本記事ではBIGLOBEモバイルでiPhone12・iPhone12 mini・iPhone12 Pro/Pro Maxを使う方向けに設定手順を解説します。
あわせて、すでにBIGLOBEモバイルを契約している方が機種変更する方法も解説します。
▼2/28までの期間限定▼
BIGLOBEモバイルでiPhone12は使える?
公式にも動作確認済み
BIGLOBEモバイル公式サイトでは、SIMフリー版のiPhone12・iPhone 12 Pro・iPhone12mini・iPhone12 Pro Maxの動作確認が完了しています。
タイプA・タイプDともに通話・データ通信・SMS・テザリングが問題なく使えます。
ドコモ・au版の一部は動作確認されていませんが、こちらも問題なく使えます。
ただし、ドコモ版のiPhone12をau回線で使う場合など、端末購入元と回線が異なる場合はSIMロック解除が必要です。
ビッグローブでも使えた
私もSIMフリー版のiPhone12にBIGLOBEモバイルのドコモ・au回線のSIMを挿して検証し、通話・データ通信・テザリングが問題なく使用できました。
また、ドコモ回線のタイプDは最適化解除APNでも問題なく動作しました。
iPhone12を使う手順
BIGLOBEモバイルでiPhone12を使う手順は以下のとおりです。
- iPhone12本体を用意
- BIGLOBEモバイルのSIMを挿入
- APN設定
- データ移行
BIGLOBEモバイルではiPhone12の発売はありません。
よって、自身でApple Storeで端末のみを購入し、BIGLOBEモバイルのSIMを入れてAPN設定が必要です。
他社から乗り換えの方は、上記以外にMNP予約番号の発行や回線切り替えが必要です。
詳細はこちらをお読みください。
iPhone12本体を用意
BIGLOBEモバイルではiPhone12シリーズは発売されていません。
よって、iPhone12を使うためには自身でApple Storeで端末のみを購入し、BIGLOBEモバイルのSIMを入れてAPN設定が必要です。
これから買う方はApple StoreでSIMフリー版が買えます。
できるだけ安く買いたい方はイオシスなどで端末のみを買うのもおすすめです。
iPhone12用SIM契約
本体が用意できたら、BIGLOBEモバイルのSIMをiPhone12に挿してください。
BIGLOBEモバイルにこれから契約される方は、BIGLOBEモバイル公式サイトで契約しましょう。
いつ契約してもお得なキャンペーンを実施しています。
他社からMNPで乗り換える方は、下記で手順を詳しく解説しています。
APN設定の手順
iPhone12にBIGLOBEモバイルのSIMを挿したあとには、Wi-Fiに接続してプロファイルのインストールが必要です。
<iPhone12のAPN設定手順>
- Wi-Fiに接続
- サファリでこちらのURLをタップ
- 「許可」をタップ
- ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
APN設定のやり方はこちらに詳しく記載されています。
データのバックアップ/復元
元の端末がiPhoneの方は、iPhone12をセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhone12へのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
▼豪華キャンペーン実施中▼
iPhone12で使えるキャンペーン
これからBIGLOBEモバイルに新規契約・MNPで乗り換える方は、必ずキャンペーンを確認してから契約しましょう。
BIGLOBEモバイルは家電量販店などでも契約できますが、BIGLOBEモバイル公式サイトが断然お得です。
格安SIMでトップクラスのお得なキャンペーンを実施しています。
- 初期費用無料
- クーポンコードで1,000P還元
- 6ヶ月間最大1,200円割引
- エンタメフリー6ヶ月無料
- コード入力で3,000P還元
キャンペーンは全て2月28日で終了です。
初期費用無料
「BIGLOBEモバイル公式サイト」で音声SIMに契約すると、通常3,394円かかる初期費用が無料になります。
プラン申込手数料3,000円だけでなく、SIMカード準備料も無料なので大変お得です。
クーポンコードでポイント還元
音声SIMのみを契約する場合、BIGLOBEモバイル公式サイトで手続きする際にキャンペーンコード「DGC」を入力するとさらに1,000円分のGポイントが貰えます。
これは一部サイトでしか紹介されていない裏技ですので、ぜひ利用してください。
キャンペーンコード入力で1,000円分のポイントがもらえるのは、BIGLOBEモバイルの音声通話SIMに新規に申し込んだ場合で、端末セットは対象外です。
申し込みページにて必ずキャンペーンコード「DGC」の入力が必要です。
料金1200円×6ヶ月割引
BIGLOBEモバイルで新規に音声SIMに契約すると、月額料金が最大1,200円×6ヶ月割引になります。
もちろんSIMのみ契約でも対象です。
<キャンペーン後の料金>
データ容量 | 通常料金 | 割引後 (6ヶ月間) |
---|---|---|
1GB | ¥1,160 | ¥400 |
3GB | ¥1,600 | ¥400 |
6GB | ¥2,150 | ¥950 |
12GB | ¥3,400 | ¥2,200 |
20GB | ¥5,200 | ¥4,000 |
30GB | ¥7,450 | ¥6,250 |
※税抜
音声1GBプランも760円割引で、3GBプランと同額の月400円になります。
エンタメフリー6か月無料
さらに、3GB以上の音声通話SIMとセットでエンタメフリーオプションを申し込むと、オプション料金が6か月無料になります。
エンタメフリーオプションとは、YoutubeやSpotify、音楽ストリーミングが見放題・聞き放題になるオプションです。
通常は音声通話SIMとセットなら月額480円かかりますが、最大6か月無料になります。
無料期間中に解約してもOKですので、まずは申し込むのがおすすめです。
また、エンタメフリーオプションの申し込みは音声通話SIMと同時でなくてもOKです。
すでに契約している方もキャンペーン期間中にエンタメフリーに初めて申し込めば対象になります。
▼契約前に必ず内容を確認▼
iPhone12に機種変更する
機種変更手順
すでにBIGLOBEモバイルで他の機種を使っている方もiPhone12に機種変更できます。
ただし、iPhone12はBIGLOBEモバイルで発売されていませんので、Apple Storeで端末のみを購入して機種変更する必要があります。
- iPhone12本体を用意
- 現在の端末からSIMを差し替え
- APN設定
- データ移行
機種変更のやり方は、iPhone12本体を用意した後に現在の端末からSIMを抜いてiPhone12に差し替え、APN設定・データ移行すれば完了です。
機種変更時のAPN設定
iPhone12にBIGLOBEモバイルのSIMを差し替えたあとは、Wi-Fiに接続してプロファイルのインストールが必要です。
<iPhone12のAPN設定手順>
- Wi-Fiに接続
- サファリでこちらのURLをタップ
- 「許可」をタップ
- ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
APN設定のやり方はこちらに詳しく記載されています。
機種変更時のデータ移行
元の端末がiPhoneの方は、iPhone12をセットアップする際に元のiPhoneを隣においておくだけでデータ移行が完了するクイックスタートが便利です。
AndroidからiPhone12へのデータ移行はこちらを参考に詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
SIMカードのサイズに注意
BIGLOBEモバイルでiPhone12に機種変更する際の唯一の注意点は、SIMカードのサイズです。
iPhone12で使えるSIMカードのサイズは「nano」です。
タイプDを契約している方で、今まで使っていたSIMカードがmicro・標準の場合は、マイページでSIMカードのサイズを変更してもらう必要があります。
iPhone12でビッグローブモバイルが使えた
以上、BIGLOBEモバイルでiPhone12シリーズを使う手順・注意点の解説でした。
価格の高いiPhone12もiPhone12 miniも、BIGLOBEモバイルならお得に使えます。
BIGLOBEモバイルにこれから契約される方は、必ず公式サイトのキャンペーン情報を確認しましょう。
格安SIMでトップレベルに豪華なキャンペーンを実施しています。
▼2/28までの期間限定▼