本記事ではBIGLOBEモバイルでiPhone12・iPhone12 mini・iPhone12 Pro/Pro Maxを使う手順を解説します。
BIGLOBEモバイルではiPhone12を発売しましたが、持ち込みのiPhone12シリーズも使えます。
あわせて、すでにBIGLOBEモバイルを契約している方が機種変更する方法も解説します。
iPhone12が発売
iPhone12の発売日
BIGLOBEモバイルでは2021年12月24日(金)にiPhone12を発売しました。
Apple Storeでの発売日が2020年10月23日でしたので、1年遅れでの発売になりました。
発売された色・容量
BIGLOBEモバイルで発売されたのはiPhone12の64GB版・128GB版のみです。
iPhone12 mini・iPhone12 Pro・iPhone12 Pro Maxは発売されていませんので、これらを使いたい方は他で購入した端末にSIMを差し替えましょう。(のちほど解説)
また、選べるカラーも限定です。
本来、iPhone12は6色から選べますが、BIGLOBEモバイルで買えるのはブラックとホワイトのみです。
パープル・ブルー・グリーン・(PRODUCT)REDがほしい方はApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で買いましょう。
価格とキャンペーン
BIGLOBEモバイルにおけるiPhone12の価格は64GB:87,648円、128GB:93,558円です。
通常価格はApple Storeの価格より少しだけ高いですね。
お得に機種変更する方法
すでにBIGLOBEモバイルを契約中の方でiPhone12に機種変更する場合、こちらのページでクーポンを取得すれば2,000ポイントが還元されます。
ただし機種代金は定価で、20,000P還元もありません。
そのため、機種変更時は他でiPhone12の端末のみを買って、自分でSIMを差し替えたほうがお得な場合があります。
Apple StoreでもiPhone12が購入できます。
また、できるだけ安く買いたい方は楽天モバイル 楽天市場店で端末のみ買うのもおすすめです。
Apple Storeと同じSIMフリー版がAppleより安いうえに、購入金額に応じて楽天ポイントも還元されます。
▼端末のみならこちら▼
中古のiPhone12ならさらに安く買えます。
イオシスやじゃんぱらなどの大手スマホ店では中古のiPhone12が安く購入できます。
中古はもちろん、未使用品も安いのでぜひ探してみてください。
私も今からiPhone12を端末のみを買うならイオシスで未使用品を買うと思います。
▼中古/未使用品が格安▼
持ち込みのiPhone12を使う手順
BIGLOBEモバイルではiPhone12を購入できます。
しかし、iPhone 12 Pro・iPhone12mini・iPhone12 Pro Maxや取り扱っていないカラー・容量を買いたい方は他で購入して持ち込みましょう。
公式にも動作確認済み
BIGLOBEモバイル公式サイトでは、SIMフリー版のiPhone12・iPhone 12 Pro・iPhone12mini・iPhone12 Pro Maxの動作確認が完了しています。
タイプA・タイプDともに通話・データ通信・SMS・テザリングが問題なく使えます。
ドコモ・au版の一部は動作確認されていませんが、こちらも問題なく使えます。
ただし、ドコモ版のiPhone12をau回線で使う場合など、端末購入元と回線が異なる場合はSIMロック解除が必要です。
iPhone12を使う手順
BIGLOBEモバイルで持ち込みのiPhone12を使う手順は以下のとおりです。
- iPhone12本体を用意
- BIGLOBEモバイルのSIMを挿入
- 初期設定・データ移行
- APN設定
BIGLOBEモバイルで持ち込みのiPhone12を使う手順は、自身でApple Storeで端末のみを購入し、BIGLOBEモバイルのSIMを入れてAPN設定をするだけです。
他社から乗り換えの方は、上記以外にMNP予約番号の発行や回線切り替えが必要です。
詳細はこちらをお読みください。
iPhone12本体を用意
BIGLOBEモバイルではiPhone12を発売中ですが、mini/Proシリーズは発売されていません。
また、色や容量が限られます。
BIGLOBEモバイルで買えないiPhone12を使うためには自身でApple Storeで端末のみを購入し、BIGLOBEモバイルのSIMを入れてAPN設定が必要です。
これから買う方はApple StoreでSIMフリー版が買えます。
<iPhone12の端末価格>
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone12 | 64GB | ¥86,800 |
128GB | ¥92,800 | |
256GB | ¥104,800 | |
iPhone12 mini | 64GB | ¥69,800 |
128GB | ¥75,800 | |
256GB | ¥87,800 |
iPhone12 Pro/Pro MaxはApple Storeでの販売が終了しましたが、「楽天モバイル 楽天市場店」や「イオシス」などならまだ購入できます。
価格もApple Storeより安いので、できるだけ安く買いたい方はこちらで買うのもおすすめです。
▼端末のみならこちら▼
iPhone12用SIM契約
本体が用意できたら、BIGLOBEモバイルのSIMをiPhone12に挿してください。
BIGLOBEモバイルにこれから契約される方は、BIGLOBEモバイル公式サイトで契約しましょう。
いつ契約してもお得なキャンペーンを実施しています。
他社からMNPで乗り換える方は、下記で手順を詳しく解説しています。
初期設定・データ移行
iPhone12にBIGLOBEモバイルのSIMを挿したあと、iPhone12の電源をONにします。
すると初期セットアップが開始します。
このセットアップの途中で、古い機種からのデータ移行も可能です。
元の端末がiPhoneの方は、iPhone12をセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhone12へのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
プロファイルインストール
初期セットアップ・データ移行が完了したら、Wi-Fiに接続してプロファイルのインストールが必要です。
プロファイルをインストールしないと通話やデータ通信はできません。
<iPhone12のAPN設定手順>
- Wi-Fiに接続
- サファリでこちらのURLをタップ
- 「許可」をタップ
- ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
プロファイルインストールのやり方はこちらに詳しく記載されています。
通話・データ通信ができるようになればプロファイルインストールは完了です。
▼豪華キャンペーン実施中▼
iPhone12で使えるキャンペーン
これからBIGLOBEモバイルに新規契約・MNPで乗り換える方は、必ずキャンペーンを確認してから契約しましょう。
BIGLOBEモバイルは家電量販店などでも契約できますが、BIGLOBEモバイル公式サイトが断然お得です。
格安SIMでトップクラスのお得なキャンペーンを実施しています。
現在実施中のキャンペーンはこちらに詳しくまとめています。
iPhone12に自分で機種変更する
持ち込み機種変更の手順
すでにBIGLOBEモバイルで他の機種を使っている方もiPhone12に機種変更できます。
BIGLOBEモバイルではiPhone12を発売しましたので、BIGLOBEモバイルで機種変更も可能です。
ただし、BIGLOBEモバイルで機種変更する場合はほぼ定価ですし、mini/Proなどは発売されていません。
発売されていない機種を使う場合は、Apple Storeなどで端末のみを購入して機種変更が必要です。
- iPhone12本体を用意
- 現在の端末からSIMを差し替え
- 初期設定/データ移行
- APN設定
機種変更のやり方は、iPhone12本体を用意した後に現在の端末からSIMを抜いてiPhone12に差し替え、データ移行・APN設定すれば完了です。
iPhone12本体を用意
まずは使いたいiPhone12の本体を用意しましょう。
Apple StoreではBIGLOBEモバイルで使えるSIMフリー版のiPhone12が購入できます。
<iPhone12の端末価格>
容量 | 税込価格 | |
---|---|---|
iPhone12 | 64GB | ¥86,800 |
128GB | ¥92,800 | |
256GB | ¥104,800 | |
iPhone12 mini | 64GB | ¥69,800 |
128GB | ¥75,800 | |
256GB | ¥87,800 |
できるだけ安く買いたい方は「楽天モバイル 楽天市場店」や「イオシス」「じゃんぱら」などで端末のみを買うのもおすすめです。
私ならApple Storeと同じSIMフリー版が買えて、さらに購入金額に応じてポイントが還元される楽天市場店で買う思います。
iPhone12にSIMを差し替え
本体を用意できたら、電源をONにする前に現在の端末からSIMを差し替えます。
ただし、SIMのサイズや種類には注意が必要です。(のちほど解説)
データ移行
iPhone12本体の電源をONにすると初期セットアップが開始します。
その際にデータも移行できます。
元の端末がiPhoneの方は、iPhone12をセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhone12へのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
プロファイルのインストール
初期セットアップが完了した後は、Wi-Fiに接続してプロファイルのインストールが必要です。
プロファイルをインストールしないと通話やデータ通信はできません。
<iPhone12のAPN設定手順>
- Wi-Fiに接続
- サファリでこちらのURLをタップ
- 「許可」をタップ
- ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
APN設定のやり方はこちらに詳しく記載されています。
無事に通話やデータ通信ができるようになったら機種変更は完了です。
手順はこちらにも詳しく記載しています。
詳細:BIGLOBEモバイルでiPhoneに機種変更する手順
SIMカードのサイズに注意
BIGLOBEモバイルでiPhone12に機種変更する際の唯一の注意点は、SIMカードのサイズです。
iPhone12で使えるSIMカードのサイズは「nano」です。
タイプDを契約している方で、今まで使っていたSIMカードがmicro・標準の場合は、マイページでSIMカードサイズの変更が必要です。
iPhone12でビッグローブモバイルが買える・使える
以上、BIGLOBEモバイルでiPhone12シリーズを使う手順・注意点の解説でした。
BIGLOBEモバイルではiPhone12を発売中で、キャンペーンによりかなりお得に購入できます。
また、他で購入したiPhone12もBIGLOBEモバイルならお得に使えます。
BIGLOBEモバイルにこれから契約される方は、必ず公式サイトのキャンペーン情報を確認しましょう。
格安SIMでトップレベルに豪華なキャンペーンを実施しています。