本記事では、BIGLOBEモバイルで現在実施中のお得なキャンペーン情報を解説します。
BIGLOBEモバイルのキャンペーンはいつも格安SIMでトップクラスに豪華でしたが、2022年1月でほとんどのキャンペーンが終了しました。
もしかしたらBIGLOBEモバイルのサービス自体の終了が近いのかもしれません。
これから格安SIMに契約されるかたは別のキャリアにしましょう。
MVNOで最もおすすめなのはOCNモバイルONEですが、IIJmio・mineoもおすすめです。
現在実施中のキャンペーン
エンタメフリー6か月無料
音声通話SIMとセットでエンタメフリーオプションを申し込むと、オプション料金が最大6か月無料です。
SIMのみでも端末セット契約時も対象です。
エンタメフリーオプションとは、YoutubeやSpotify、音楽ストリーミングが見放題・聞き放題になるオプションです。
通常は音声通話SIMとセットなら月額308円かかりますが、最大6か月無料です。
無料期間中に解約してもOKですので、まずは申し込むのがおすすめです。
また、エンタメフリーオプションの申し込みは音声通話SIMと同時でなくてもOKです。
すでに音声SIMに契約している方もにエンタメフリーに初めて申し込む方は対象になります。
上記のエンタメフリーキャンペーンの終了日は未定です。
終了後も継続する可能性はありますが、還元額は減る可能性もあります。
契約初月の料金無料
キャンペーンというわけではないですが、BIGLOBEモバイルの音声SIMは契約初月の基本料金が無料です。
初期費用に加え契約初月の料金も無料ですので、契約時にはほとんど料金を払わずにBIGLOBEモバイルが使えます。
▼キャンペーン詳細を確認▼
光回線の光SIMセット割
光SIMセット割とは
スマホがBIGLOBEモバイルの方は、家のネットを「ビッグローブ光」にすることでセット割引が適用され、料金が更に安くなります。
このセット割引のことを「光SIMセット割」といいます。
光SIMセット割が適用されると、スマホ代+ネット代が毎月300円割引になります。
スマホがBIGLOBEモバイルに方は、ぜひBIGLOBE光にも申し込みましょう。
光回線契約でキャッシュバック
そして今なら、ビッグローブ光への申込で最大26,000円キャッシュバックのキャンペーンを実施しています。
- BIGLOBE光 + 電話:30,000円
- BIGLOBE光のみ:26,000円
BIGLOBE光に申し込むことで、最大3万円のキャッシュバックが貰え、さらに毎月のスマホ料金がずっと300円割引になります。
ビッグローブ光もフレッツ光の回線を使用していて品質はお墨付きですので、この機会にぜひご検討ください。
▼高額キャッシュバック▼
ビッグローブ光の料金割引
BIGLOBEモバイルを契約中の方がビッグローブ光に契約すると、月額料金が1年間1,078円から使えます。
さらにBIGLOBEモバイルの料金は「光 SIMセット割」で安くなり、ベーシックコースの基本料220円もかからないので更にお得です。
ビッグローブ光 (マンション) | ビッグローブ光 (ファミリー) | |
---|---|---|
月額料金 (通常) | ¥4,378 | ¥5,478 |
割引額 | -¥3,300 | -¥3,300 |
月額料金 (割引後/1年間) | ¥1,078 | ¥1,980 |
この特典は、専用ページから申し込んだ場合のみ適用されます。
また、電話での申し込みも可能で、その際にはオペレーターに申し込みコード「MBL」を伝えてください。
スマホキャリアと光回線のキャリアを揃えてセット割を適用するのは必須の節約技です。
BIGLOBEモバイルを契約する方が自宅に固定回線を引く場合には必ずビッグローブ光を選びましょう。
詳細:ビッグローブ光限定特典
機種変更のキャンペーン
BIGLOBEモバイルの取り扱い端末に機種変更する場合は、機種変更のクーポンが用意されていることがあります。
クーポンを取得してから機種変更すると、2,000円分のGポイントが進呈されます。
クーポンは「ご利用状況に応じて配布」とありますので、契約内容や契約期間によって変動する場合があります。
こちらのページからログインして確認してください。
詳細:機種変更クーポン | BIGLOBEモバイル(ページ下部)
紹介キャンペーンは?
BIGLOBEモバイルでは以前まで「友達紹介プログラム」を実施していましたが、2019年で終了しました。
それ以来紹介キャンペーンはないので、今後もない可能性が高いです。
家族で2回線目以降を契約する場合は、家族割に申し込むことで料金が月額220円割引されます。
2回線目以降の契約方法はこちらを参考にしてください。
それ以外の方は、通常のキャンペーンを適用して申し込みましょう。
店舗のキャンペーン
BIGLOBEモバイルは一部の家電量販店内に申し込み受付カウンターがありますが、店舗でのキャンペーン内容は不明です。
キャンペーン内容は行ってみないとわかりませんし、そもそも常に実施しているわけでもありません。
基本的にはBIGLOBEモバイル公式サイトの方がお得なことが多いですが、店員さんのサポートが必要な方は店舗も覗いてみてください。
ヨドバシ/家電量販店のキャンペーン
ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機などの大型店では独自キャンペーンを実施していることがあります。
店舗と同様、キャンペーンの実施有無やキャンペーン内容は行ってみないとわかりません。
私がよく見るのは「BIGLOBEモバイルの音声SIM契約でSIMフリースマホが◯円割引」というものです。
家電量販店の大型店ではSIMフリースマホを販売していますが、BIGLOBEモバイルの音声SIMを契約するとそのSIMフリースマホが割引になります。
BIGLOBEモバイルの取り扱い端末と重複が多いですが、他に狙っている端末があれば家電量販店を確認しても良いかもしれません。
ただし、このようなキャンペーンを実施しているのは都心部にある大型店が多いです。
地域の小型の家電量販店ではあまり実施していないので注意してください。
キャンペーンの比較
前章までのとおりBIGLOBEモバイルは店舗や家電量販店でも申し込めますが、キャンペーンは常に実施しているわけではなく、内容も公式サイトのキャンペーンと必ずしも同一ではありません。
よって、どちらがお得かははっきりと言えません。
都心部にある家電量販店の大型店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ヤマダ電機など)では、場合によっては公式サイトよりお得な場合もあるかもしれませんが、わざわざ行って確かめるのも面倒です。
素直にBIGLOBEモバイル公式サイトで契約したほうが良いでしょう。
ただし、通勤時などに家電量販店によって確かめられる場合は、公式サイトとどちらがお得か比較してから申し込みましょう。
キャンペーンの注意点
短期解約には要注意
BIGLOBEモバイルのキャンペーンは非常に豪華で、MVNOの中でもトップクラスにお得です。
しかし、契約後に豪華なキャンペーンを適用し、適用期間終了後にすぐ解約するようなことはやめましょう。
特にiPhoneも安く買えるので、シムラボにも「BIGLOBEモバイルでiPhoneを安く買い、すぐ解約して端末だけを他社で使えますか?」といった質問が来ますが、絶対におすすめしません。
端末だけ買って即解約すると特典適用が取り消されたり、今後の申し込みが不可になる場合があります。
いわゆるブラックリスト入りですね。
特典に目がくらんで道義に反する契約をするのは絶対にやめましょう。
gポイントとは?
BIGLOBEモバイルのキャンペーンはGポイントでの還元が多いです。
GポイントはBIGLOBEが運営するポイントプログラムで、楽天ポイントのように1P=1円で使えます。
また、Amazonギフト券やANA・JALのマイルなど他のポイントに交換できます。
もちろんBIGLOBEモバイルの料金支払いにも使えるので、実質的な割引施策です。
BIGLOBEモバイルの料金支払いに当てるには、Gポイントのサイトで交換登録が必要です。
こちらから手続きしてください。
過去のキャンペーン
【終了】端末購入で2万円分還元
BIGLOBEモバイルの音声SIMとセットで対象のスマホを購入した方には、Gポイントが最大20,000Pもらえます。
Gポイントは1P=1円でBIGLOBEモバイルの料金支払いに使えますし、Amazonギフト券や他のポイント、ANAマイルなどに交換も可能です。
BIGLOBEモバイルで取り扱っている端末のうち、以下が対象です。
iPhone12も実質2万円引き
<iPhoneの対象端末と還元額>
端末 | 通常 価格 | ポイント 還元 | 実質 価格 |
---|---|---|---|
iPhone12 64GB | ¥87,648 | ¥20,000 | ¥65,648 |
iPhone12 128GB | ¥93,588 | ¥20,000 | ¥71,588 |
iPhone SE 64GB | ¥50,820 | ¥20,000 | ¥28,820 |
iPhone SE 128GB | ¥56,496 | ¥20,000 | ¥34,496 |
※税込
2021年12月からiPhone12(64GB・128GB)も発売しました。
どちらも20,000円分のポイントが還元され、Apple Storeよりも安く購入できます。
<Apple価格との比較>
BIGLOBE 実質価格 | Apple Store 価格 | |
---|---|---|
iPhone12 64GB | ¥65,648 | ¥86,800 |
iPhone12 128GB | ¥71,588 | ¥92,800 |
iPhoneSE 64GB | ¥28,820 | ¥49,800 |
iPhoneSE 128GB | ¥34,496 | ¥55,800 |
Androidは実質0円から
Androidスマホはさらにお得です。
実質0円機種もありますし、ハイスペック機種もお得です。
<Androidの対象端末と還元額>
端末 | 通常 価格 | ポイント 還元 | 実質 価格 |
---|---|---|---|
OPPO A54 5G | ¥21,912 | ¥19,920 | ¥0 |
Xiaomi Redmi 9T | ¥17,424 | ¥15,840 | ¥0 |
moto e7 | ¥18,691 | ¥18,691 | ¥0 |
AQUOS sense6 (4GB/64GB) | ¥34,980 | ¥17,000 | ¥16,280 |
Mi 11 Lite 5G | ¥38,544 | ¥20,000 | ¥16,544 |
OPPO Reno5 A | ¥36,960 | ¥20,000 | ¥14,960 |
AQUOS sense4 plus | ¥47,520 | ¥20,000 | ¥25,520 |
moto g30 | ¥25,560 | ¥20,000 | ¥3,660 |
Xperia 10 III Lite | ¥44,880 | ¥20,000 | ¥22,880 |
Xiaomi 11T Pro | ¥59,928 | ¥20,000 | ¥37,928 |
※税込
2021年12月からOPPO A54 5Gも実質0円になりました。
Snapdragon480 5Gで4眼カメラも搭載し、指紋認証も対応しています。
実質0円の3機種の中では最もおすすめです。
私もSIMフリー版とほぼ同じ仕様のUQモバイル版のOPPO A54 5Gをレビューしているので参考にしてください。
Redmi 9Tも実質0円です。
CPU性能はOPPO A54 5Gの方が高いですが、好みでこちらを選んでも良いでしょう。
なおmoto e7も同じ実質0円ですが、かなり低スペックなのでおすすめしません。
また、Xiaomi 11T Proは超ハイスペック機種ながら37,928円で購入でき、人気爆発中です。
人気すぎて在庫切れが続いていますが、在庫が復活したら即買いしましょう。
なお、ポイントが貰えるのは音声通話SIMとセットで指定端末を購入した場合のみです。
【終了】料金1年間割引
BIGLOBEモバイルで新規に音声SIMに契約すると、月額料金が1年間割引になります。
端末セットで音声SIMを契約した場合も対象です。
音声SIMの通常料金と1年間の料金は以下の通りです。
<キャンペーン中の税込料金>
容量 | 通常料金 | 割引後 (1年間) |
---|---|---|
プランS (1GB) | ¥1,078 | ¥550 |
プランR (3GB) | ¥1,320 | ¥770 |
プランM (6GB) | ¥1,870 | ¥1,320 |
12GB | ¥3,740 | ¥3,190 |
20GB | ¥5,720 | ¥5,170 |
30GB | ¥8,195 | ¥7,645 |
2021年12月から、1GBプランがさらに値下げされて1年間550円で使えるようになりました。
12GB以上のプランも1年間割引されますが、12GB以上のプランはかなり割高なので契約はおすすめしません。
ドコモ回線ならahamo、au回線ならUQモバイルを検討しましょう。
月額料金が割引になるのは、契約翌月から1年間です。
ただし、BIGLOBEモバイルの音声SIMはもともと契約初月の基本料金は無料なので、最大13ヶ月間お得が続きます。
【終了】タイプAへの変更キャンペーン
現在BIGLOBEモバイルでタイプDを契約中の方は、タイプAへの変更がお得です。
タイプDからタイプAに変更すると、切り替え手数料が無料なうえに500円×6ヶ月間のGポイントが還元されます。
- 切り替え手数料3,394円が無料
- Gポイント500円分×6ヶ月還元
ただし、回線によって速度が速い/遅いがあります。
BIGLOBEモバイルの最新の速度測定結果はこちらの記事にまとめています。
このキャンペーンは2021年6月30日までです。
ビッグローブモバイルのキャンペーンはこちら
以上、BIGLOBEモバイルが現在実施しているお得なキャンペーンの紹介でした。
BIGLOBEモバイルのキャンペーンはいつも格安SIMでトップクラスに豪華でしたが、2022年2月でほとんどのキャンペーンが終了しました。
もしかしたらBIGLOBEモバイルのサービス自体の終了が近いのかもしれません。
これから格安SIMに契約されるかたは別のキャリアにしましょう。
MVNOで最もおすすめなのはOCNモバイルONEですが、IIJmio・mineoもおすすめです。
▼BIGLOBEモバイルの詳細▼