本記事ではBIGLOBEモバイルの料金プランや料金プラン変更手順などについて詳しく解説します。
BIGLOBEモバイルは2021年2月に新料金プランが開始しました。
この記事で自分に最適な料金プラン・オプションを選択してください。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは音声通話SIM・データSIMに分かれます。
以前はスマホまる得プランもありましたが、現在は新規申し込みが終了しています。
初期費用は3,394円
BIGLOBEモバイルを契約する際の初期費用は税込3,733円です。
音声通話SIMもデータSIMも同額で、これはプラン申し込み手数料3,300円とSIMカード準備料433円をあわせた額です。
初期費用 | |
---|---|
プラン申し込み 手数料 | 3,300円 |
SIMカード 準備料 | 433円 |
※税込
ただし、キャンペーンやエントリーパッケージを使うことで初期費用を安く抑えられます。
音声通話SIMの月額料金表
音声通話SIMの基本料金は、月のデータ容量によって料金は異なります。
プランは毎月使えるデータ容量ごとに6種類あります。
<音声SIMの月額料金(税込)>
データ容量 | 基本料金 |
---|---|
1GB | ¥1,078 |
3GB | ¥1,320 |
6GB | ¥1,870 |
12GB | ¥3,740 |
20GB | ¥5,720 |
30GB | ¥8,195 |
月に使うデータ容量が小さいほどお得です。
20GB・30GBはかなり割高なので、契約はおすすめしません。
なお、BIGLOBEモバイルでスマホ端末を購入する場合は、上記金額に端末料金が加算されます。
最低利用期間・解約手数料
音声通話SIMには最低利用期間が設定されています。
音声SIMの最低利用期間は契約翌月から12ヶ月間です。
この期間内に解約すると、1,000円の契約解除料(違約金)がかかります。
契約の自動更新なし
音声通話SIMは1年経過後の契約の自動更新はありません。
よって、1年経過後はいつでも違約金なしで自由に解約できます。
MNP転出手数料は無料
BIGLOBEモバイルを契約している方が、番号そのままで他社にMNP転出する場合、MNP転出手数料は無料です。
以前は税込3,300円のMNP転出手数料がかかっていましたが、2021年4月1日から廃止されました。
▼音声SIMに申し込む▼
データSIMの月額料金
BIGLOBEモバイルではデータ専用SIMおよびSMS機能付SIMも選べます。
データSIMの基本料金は、月に消費できるデータ容量によって異なります。
プランは毎月使えるデータ容量ごとに5種類あります。
音声通話SIMには1GBのプランがありましたが、データ専用・SMS機能付SIMは3GBからです。
<データSIMの料金(税込)>
容量 | データ | SMS付 |
---|---|---|
1GB | - | - |
3GB | ¥990 | ¥1,122 |
6GB | ¥1,595 | ¥1,727 |
12GB | ¥2,970 | ¥3,102 |
20GB | ¥4,950 | ¥5,082 |
30GB | ¥7,425 | ¥7,557 |
データSIMは最低利用期間無し
データSIMには最低利用期間はありません。
もちろん契約解除料(違約金)もありません。
▼データSIMに申し込む▼
通話料金・通話オプション
アプリ利用で通話料金半額
音声通話付SIMを契約した場合、基本料金のほかに別途通話料金がかかります。
国内通話の料金は22円/30秒です。
ただし、この通話料金は誰でも簡単に半額にすることができます。
それは「BIGLOBEでんわ」というスマホアプリを使って電話をかける方法です。
専用のアプリ「BIGLOBEでんわ」から電話をかければ、誰でも無料で通話料が半額の9.9円/30秒になります。
お得な通話オプションも
さらに、よく電話をする方はお得な通話オプションを追加することができます。
オプションは「通話パック90」と「10分かけ放題」の2種類です。
「通話パック90」は90分間の国内通話が無料になります。
一方、「10分かけ放題」は10分以内の国内通話が何度でも無料です。
オプション料金はどちらも830円です。
<オプション月額料金>
オプション | 月額料金 |
---|---|
通話パック60 | ¥660 |
通話パック90 | ¥913 |
3分かけ放題 | ¥660 |
10分かけ放題 | ¥913 |
オプションは後から申し込み可
更に嬉しいのが、このプランはどちらも月途中に申し込めば月初にさかのぼって計算してくれます。
つまり、月末になって「今月通話が多かったな…」という時にこのオプションを申し込めば、その月の通話料がお得になります。
さらにさらに、このプランは申込・解約が自由なので、好きな月だけ申し込み、不要になれば解約できます。
他のスマホキャリアには珍しい、非常に親切な設計ですね。
▼通話オプションを申し込む▼
料金プランの補足と注意点
タイプA・タイプDが選べる
BIGLOBEモバイルのセレクトプランはau回線のタイプAとドコモ回線のタイプDが選べます。
- タイプA:au回線
- タイプD:ドコモ回線
初月は料金無料/日割りなし
BIGLOBEモバイルの契約初月の基本料金は無料です。
ただし、通話料やSMS送信料はかかります。
また、契約初月で解約・MNP転出した場合は無料にならず、当月分の料金が全額かかります。
解約月は料金全額/日割りなし
BIGLOBEモバイルを解約する場合やMNP転出する場合の最終月・解約月の基本料金は全額かかります。
日割り計算されませんので注意してください。
余ったデータは繰り越し可
BIGLOBEモバイルでは、当月に使い切れずに余ったデータ容量は翌月に繰り越す事ができます。
さらに、翌月は繰り越したデータ容量が先に消費されるので、更に翌月に繰り越しが発生しやすくなります。
繰り越せる最大容量は、当月の契約容量までです。(6GBプランを契約している方は6GBまで)
プラン変更した場合は変更前の月に余った容量が全て繰り越されます。
データ容量は追加チャージ可
月末になるとデータ容量が不足する場合があります。
BIGLOBEモバイルでは、データ容量を有料で追加できます。
追加の料金は100MB/330円です。
追加購入したデータ容量が余った場合、翌月に繰り越されます。
また、有効期限はありません。
データを分け合うシェアSIM
BIGLOBEモバイルにはシェアSIMというサービスもあります。
これは、1契約で複数枚のSIMカードを発行して、契約したデータ容量を複数のSIMカード間で分け合えるというサービスです。
シェアSIMの場合、親となる契約の基本料金のほかに、追加1枚あたりに以下の料金がかかります。
月額料金 | |
---|---|
音声SIM | ¥990 |
SMS付SIM | ¥352 |
データ専用 | ¥200 |
※税込
料金支払い方法
BIGLOBEモバイルの料金はクレジットカード・口座振替にて支払い可能です。
ただし、口座振替できるのはデータ専用SIM・SMS付SIMのみです。
音声通話SIMはクレジットカードのみとなります。
ちなみに、ビッグローブ光などのネット接続サービスを利用されている方で、支払い方法を口座振替にしている方は、音声通話SIMや端末代金も口座振替で支払う事ができます。
料金明細/請求明細の確認方法
マイページで確認可能
BIGLOBEモバイルは、マイページで簡単に料金明細を確認できます。
過去2年分の明細が確認できますし、印刷することも可能です。
また、BIGLOBEモバイルを解約した後も8ヶ月間は確認できます。
明細の郵送は1通275円
料金明細は郵送で取り寄せることもできます。
ただし、1通につき275円かかりますので、おすすめしません。
マイページから確認し、印刷も可能ですのでそちらを利用しましょう。
▼料金プランの詳細を確認▼
BIGLOBEモバイルの手数料・費用
契約時の初期費用
BIGLOBEモバイルに契約する場合は、プランや音声/データSIMに関わらず、下記の金額がかかります。
初期費用 | |
---|---|
プラン申し込み 手数料 | 3,300円 |
SIMカード 準備料 | 443円 |
※税込
ただし、初期費用無料キャンペーンを利用したり、エントリーパッケージを使うことで初期費用を安く抑えられます。
SIM追加時の手数料/費用
シェアSIM用にSIMカードを追加する場合には以下の費用・手数料がかかります。
- SIMカード追加手数料:3,300円
- SIMカード準備料:443円
- シェアSIMの月額料金
(音声990円、SMS352円、データ220円)
追加SIMの 月額料金 | |
---|---|
音声SIM | ¥990 |
SMS付SIM | ¥352 |
データ専用 | ¥220 |
MNP転出手数料
BIGLOBEモバイルを契約している方が他社にMNP転出する場合、MNP転出手数料は無料です。
以前は3,300円のMNP転出手数料がかかっていましたが、2021年4月1日から廃止されました。
▼料金プランの詳細を確認▼
料金プラン変更方法・注意点
プラン変更できる場合
BIGLOBEモバイルにおけるプラン変更とは、同一プラン内でのデータ容量の変更を指します。
(3GB→6GBへ変更、12GB→3GBに変更、など)
データ容量の変更は毎月無料でできます。
プラン変更できない場合
データSIM・SMS機能付SIMから音声通話SIMへの変更や、回線タイプの変更(タイプD⇔A)はカード種別変更手続きという別の手続きになります。
(マイページから手続き可能です)
一方、音声通話SIMからデータSIMへの変更はできません。
一度解約して再契約するしかありません。
- 音声SIM⇒データ・SMS付SIMへの変更
- 回線タイプ(D・A)の変更
(※カード種別変更手続きで変更可能) - データ・SMS付⇒音声SIMへの変更
(※カード種別変更手続きで変更可能)
料金プラン変更の手順
プラン変更(データ容量の変更)は、マイページの「モバイル契約情報」からプラン変更を選択し、変更したい容量を選択するだけです。
プラン変更が申し込み可能な時間・適用タイミング
プラン変更は月初1日の0:00~1:00を除く日・時間ならいつでも申し込む事ができます。
変更後のプラン・データ容量が適用されるのは、翌月の1日からです。
プラン変更・再変更可
BIGLOBEモバイルのマイページで、プラン変更後の再変更が可能です。
月末までは何回でも再変更でき、最後に設定したプランが翌月から適用されます。
また、マイページでは「プラン変更後のキャンセルはできません」となっています。
しかし一度他のプランへ変更手続きをしてしまった場合も、再度もとのプランに変更手続きすれば、実質的にキャンセル可能なようです。
プラン変更時のデータ繰越
プラン(月のデータ容量)を変更した場合も、変更前の月に余ったデータ容量は全て翌月に繰り越されます。
下表の最下段の例の通り、12GBプランを契約している方が3GBにプラン変更した場合、前月に10GB余っていれば翌月は繰り越し10GB+契約容量3GBで合計13GB使用できます。
ただし、翌月に繰り越しできる最大容量は当月の契約容量までなので、翌月に3GBしか使わずに10GB余ったとしても、翌々月に繰り越せるのは3GBまでです。
▼プラン変更の詳細を確認▼
BIGLOBEモバイルのキャンペーン
BIGLOBEモバイルでは常時お得なキャンペーンを実施しています。
契約前には必ずキャンペーン情報を確認してください。
- 初期費用無料
- 1年間最大550円割引
- 端末購入で最大20,000円分還元
- エンタメフリー6ヶ月無料
初期費用無料
「BIGLOBEモバイル公式サイト」で音声SIMに契約すると、通常3,733円かかる初期費用が無料になります。
プラン申込手数料3,300円だけでなく、SIMカード準備料433円も無料なので大変お得です。
ただし初期費用無料は音声SIM単体契約時のみで、端末セットで契約の場合は対象外です。
端末購入で20,000円分還元
BIGLOBEモバイルの音声SIMとセットで対象のスマホを購入した方には、Gポイントが最大20,000Pもらえます。
Gポイントは1P=1円でBIGLOBEモバイルの料金支払いに使えますし、Amazonギフト券や他のポイント、ANAマイルなどに交換も可能です。
BIGLOBEモバイルで取り扱っている端末のうち、以下が対象です。
<対象端末と還元額>
端末 | 通常 価格 | ポイント 還元 | 実質 価格 |
---|---|---|---|
iPhone SE 64GB | ¥50,820 | ¥20,000 | ¥28,820 |
iPhone SE 128GB | ¥56,496 | ¥20,000 | ¥34,496 |
Redmi Note 10 Pro | ¥34,689 | ¥20,000 | ¥12,689 |
AQUOS sense4 | ¥32,472 | ¥20,000 | ¥10,472 |
AQUOS sense4 plus | ¥47,520 | ¥20,000 | ¥25,520 |
Xiaomi Redmi 9T | ¥17,424 | ¥15,840 | ¥0 |
OPPO Reno3 A | ¥34,056 | ¥20,000 | ¥12,056 |
moto e7 | ¥18,691 | ¥18,691 | ¥0 |
OPPO A73 | ¥30,624 | ¥20,000 | ¥8,624 |
moto g PRO | ¥35,640 | ¥20,000 | ¥13,640 |
※税込
おすすめはなんと言っても実質0円のRedmi 9Tです。
Snapdragon662、4眼カメラ搭載で実質0円は驚異的です。
また、4月16日発売のRedmi Note 10 Proも20,000P還元で実質12,689円です。
スペックはこちらがかなり高いので、こだわる方はRedmi Note 10 Proにしましょう。
iPhone SE 第2世代も対象で、64GBも128GBも20,000円分のポイントが還元されます。
なお、ポイントが貰えるのは音声通話SIMとセットで指定端末を購入した場合のみです。
料金550円×1年間割引
BIGLOBEモバイルで新規に音声SIMに契約すると、月額料金が最大550円×1年間割引になります。
端末セットで音声SIMを契約した場合も対象です。
音声SIMの通常料金と1年間の料金は以下の通りです。
<キャンペーン後の料金>
容量 | 通常料金 | 割引後 (1年間) |
---|---|---|
1GB | ¥1,078 | ¥770 |
3GB | ¥1,320 | ¥770 |
6GB | ¥1,870 | ¥1,320 |
12GB | ¥3,740 | ¥3,190 |
20GB | ¥5,720 | ¥5,170 |
30GB | ¥8,195 | ¥7,645 |
※税込
音声1GBプランは308円割引で、3GBと同価格の月770円です。
月額料金が割引になるのは、契約翌月から1年間です。
ただし、BIGLOBEモバイルの音声SIMはもともと契約初月の基本料金は無料なので、最大13ヶ月間お得が続きます。
エンタメフリー6か月無料
さらに、3GB以上の音声通話SIMとセットでエンタメフリーオプションを申し込むと、オプション料金が6か月無料になります。
SIMのみでも端末セットでも対象です。
エンタメフリーオプションとは、YoutubeやSpotify、音楽ストリーミングが見放題・聞き放題になるオプションです。
通常は音声通話SIMとセットなら月額308円かかりますが、最大6か月無料になります。
無料期間中に解約してもOKですので、まずは申し込むのがおすすめです。
また、エンタメフリーオプションの申し込みは音声通話SIMと同時でなくてもOKです。
すでに契約している方もキャンペーン期間中にエンタメフリーに初めて申し込めば対象になります。
▼契約前に必ず内容を確認▼
BIGLOBEモバイルの料金プラン申し込みはこちら
以上、BIGLOBEモバイルの料金プランの解説でした。
BIGLOBEモバイルはスマホ料金を大きく節約できるのはもちろん、動画を見る方に大変お得なエンタメフリーオプションが大変お得です。
現在お得なキャンペーンを実施しています。
契約前に必ずキャンペーン情報を確認してくださいね。
▼期間限定キャンペーン中▼