本記事では、アップルストアで買ったiPhoneをBIGLOBEモバイルで使う手順や設定方法、注意点を解説します。
機種変更も可能です。
アップルストアのiPhoneを使う手順
BIGLOBEモバイルでは現在iPhone SE 第2世代を販売中です。
しかし、BIGLOBEモバイルで買わなくてもアップルストアで買ったiPhoneも使えます。
アップルストアのiPhoneはSIMフリーなので、タイプDでもタイプAでも使えます。
アップルストアのiPhoneを使う手順は以下のとおりです。
- iPhone本体を用意
- BIGLOBEのSIMを契約
- SIMカードを本体に挿入
- APN設定(※)
- データ移行
※タイプAは機種により不要な場合あり
上記以外に、他社からMNPで乗り換えてiPhoneを使う場合にはMNP予約番号の発行や回線切り替え手続きが必要です。
詳細は下記記事を参考にしてください。
iPhone本体を入手
BIGLOBEモバイルではiPhone SE2以外の端末を販売していません。
アップルストアではそれ以外のiPhoneを端末のみで購入できます。
<iPhoneの税抜価格>
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone12 | 64GB | ¥94,380 |
128GB | ¥99,880 | |
256GB | ¥111,980 | |
iPhone12 mini | 64GB | ¥82,280 |
128GB | ¥87,790 | |
256GB | ¥99,880 | |
iPhone12 Pro | 128GB | ¥117,480 |
256GB | ¥135,080 | |
512GB | ¥159,280 | |
iPhone12 Pro Max | 128GB | ¥129,580 |
256GB | ¥141,680 | |
512GB | ¥165,880 |
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone 11 | 64GB | ¥71,280 |
128GB | ¥76,780 | |
256GB | ¥88,880 |
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone SE 第2世代 | 64GB | ¥49,280 |
128GB | ¥54,780 | |
256GB | ¥66,880 |
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone XR | 64GB | ¥60,280 |
128GB | ¥65,780 |
iPhone用SIMカードを購入
続いて、BIGLOBEモバイルのSIMカードを契約します。
SIMカードとは、スマートフォンで音声通話・データ通信ができるようにするためのカードです。
このカードを挿入することで、このスマートフォンが誰のものかを識別し、通信を可能にします。
SIMカードはBIGLOBEモバイル公式サイトで購入します。
契約前に必ずキャンペーン情報を確認してください。
最大2万円近いポイント還元が得られます。
▼2/28までの期間限定▼
iPhoneにSIMカードを挿入
SIMカードが届いたら、iPhone本体にSIMカードを挿入します。
挿入方法はアップルの公式サイトに詳細が記載されています。
APN設定
iPhone本体にSIMカードを挿入したら、機種と回線によりAPN設定(プロファイルインストール)が必要です。
<機種別のAPN設定要否>
端末 | Aプラン | Dプラン |
---|---|---|
SE 第1世代 | 不要 | 要 |
6S・6S Plus | ||
7・7 Plus | ||
8・8 Plus | ||
X | ||
XR | ||
XS・XS Max | ||
11シリーズ | ||
12シリーズ | 要 |
APN設定とは、iPhoneをインターネットに接続するための設定です。
こちらの手順に従ってファイルをインストールすればOKです。
APN設定はWi-Fiに接続した後に行ってください。
データのバックアップ/復元
最後に元の端末からデータを移行します。
元の端末がiPhoneの方は、新しいiPhoneをセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhoneへのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
▼2/28までの期間限定▼
アップルストアのiPhoneに機種変更
BIGLOBEモバイルを契約中の方がアップルストアのiPhoneに機種変更するには、iPhoneを用意し自分で機種変更が必要です。
自分でiPhoneに機種変更する手順は以下の通りです。
- iPhone本体を用意
- 現在の端末からSIMを差し替え
- APN設定
- データ移行
機種変更の手順は現在の端末からSIMカードを抜いてiPhoneに差し替え・APN設定・データ移行するだけです。
機種変更時のAPN設定
iPhone本体にSIMカードを挿入したら、機種と回線によりAPN設定(プロファイルインストール)が必要です。
<機種別のAPN設定要否>
端末 | Aプラン | Dプラン |
---|---|---|
SE 第1世代 | 不要 | 要 |
6S・6S Plus | ||
7・7 Plus | ||
8・8 Plus | ||
X | ||
XR | ||
XS・XS Max | ||
11シリーズ | ||
12シリーズ | 要 |
APN設定とは、iPhoneをインターネットに接続するための設定です。
こちらの手順に従ってファイルをインストールすればOKです。
APN設定はWi-Fiに接続した後に行ってください。
機種変更時のデータ移行
最後に元の端末からデータを移行します。
元の端末がiPhoneの方は、新しいiPhoneをセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhoneへのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
SIMカードのサイズに注意
機種変更する際の唯一の注意点は、SIMカードのサイズです。
iPhoneで使えるSIMカードのサイズは「nano」です。
タイプDを契約している方で、今まで使っていたSIMカードがmicro・標準の場合は、マイページでSIMカードのサイズを変更してもらう必要があります。
その際、手数料として3,394円がかかります。
iPhone用SIM購入はBIGLOBEモバイル公式サイトで
以上、BIGLOBEモバイルでアップルストアのiPhoneを利用する設定手順の解説でした。
BIGLOBEモバイルでもアップルストアのiPhoneが使えます。
これからBIGLOBEモバイルに契約する方はBIGLOBEモバイル公式サイトでSIMを契約しましょう。
契約前に必ずキャンペーン情報を確認してください。
▼2/28までの期間限定▼