本記事では、人気の格安SIM・MVNOの「BIGLOBEモバイル」(ビッグローブ SIM)の料金プランや料金プラン変更手順などについて詳しく解説します。
BIGLOBEモバイルはドコモ回線とau回線が選べ、料金プランも2種類あるので少々複雑です。
この記事で自分に最適な料金プラン・オプションを選択してください。
▼料金プラン詳細をチェック▼
BIGLOBEモバイルの2つの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランには、セレクトプラン・スマホまる得プランの2種類があります。
セレクトプランはさらに音声通話SIM・データSIMにわかれます。
セレクトプランとは
セレクトプランは、1GB・3GB・6GB・12GB・20GB・30GBの中からデータ容量上限を選ぶプランです。
通話オプションなども自由に組み合わせることができます。
スマホまる得プランとは
一方、スマホまる得プランは、指定の端末とセットで音声通話SIMを契約する際のプランです。
データ容量とかけ放題または無料通話があらかじめセットになっています。
2019年時点では「iPhone7」「iPhone6S」「iPhoneSE」と「HUAWEI P20」を購入する場合は、このスマホまる得プランへの加入が必要です。
セレクトプランの料金プラン解説
セレクトプランとは
セレクトプランとは、1GB・3GB・6GB・12GB・20GB・30GBの中からデータ容量上限を選ぶプランです。
通話オプションなども自由に組み合わせることができます。
セレクトプランには、音声通話とデータ通信がセットになった「音声通話SIM」と、データ通信のみの「データSIM」を選べます。
初期費用は3,394円
BIGLOBEモバイルのセレクトプランを契約する際の初期費用は3,394円です。
音声通話SIMもデータSIMも同額で、これはプラン申し込み手数料3,000円とSIMカード準備料394円をあわせた額です。
ただし、ドコモ回線のタイプDであれば、エントリーパッケージを使うことで初期費用を安く抑えられます。
au回線も、キャンペーンを利用することで初期費用を無料にできる場合があります。
現在実施中のキャンペーンは下記記事に詳しくまとめています。
音声通話SIMの月額料金表
セレクトプラン(音声通話SIM)の基本料金は、月のデータ容量によって料金は異なります。
プランは毎月使えるデータ容量ごとに6種類あります。
<セレクトプランの月額料金>
データ容量が増えるほどお得になっていますね。
なお、BIGLOBEモバイルでスマホ端末を購入する場合は、上記金額に端末料金が加算されます。
端末セット時の月額料金(例)
BIGLOBEモバイルで、音声通話SIM「セレクトプラン」とセットでスマホ端末を購入した場合、上記の基本料金にスマホの分割代金が加算されます。
例えば、人気のAQUOS sense2 SH-M08を購入した場合、セレクトプランの基本料金に加え、端末代金(1,380円/月)がかかります。
よって、月々の支払額は以下のようになります。
最低利用期間・解約手数料
セレクトプランで音声通話SIMを契約した場合、最低利用期間があります。
セレクトプラン(音声)の最低利用期間(縛り期間)は「契約翌月から12ヶ月間」です。
この期間内に解約すると、8,000円の契約解除料(違約金)がかかります。
※MNP転出は別途手数料あり
契約の自動更新なし
セレクトプランの音声通話SIMは1年経過後の契約の自動更新はありません。
よって、1年経過後はいつでも自由に解除することができます。
万が一BIGLOBEモバイルから他のキャリアに移りたくなったときにも有利な契約になっています。
※契約解除料は最低利用期間内に解約した場合のみ
MNP転出手数料
BIGLOBEモバイルのセレクトプランを契約している方が、番号そのままで他社にMNP転出する場合には、以下の費用・手数料がかかります。
<セレクトプラン>
- 利用開始日~利用開始月の翌々月末日まで:3,000円
- 上記以降:6,000円
▼セレクトプランに申し込む▼
データSIMの月額料金
セレクトプランでは、データ専用SIMおよびSMS機能付SIMも選べます。
データSIMの基本料金は、月に消費できるデータ容量によって異なります。
プランは毎月使えるデータ容量ごとに5種類あります。
セレクトプランの音声通話SIMには1GBのプランがありましたが、データ専用・SMS機能付SIMは3GBからです。
<データ・SMS付SIMの月額料金>
データSIMは最低利用期間無し
データSIMには最低利用期間はありません。
もちろん契約解除料(違約金)もありません。
<セレクトプランの最低利用期間>
※契約解除料は最低利用期間内に解約した場合のみ
▼データSIMに申し込む▼
スマホまる得プランの料金プラン
2018年よりBIGLOBEモバイルには「スマホまる得プラン」という料金プランが追加になりました。
スマホまる得プランの対象端末
このプランは、下記4機種の端末をセットで購入した場合に適用されます。(2019年1月現在)
とくに、iPhoneを購入される方はこの「スマホまる得プラン」になりますので注意してください。
スマホまる得プランの料金表
スマホまる得プランは、月々のデータ容量に、通話オプションがセットになっています。
- 月々のデータ容量(1GB~30GB)
- 通話オプション(通話パック90 or 10分かけ放題)
▼スマホまる得プランの料金表▼
※iPhoneはプランS(1GB)は選択不可
上記料金表に、24回分割の端末代金が加算されます。
また、スマホまる得プランは常にキャンペーンを実施しており、実際はさらに安く購入できます。
最低利用期間・解約手数料
スマホまる得プランの最低利用期間は24ヶ月間、契約解除料(違約金)は6,000円です。
また、プランの解約手数料と通常の音声通話SIMの契約解除料(最低利用期間1年)も適用されますので、1年以内に解約またはMNP転出すると2重で契約解除料がかかります。
よって、1年以内に解約・MNP転出した場合は音声SIM契約解除料とスマホまる得プランの契約解除料のどちらも適用され、合計14,000円の契約解除料がかかります。
▼スマホまる得プランの解除手数料▼
▼スマホまる得プランに申し込む▼
通話料金・通話オプション
アプリ利用で通話料金半額
音声通話付SIMを契約した場合、基本料金のほかに別途通話料金がかかります。
国内通話の料金は20円/30秒です。
ただし、この通話料金は誰でも簡単に半額にすることができます。
それは「BIGLOBEでんわ」というスマホアプリを使って電話をかける方法です。
専用のアプリ「BIGLOBEでんわ」から電話をかければ、誰でも無料で通話料が半額の10円/30秒になります。
お得な通話オプションも
さらに、よく電話をする方はお得な通話オプションを追加することができます。
オプションは「通話パック90」と「10分かけ放題」の2種類です。
「通話パック90」は90分間の国内通話が無料になります。
一方、「10分かけ放題」は10分以内の国内通話が何度でも無料です。
オプション料金はどちらも830円です。
<オプション月額料金>
オプションは後から申し込み可
更に嬉しいのが、このプランはどちらも月途中に申し込めば月初にさかのぼって計算してくれます。
つまり、月末になって「今月通話が多かったな…」という時にこのオプションを申し込めば、その月の通話料がお得になります。
さらにさらに、このプランは申込・解約が自由なので、好きな月だけ申し込み、不要になれば解約できます。
他のスマホキャリアには珍しい、非常に親切な設計ですね。
▼通話オプションを申し込む▼
料金プランの補足と注意点
タイプA・タイプDが選べる
BIGLOBEモバイルのセレクトプラン・スマホまる得プランはau回線のタイプAとドコモ回線のタイプDが選べます。
ただし、セレクトプランのデータ専用SIMはタイプDのみです。
また、iPhoneを購入する場合はタイプAのみです。
初月は基本料金無料、日割りなし
BIGLOBEモバイルの契約初月の基本料金は無料です。
セレクトプラン(音声・データ)・スマホまる得プランともに無料になります。
ただし、通話料やSMS送信料はかかります。
また、契約初月で解約・MNP転出した場合は無料にならず、当月分の料金が全額かかります。
解約月の料金は全額・日割りなし
BIGLOBEモバイルを解約する場合やMNP転出する場合の最終月・解約月の基本料金は全額かかります。
日割り計算されませんので注意してください。
余ったデータは繰り越し可能
BIGLOBEモバイルでは、当月に使い切れずに余ったデータ容量は翌月に繰り越す事ができます。
さらに、翌月は繰り越したデータ容量が先に消費されるので、更に翌月に繰り越しが発生しやすくなります。
繰り越せる最大容量は、当月の契約容量までです。(6GBプランを契約している方は6GBまで)
プラン変更した場合は変更前の月に余った容量が全て繰り越されます。
データ容量は追加チャージ可能
月末になるとデータ容量が不足する場合があります。
BIGLOBEモバイルでは、データ容量を有料で追加できます。
追加の料金は100MB/300円です。
追加購入したデータ容量が余った場合、翌月に繰り越されます。
また、有効期限はありません。
データを分け合えるシェアSIM
BIGLOBEモバイルにはシェアSIMというサービスもあります。
これは、1契約で複数枚のSIMカードを発行して、契約したデータ容量を複数のSIMカード間で分け合えるというサービスです。
例えば、家族4人でスマホを使う場合、それぞれが6GBの音声通話SIMを契約するより、 SIMカードを3枚追加発行して、4人で20GBを分け合ったほうがお得になります。
また、使用者が1人の場合でも、スマホ用に音声SIMを契約した方が、タブレット用にデータ専用SIMを追加発行して、2つの端末間でデータ容量を分け合うこともできます。
シェアSIMの場合、親となる契約の基本料金のほかに、追加1枚あたりに以下の料金がかかります。
料金シミュレーションの方法
BIGLOBEモバイルでは、契約前に料金をシミュレーションする事ができます。
普段のデータ使用パターンや必要なオプションなどに応じて、月々の支払額がいくらになるか、今と比べてどれだけ安くなるか試算できます。
試算はこちら:BIGLOBEモバイル公式サイト
料金支払い方法
BIGLOBEモバイルの料金はクレジットカード・口座振替にて支払い可能です。
ただし、口座振替できるのはデータ専用SIM・SMS付SIMのみです。
音声通話SIMはクレジットカードのみとなります。
ちなみに、ビッグローブ光などのネット接続サービスを利用されている方で、支払い方法を口座振替にしている方は、音声通話SIMや端末代金も口座振替で支払う事ができます。
料金明細・請求明細の確認方法
マイページで2年分確認可能
BIGLOBEモバイルは、マイページで簡単に料金明細を確認できます。
過去2年分の明細が確認できますし、印刷することも可能です。
また、BIGLOBEモバイルを解約した後も8ヶ月間は確認できます。
明細の郵送は1通250円
料金明細は郵送で取り寄せることもできます。
ただし、1通につき250円かかりますので、おすすめしません。
マイページから確認し、印刷も可能ですのでそちらを利用しましょう。
▼料金プランの詳細を確認▼
BIGLOBEモバイルの手数料・費用
契約時の初期費用
BIGLOBEモバイルに契約する場合は、プランや音声/データSIMに関わらず、下記の金額がかかります。
- プラン申し込み手数料:3,000円
- SIMカード準備料:394円
ただし、セレクトプランでドコモ回線のタイプDを契約する場合は、エントリーパッケージを使うことで初期費用を安く抑えられます。
セレクトプランのau回線も、キャンペーンを利用することで初期費用を無料にできる場合があります。
現在実施中のキャンペーンは下記記事に詳しくまとめています。
SIMカード追加時の手数料/費用
シェアSIM用にSIMカードを追加する場合には以下の費用・手数料がかかります。
- SIMカード追加手数料:3,000円
- SIMカード準備料:394円
- シェアSIMの月額料金:音声900円/月、SMS320円/月、データ200円/月
MNP転出手数料
BIGLOBEモバイルのセレクトプランを契約している方が他社にMNP転出する場合には、以下の費用・手数料がかかります。
<セレクトプラン>
- 契約開始日〜開始月翌々月末:6,000円
- 上記月以降:3,000円
スマホまる得プランは契約解除料と同じです。
▼料金プランの詳細を確認▼
BIGLOBEモバイルのオプション料金
BIGLOBEモバイルには、さまざまな便利オプションが用意されています。
オプションですので必須ではありませんが、場合によってはお得になることもありますので、ぜひご検討ください。
ここからは、その中でも特におすすめのオプションをいくつか紹介します。
通話料半額のBIGLOBEでんわ
さきほども説明しましたが、BIGLOBEモバイルの国内通話料金は簡単に半額にすることができます。
それは「BIGLOBEでんわ」というスマホアプリを使って電話をかける方法です。
専用のアプリ「BIGLOBEでんわ」から電話をかければ、誰でも無料で通話料が半額の10円/30秒になります。
「専用アプリから電話をかける」と言われると面倒な気がしますが、そんなことはまったくありません。
アプリを起動して、電話番号をタップするだけ。
電話帳もそのまま使えますし、通常に電話をかけるのと全く同じ手間で通話料を半額にできます。
通話パックとかけ放題
前章で説明したとおり、国内通話の料金はアプリを使うと10円/30秒ですが、よく電話をする方はお得なオプションを追加することができます。
オプションは「通話パック90」と「10分かけ放題」の2種類です。
「通話パック90」は90分間の国内通話が無料になります。
一方、「10分かけ放題」は10分以内の国内通話が何度でも無料です。
オプション料金はどちらも830円です。
更に嬉しいのが、このプランはどちらも月末に申し込めば月初にさかのぼって計算してくれます。
つまり、月末になって「今月通話が多かったな…」という時にこのオプションを申し込めば、その月の通話料がお得になります。
さらにさらに、このプランは申込・解約が自由なので、好きな月だけ申し込み、不要になれば解約できます。
スマホキャリアには珍しい、非常に親切な設計ですね。
BIGLOBEメール
BIGLOBEモバイルに契約すると、BIGLOBEメールを無料で利用することができます。
ただ、無料メールはGメールやヤフーメールなど他にもありますので特段使うことは無いかもしれません。
しかし、注意が必要なのが、BIGLOBEモバイルのキャッシュバックの受取の際です。
BIGLOBEモバイルではよく現金キャッシュバックキャンペーンを実施していますが、このキャッシュバックの受取はBIGLOBEメールに送られてくる申請フォームからの手続きが必要です。
キャンペーンを利用される方は申請忘れがないよう注意してください。
エンタメフリーでYoutube見放題
BIGLOBEモバイルで一番嬉しいオプションが、この「エンタメフリーオプション」です。
音声通話機能付きSIMで3GB以上を契約している方なら、月480円の追加料金でYoutubeやAbemaTVが見放題になります。
これらの動画閲覧や音楽視聴で消費したデータはカウントされません。
データ通信のなかで最もデータ容量を消費するのが動画閲覧ですが、中でも一番人気のあるYou tubeも対象なのが嬉しいです。
<対象サービスは以下の通り>
- 動画:Youtube、AbemaTV、U-NEXT
- 音楽:Google Play Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music
- ラジオ:radiko.jp
※3GB以上のプランの方のみ申込み可能
BIGLOBE Wi-Fi
BIGLOBEは、「BIGLOBE Wi-Fi」というサービスを展開しています。
BIGLOBE Wi-Fiといってもあまり有名ではないかもしれませんが、スターバックスやプロント、ロッテリア、タリーズコーヒー、セブンイレブンなどをはじめ、全国83,000ヵ所に設置されています。
BIGLOBEモバイルで6GB以上のSIMカードを契約された方は、このBIGLOBE Wi-Fiが無料で利用できます。
無料の専用アプリをインストールしておけば、自動で接続してくれますので、データ容量を簡単に節約することができます。
これは非常に嬉しいサービスです。
※6GB以上の契約の方は無料、それ以外は月額250円
アプリでデータ残量確認
BIGLOBEモバイルには専用のスマホアプリがあります。
コレが非常に便利で、BIGLOBEモバイルに契約している方はぜひインストールしておきましょう。もちろん無料です。
専用アプリでは主に以下のことができます。
- データ残量の確認
- 契約プラン変更
- SIMカード追加
- 利用明細の確認
- 通話履歴の確認 など
ご自宅訪問設定
ご自宅訪問設定とは、契約者、または契約しようとしている方の自宅まで訪問員が出張し、各種サポートをしてくれるサービスです。
主に以下のことをサポートしてくれます。
- 音声SIMの申し込み
- MNPの手続き
- 手持ちのスマホのSIMの交換
- SIM挿入後の動作確認
- スマホの使い方レッスン
- 初期設定 など
この「ご自宅訪問設定」オプションはキャンペーン期間中につき現在無料です。
ただし、このサービスはいずれ有料化される可能性がありますので、注意してください。
BIGLOBE端末あんしんサービス
BIGLOBE端末安心サービスは、BIGLOBEモバイルで購入したスマホが破損・水没・故障した場合に、新しい機器を格安で提供するオプションです。
月額料金はスマホ端末によって異なり、安いもので300円/月、最新機種は740円/月となっています。
また、交換時には別途料金がかかります。
交換代金は機種によって異なりますが、ほとんどの端末は1回目:5,000円、2回目:10,000円、3回目:15,000円となっています。
※交換の際は交換代金が別途必要
端末保証サービス
端末保証サービスとは、BIGLOBEモバイルのSIMを利用しているスマホ(Android端末)が破損や水没などで使えなくなった場合に、修理・交換費用を保証してくれるオプションです。
月額料金500円で、1年間に2回まで保証してくれます。
前述の「端末安心サービス」と異なり、BIGLOBEモバイルで購入した以外のスマホでも保証の対象になります。
ただし、保証の上限は40,000円となっていますので、交換・修理に40,000円以上かかる場合は自己負担が発生します。
また、交換の場合は1回目:4,000円、2回目:8,000円が別途必要になりますので注意してください。
スマホが壊れた、水没させたという経験がある方は用心のために契約しても良いかもしれません。
※保証上限40,000円
※交換の場合、1回目:4,000円、2回目8,000円が別途必要
▼オプションを申し込む▼
料金プラン変更方法・注意点
プラン変更できる場合
BIGLOBEモバイルにおけるプラン変更とは、同一プラン内でのデータ容量の変更を指します。
(セレクトプランで3GB⇒6GBへ変更、スマホまる得プランで3L⇒2Lに変更、など)
データ容量の変更は毎月無料でできます。
プラン変更できない場合
データSIM・SMS機能付SIMから音声通話SIMへの変更や、回線タイプの変更(タイプD⇔A)はカード種別変更手続きという別の手続きになります。
(マイページから手続き可能です)
一方、音声通話SIMからデータSIMへの変更や、セレクトプラン⇔スマホまる得プランの変更はできません。
一度解約して再契約するしかありません。
<プラン変更不可のパターン>
- セレクトプラン⇔スマホまる得プランの変更
- 音声SIM⇒データ・SMS付SIMへの変更
- 回線タイプ(D・A)の変更
(※カード種別変更手続きで変更可能) - データ・SMS付⇒音声SIMへの変更
(※カード種別変更手続きで変更可能)
料金プラン変更の手順
プラン変更(データ容量の変更)は、マイページの「モバイル契約情報」からプラン変更を選択し、変更したい容量を選択するだけです。
プラン変更が申し込み可能な時間・適用タイミング
プラン変更は月初1日の0:00~1:00を除く日・時間ならいつでも申し込む事ができます。
変更後のプラン・データ容量が適用されるのは、翌月の1日からです。
一度申し込むと、プラン変更のキャンセルや再変更はできません。
プラン変更時のデータ繰り越し
プラン(月のデータ容量)を変更した場合も、変更前の月に余ったデータ容量は全て翌月に繰り越されます。
下表の最下段の例の通り、12GBプランを契約している方が3GBにプラン変更した場合、前月に10GB余っていれば翌月は繰り越し10GB+契約容量3GBで合計13GB使用できます。
ただし、翌月に繰り越しできる最大容量は当月の契約容量までなので、翌月に3GBしか使わずに10GB余ったとしても、翌々月に繰り越せるのは3GBまでです。
▼料金プラン変更の詳細を確認▼
BIGLOBEモバイルのキャンペーン
現在実施中のキャンペーン
現在、BIGLOBEモバイルではお得なキャンペーンを実施しています。
月額料金の割引や、端末代金分割払い額の割引など、2年間で数万円も得することができます。
BIGLOBEモバイルで現在実施中のキャンペーンは下記に詳しくまとめています。
エントリーパッケージを利用
BIGLOBEモバイルのセレクトプラン・スマホまる得プランを契約する際の初期費用は3,394円です。
音声通話SIMもデータSIMも同額です。
ただし、ドコモ回線のタイプDであれば、エントリーパッケージを使うことで初期費用を安く抑えられます。
ビッグローブ光とセットで割引
家のネット回線・光回線がBIGLOBEなら、月額料金が毎月300円割引になります。
300円と聞くと額が小さいように思えますが、格安スマホの料金はもともと格安なので、300円でも非常にお得です。
さらに、下記からビッグローブ光に申し込むと25,000円のキャッシュバックが貰えます。
オプション加入など一切なしですし、キャッシュバック申請手続きも要らないので貰い忘れもありません。
BIGLOBEモバイルを契約される方は、絶対に家のネットをビッグローブ光にしましょう。
▼25,000円キャッシュバック中▼
BIGLOBEモバイルの料金プラン申し込みはこちら
以上、BIGLOBEモバイルの料金プランの解説でした。
BIGLOBEモバイルはスマホ料金を大きく節約できるのはもちろん、動画を見る方に大変お得なエンタメフリーオプションが大変お得です。
また、iPhone7やiPhone6S・iPhone SEが格安で買えるのもメリットですね。
現在お得なキャッシュバックキャンペーンを実施していますので、BIGLOBEモバイルを検討中の方はお早めにお申込みください!
▼BIGLOBEモバイルに申し込む▼


