シムラボでは読者様からの質問を受け付けています。
今回は、「ワイモバイルの契約は新プラン開始まで待ったほうが良いか?」という相談を頂きました。
Twitterをフォロー:@simlabo_jp
頂いた質問内容
はじめまして。
楽天モバイルのドコモ回線からワイモバイルに乗り換えようと思っています。
アップルストアで買ったiPhone11をSIMロック解除して使うので、SIMのみ契約する予定です。
ワイモバイルでは2月に新プランが開始予定ですが、新プラン開始と同時に現在のスマホベーシックプランが新規受付停止になると聞きました。
ワイモバイルの契約は新プランが開始するまで待ったほうが良いですか?
それとも今のうちに契約したほうが良いでしょうか?
ちなみにプランSを契約予定で、通話はほとんどしないので通話オプションは不要です。
質問に対する回答
はじめまして、いつもシムラボをお読み頂きありがとうございます。
ワイモバイルでプランSに契約予定なのですね。
結論から言うと、プランSを契約する場合は今月(2021年1月)のうちに契約しておくのがおすすめです。
質問者様はかけ放題はつかないとのことですが、その場合は今月1月中にスマホベーシックプランSを契約し、新規割による料金割引が終了する8ヶ月目からシンプルS/M/Lにプラン変更するのが一番お得です。
- 今月中にベーシックプランSに契約
- 2021年7月中にシンプルSに変更
→8月からシンプルSに
現状のスマホベーシックプランは契約翌月から6ヶ月間(2~7ヶ月目)は料金が割引になり、データ容量も無料で1年間増量されるため、契約プランやかけ放題の要否によってお得な契約タイミングが異なります。
以下、他のプランやかけ放題が必要な場合も含め、いつ契約がお得か解説していきます。
新プランと現プランの料金概要
まずは現行プランと新プランの概要を理解しておきましょう。
現状のスマホベーシックプランの概要は以下のとおりです。
<スマホベーシックプラン>
S | M | R | |
---|---|---|---|
データ 容量 | 3GB (4GB※) | 10GB (13GB※) | 14GB (17GB※) |
月額料金 (~7ヶ月目) | ¥1,980 | ¥2,980 | ¥3,980 |
月額料金 (8ヶ月目~) | ¥2,680 | ¥3,680 | ¥4,680 |
制限時の 最大速度 | 最大 300kbps | 最大 1Mbps | |
通話料金 | 国内通話10分かけ放題付き 10分超過後は20円/30秒 |
※1年間は無料で増量
上記の通り、スマホベーシックプランは10分かけ放題付きのプランです。
新規割により契約翌月から6ヶ月間料金が毎月700円割引されます。
また、データ増量無料キャンペーン2により1年間はデータ容量が無料で増量されます。
一方、2021年2月から新プラン「シンプルS/M/L」が開始します。
シンプルS/M/Lの概要は以下のとおりです。
<ワイモバイルのシンプルS/M/L>
プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
データ 容量 | 3GB | 10GB | 20GB |
月額 料金 | ¥1,980 | ¥2,980 | ¥3,780 |
制限時の 最大速度 | 最大 300kbps | 最大 1Mbps | |
通話料 | 20円/30秒 ・10分かけ放題:+700円 ・かけ放題:+1,700円 |
新規割もデータ増量無料キャンペーンも適用されませんので、料金とデータ容量はずっと同じです。
また、10分かけ放題がついていないため、必要な方は月700円でオプションの契約が必要です。
プランSの料金比較
ここからはスマホベーシックプランとシンプルS/M/Lの料金・容量を比較します。
まずはプランSです。
どちらがお得かは、「2~7ヶ月目」「8~13ヶ月目」「14ヶ月目以降」で変化します。
<プランSの料金・容量比較>
スマホベーシック プラン S | シンプル S | |
---|---|---|
2~7 ヶ月目 | 4GB ¥1,980 (かけ放題付) | 3GB ¥1,980 (かけ放題なし) |
3GB ¥2,680 (かけ放題付) | ||
8~13 ヶ月目 | 4GB ¥2,680 (かけ放題付) | 3GB ¥1,980 (かけ放題なし) |
3GB ¥2,680 (かけ放題付) | ||
14ヶ月目 以降 | 3GB ¥2,680 (かけ放題付) | 3GB ¥1,980 (かけ放題なし) |
3GB ¥2,680 (かけ放題付) |
2~7ヶ月目はかけ放題の要否関わらずスマホベーシックプランがお得です。
少なくとも7ヶ月目まではスマホベーシックプランをキープしましょう。
8~13ヶ月目は、かけ放題の有無によってお得なプランが異なります。
10分かけ放題が必要なら、8~13ヶ月目もスマホベーシックプランSがお得です。
10分かけ放題が不要ならシンプルSがお得なので、7ヶ月目にプラン変更したほうが良いです。
14ヶ月目以降はシンプルSの方がお得なので、全員13ヶ月目にプラン変更しましょう。
- 10分かけ放題不要
→1月中に契約、7月にプラン変更 - 10分かけ放題が必要
→1月に契約、来年1月にプラン変更
質問者様は10分かけ放題が不要なので、今月中に契約して7月中にプラン変更するのが一番お得です。
プランMの場合も同様
今回の質問者様はプランSを契約予定でしたが、プランMを契約される方も場合も前章のプランSと同じです。
10分かけ放題が不要な方は、2021年1月中にスマホベーシックプランMに契約し、7月中にシンプルMにプラン変更しましょう。
10分かけ放題が必要な方は2021年1月中にスマホベーシックプランMに契約し、2022年1月中にシンプルMにプラン変更しましょう。
<プランMの料金・容量比較>
スマホベーシック プラン M | シンプル M | |
---|---|---|
2~7 ヶ月目 | 13GB ¥2,980 (かけ放題付) | 10GB ¥2,980 (かけ放題なし) |
10GB ¥3,680 (かけ放題付) | ||
8~13 ヶ月目 | 13GB ¥3,680 (かけ放題付) | 10GB ¥2,980 (かけ放題なし) |
10GB ¥3,680 (かけ放題付) | ||
14ヶ月目 以降 | 10GB ¥3,680 (かけ放題付) | 10GB ¥2,980 (かけ放題なし) |
10GB ¥3,680 (かけ放題付) |
- 10分かけ放題不要
→1月中に契約、7月にプラン変更 - 10分かけ放題が必要
→1月に契約、来年1月にプラン変更
プランR・Lはどちらがお得?
一方、プランR・プランLの場合は少々異なります。
プランRはデータ増量中でも最大17GBしか使えないので、17GB以上使う方は2021年2月以降にシンプルLに契約しましょう。
17GB以下の方の比較は以下のとおりです。
<プランR・Lの料金・容量比較>
(17GB以下の場合)
スマホベーシック プラン R | シンプル L | |
---|---|---|
2~7 ヶ月目 | 17GB ¥3,980 (かけ放題付) | 20GB ¥3,780 (かけ放題なし) |
20GB ¥4,480 (かけ放題付) | ||
8~13 ヶ月目 | 17GB ¥4,680 (かけ放題付) | 20GB ¥3,780 (かけ放題なし) |
20GB ¥4,480 (かけ放題付) | ||
14ヶ月目 以降 | 14GB ¥4,680 (かけ放題付) | 20GB ¥3,780 (かけ放題なし) |
20GB ¥4,480 (かけ放題付) |
月17GB以下で足りる場合、どちらがお得かは10分かけ放題の要否によって異なります。
10分かけ放題が必要な場合、2~7ヶ月目はスマホベーシックプランRがお得です。
8~13ヶ月目になるとシンプルLの方がお得になるので、7ヶ月目にプラン変更しましょう。
10分かけ放題が不要なら最初からシンプルLがお得なので、2021年2月以降にシンプルLに契約しましょう。
- 月17GB以上→シンプルL
- 月17GBで足りる場合、
- 10分かけ放題不要
→最初からシンプルLを契約 - 10分かけ放題が必要
→今月中にプランRを契約、7月中にシンプルLに変更
- 10分かけ放題不要
プラン変更も無料・違約金なし
スマホベーシックプランからシンプルS/M/Lへのプラン変更は無料です。
最低利用期間や違約金もありませんので、シンプルS/M/Lの開始後はいつでも好きなタイミングでプラン変更できます。
ただし、実際に契約プランが変更されるのはマイページで手続きした翌月1日からです。
契約はオンラインがお得
これからワイモバイルに契約される方は、必ずオンラインで契約しましょう。
店舗では契約手数料がかかりますし、契約特典や端末割引が適用されないので店舗で契約するだけで最大2万円以上損です。
また、ワイモバイルには2つのオンライン窓口があり、契約内容によってどちらがお得か異なります。
契約前に必ずこちらのページで一番お得な申込方法を確認してください。
ちなみに質問者様は楽天モバイルのドコモ回線からプランS(SIMのみ)に乗り換えとのことですが、その場合は5のつく日・毎週日曜日にYahoo!のワイモバイルストアで契約するのが一番お得です。
ワイモバイルの契約はこちら
以上、「ワイモバイルの契約は新プラン開始まで待ったほうが良いか?」に対する回答でした。
本記事で解説したとおり、契約プランやかけ放題の要否によってお得な契約タイミング・料金プラン変更タイミングが異なります。
一番お得に使ってくださいね。
今回は少々難しいので、よくわからない方はお気軽にご連絡ください。
また、シムラボでは皆さんからの質問を随時受け付けています。
もちろん無料で、分かる範囲で丁寧に回答いたします。
どんな内容でも結構ですので、ぜひお気軽に質問してください!
質問はお気軽にこちらからどうぞ!
※過去の相談はこちら:シムラボへの相談
Twitterをフォロー:@simlabo_jp