本記事ではソフトバンクからBIGLOBEモバイルにMNPで乗り換える手順を解説します。
BIGLOBEモバイルは通信速度が速くキャンペーンが豪華なので、私もおすすめのMVNOです。
BIGLOBEモバイルにはソフトバンク回線はありませんが、ソフトバンクの端末も使えます。
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換え手順
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルにMNPで乗り換えるには、主に以下の手順が必要です。
- SIMロック解除(※)
- SoftbankでMNP予約番号を発行
- BIGLOBEでMNP転入手続き
- 開通・回線切り替え
- APN設定
※端末をそのまま使う場合
これから、それぞれについて詳しく解説します。
端末のSIMロック解除
BIGLOBEモバイルで端末を新たに購入する場合は飛ばしてください。
ソフトバンクで買ったスマホは、ソフトバンク回線以外で使えないように「SIMロック」という状態になっています。
そのため、スマホをそのままBIGLOBEモバイルで使う際にSIMロック解除が必要です。
iPhoneはiPhone6S・初代iPhone SE以降ならSIMロック解除すればタイプAでもタイプDでも使えます。
一方、AndroidはSIMロック解除しても使えない場合があります。
詳細はBIGLOBEモバイルの動作確認端末一覧に従ってください。
SIMロック解除の手順はこちらに記載されています。
MNP予約番号の発行
続いて、ソフトバンクで「MNP予約番号」を発行してもらいます。
MNP予約番号とはソフトバンクの契約をBIGLOBEモバイルに引き継ぐための引き継ぎ番号です。
MNP予約番号は以下の方法で取得できます。
<MNP予約番号の発行>
予約番号 発行方法 | 備考 |
---|---|
店舗 | |
WEB | My SoftBank |
電話 | Softbankスマホから*5533 または0800-100-5533 |
MNP予約番号の発行手続きが終えれば、10桁のMNP予約番号が発行されます。
このMNP予約番号の有効期限は15日間です。
15日以内に開通までを完了させるため、BIGLOBEモバイル公式サイトでは有効期限が12日以上残っている場合にしかMNP転入手続きができません。
MNP予約番号を発行したら、すぐにBIGLOBEモバイルへの転入手続きをしましょう。
公式サイトでMNP転入手続き
いよいよ、BIGLOBEモバイルへのMNP転入を開始します。
MNP転入手続きはBIGLOBEモバイル公式サイトで進めます。
手続きは非常に簡単です。
契約プランを選ぶ際に新規契約や機種変更ではなく「他社からのお乗り換え(MNP)」を選択します。
その後、現在使っている電話番号とソフトバンクで発行してもらったMNP予約番号を入力してください。
あとは画面の指示に従って手続きを進めていけば完了です。
端末やSIMカードはすぐに送られてきます。
▼MNP転入手続きはこちら▼
開通・回線切り替え
SIMカードが自宅に届いても、ソフトバンクのSIMが使えるままです。
そのため開通手続き(回線切り替え)をして、BIGLOBEモバイルのSIMカードを使えるようにします。
開通手続きは「マイページ」「電話」「自動」の3つの方法で可能です。
おすすめはマイページからの手続きです。
作業は非常に簡単ですし、数分程度ですぐに開通しますので一番おすすめの方法です。
- マイページにログイン
- 「モバイル契約情報」をタップ
- 「SIMカード契約状況」をタップ
- 「MNP開通」をタップ
電話でも可能ですがマイページより受付時間が短く、開通まで2時間程度かかるのがネックです。
<回線切り替えの受付時間>
- マイページ:9:00~20:00
- 電話:10:00~19:00
※電話番号:0120-98-5309
また、万が一開通手続きを忘れた・できなかった場合のために、自動開通手続きも用意されています。
SIMカード到着後、翌々日までに開通手続きがされなかった場合、自動で回線が切り替わります。
ただし、開通のタイミングがいつになるかわからないため、個人的には手動手続きの方がおすすめです。
APN設定
BIGLOBEモバイルの開通が完了したら、APN設定(プロファイルインストール)が必要です。
APN設定とは、手持ちの端末がBIGLOBEモバイルの回線でデータ通信できるようにする作業です。
BIGLOBEモバイルで端末を購入する場合以外は、必ずこのAPN設定が必要です。
APN設定はこちらのページで詳しく解説されています。
手持ちの端末(Android/iPhone)によって手順が異なりますので注意してください。
▼お得なMNPキャンペーン中▼
ソフトバンクのスマホは使える?
iPhoneは使える
まず、ソフトバンクで購入したiPhoneは、SIMロック解除すればBIGLOBEモバイルで使えます。
使えるiPhoneはiPhone6S・初代iPhone SE以降の機種です。
SIMロック解除が必要ですが、SIMロック解除すればタイプAでもタイプDでも自由に選べます。
Androidは使えない場合も
一方、ソフトバンクで購入したAndroidはBIGLOBEモバイルで使えない場合があります。
端末がドコモ回線・au回線のバンド(周波数)に対応していないため、電波を掴まない可能性があるためです。
また、ソフトバンクのAndroid端末がBIGLOBEモバイルの回線に対応しているか調べるのは少々難易度が高いです。
Androidが使える格安SIMは?
Androidをそのまま使いたい方は、BIGLOBEモバイルではなく、ソフトバンク回線が選べるmineoがおすすめです。
mineoのソフトバンク回線なら、ソフトバンクの端末はiPhoneもAndroidもSIMロック解除無しで使えます。
また、AndroidはSIMロック解除すればワイモバイルでも使えます。
SIMロック解除が必要
ソフトバンクで購入したスマホは、購入したキャリア以外でスマホ端末を使用できない「SIMロック」という状態になっています。
ソフトバンク回線を使った格安SIMならSIMロック解除なしでも使えますが、BIGLOBEモバイルにはソフトバンク回線はありません。
そのため、ソフトバンクで購入したスマホ端末をBIGLOBEモバイルで使う場合は、絶対にSIMロック解除が必要です。
タイプDを選ぶ場合もタイプAを選ぶ場合も事前にSIMロック解除してください。
SIMロック解除の方法・費用
SIMロック解除はソフトバンクの店舗でもできますが、その場合手数料3,300円がかかってしまいます。
ですので、必ずソフトバンクのオンラインサイトからWEBで手続きしましょう。
オンラインで手続きすれば無料です。
お得な乗り換えキャンペーン
現在、BIGLOBEモバイルではお得なMNP乗り換えキャンペーンを実施しています。
BIGLOBEモバイルで現在実施中のキャンペーンは下記に詳しくまとめています。
- 初期費用無料
- 1年間最大550円割引
- 端末購入で最大20,000円分還元
- エンタメフリー6ヶ月無料
初期費用無料
「BIGLOBEモバイル公式サイト」で音声SIMに契約すると、通常3,733円かかる初期費用が無料になります。
プラン申込手数料3,300円だけでなく、SIMカード準備料433円も無料なので大変お得です。
ただし初期費用無料は音声SIM単体契約時のみで、端末セットで契約の場合は対象外です。
端末購入で20,000円分還元
BIGLOBEモバイルの音声SIMとセットで対象のスマホを購入した方には、Gポイントが最大20,000Pもらえます。
Gポイントは1P=1円でBIGLOBEモバイルの料金支払いに使えますし、Amazonギフト券や他のポイント、ANAマイルなどに交換も可能です。
BIGLOBEモバイルで取り扱っている端末のうち、以下が対象です。
<対象端末と還元額>
端末 | 通常 価格 | ポイント 還元 | 実質 価格 |
---|---|---|---|
iPhone SE 64GB | ¥50,820 | ¥20,000 | ¥28,820 |
iPhone SE 128GB | ¥56,496 | ¥20,000 | ¥34,496 |
Redmi Note 10 Pro | ¥34,689 | ¥20,000 | ¥12,689 |
AQUOS sense4 | ¥32,472 | ¥20,000 | ¥10,472 |
AQUOS sense4 plus | ¥47,520 | ¥20,000 | ¥25,520 |
Xiaomi Redmi 9T | ¥17,424 | ¥15,840 | ¥0 |
OPPO Reno3 A | ¥34,056 | ¥20,000 | ¥12,056 |
moto e7 | ¥18,691 | ¥18,691 | ¥0 |
OPPO A73 | ¥30,624 | ¥20,000 | ¥8,624 |
moto g PRO | ¥35,640 | ¥20,000 | ¥13,640 |
※税込
おすすめはなんと言っても実質0円のRedmi 9Tです。
Snapdragon662、4眼カメラ搭載で実質0円は驚異的です。
また、4月16日発売のRedmi Note 10 Proも20,000P還元で実質12,689円です。
スペックはこちらがかなり高いので、こだわる方はRedmi Note 10 Proにしましょう。
iPhone SE 第2世代も対象で、64GBも128GBも20,000円分のポイントが還元されます。
なお、ポイントが貰えるのは音声通話SIMとセットで指定端末を購入した場合のみです。
料金550円×1年間割引
BIGLOBEモバイルで新規に音声SIMに契約すると、月額料金が最大550円×1年間割引になります。
端末セットで音声SIMを契約した場合も対象です。
音声SIMの通常料金と1年間の料金は以下の通りです。
<キャンペーン後の料金>
容量 | 通常料金 | 割引後 (1年間) |
---|---|---|
1GB | ¥1,078 | ¥770 |
3GB | ¥1,320 | ¥770 |
6GB | ¥1,870 | ¥1,320 |
12GB | ¥3,740 | ¥3,190 |
20GB | ¥5,720 | ¥5,170 |
30GB | ¥8,195 | ¥7,645 |
※税込
音声1GBプランは308円割引で、3GBと同価格の月770円です。
月額料金が割引になるのは、契約翌月から1年間です。
ただし、BIGLOBEモバイルの音声SIMはもともと契約初月の基本料金は無料なので、最大13ヶ月間お得が続きます。
エンタメフリー6か月無料
さらに、3GB以上の音声通話SIMとセットでエンタメフリーオプションを申し込むと、オプション料金が6か月無料になります。
SIMのみでも端末セットでも対象です。
エンタメフリーオプションとは、YoutubeやSpotify、音楽ストリーミングが見放題・聞き放題になるオプションです。
通常は音声通話SIMとセットなら月額308円かかりますが、最大6か月無料になります。
無料期間中に解約してもOKですので、まずは申し込むのがおすすめです。
また、エンタメフリーオプションの申し込みは音声通話SIMと同時でなくてもOKです。
すでに契約している方もキャンペーン期間中にエンタメフリーに初めて申し込めば対象になります。
▼契約前に必ず内容を確認▼
ソフトバンクからビッグローブモバイルへの乗り換えはこちら
以上、ソフトバンクからBIGLOBEモバイルに乗り換える手順の解説でした。
BIGLOBEモバイルへのMNP乗り換えはBIGLOBEモバイル公式サイトで可能です。
契約前には必ずキャンペーン情報を確認してくださいね!
▼お得なキャンペーン中▼