OCNモバイルONE・gooSimsellerでは2020年11月27日にSIMフリーのAQUOS sense4 SH-M15を発売しました。
Snapdragon720G搭載で性能が高い割に価格が安く、かなり売れる機種になると思います。
毎月実施するセールなら更に安く買えますので、セールを利用して購入しましょう。
▼SIMのみでもお得▼
AQUOS sense4 SH-M15が発売中
AQUOS sense4の発売日
OCNモバイルONE・gooSimsellerにおけるAQUOS sense4の発売日は2020年11月27日(金)AM11時です。
家電量販店や他のMVNOキャリアでも27日から順次発売されました。
通常価格とセール価格
OCNモバイルONE・gooSimsellerにおけるAQUOS sense4の通常価格は税別24,800円(税込27,280円)です。
市場想定価格は3万円台後半とのことなので、定価でもかなり安いです。
ただし、OCNモバイルONE・gooSimsellerでは定期的に端末セールを実施しており、AQUOS sense4もこのセール対象です。
2020年末まで実施していたセールでは以下の価格で販売されました。
- 通常価格:24,800円(税込27,280円)
- セール価格:18,000円(税込19,800円)
さらに最大6,000円割引
AQUOS sense4はさらに最大6,000円割引になります。
MNP乗り換えと同時に購入すれば5,000円割引、購入時に指定オプションに加入すれば1,000円割引されます。
どちらも適用すれば6,000円割引なので、通常時は税抜18,800円、セール時は税抜12,000円で買えます。
- MNPで購入:5,000円割引
- 指定オプション加入:1,000円割引
指定オプションはノートンモバイルセキュリティです。
月額300円・申込月は無料で、即解約も可能です。
AQUOS sense4のスペックと搭載機能
AQUOS sense4のスペック
<AQUOS sense4のスペック>
本体スペック | |
---|---|
サイズ (mm) | 約W71× L148 ×D8.9 |
重さ | 約177g |
画面サイズ | 5.8インチ |
解像度 | 2,280 × 1,080 (フルHD+) |
バッテリー 容量 | 4,570mAh |
OS | Android 10 |
CPU | Snapdragon 720G (オクタコア) |
メモリー (ROM) | 64GB |
メモリー (RAM) | 4GB |
対応外部メモリ | microSDXC (最大1TB) |
有効画素数 (アウトカメラ) | 1,200万(標準) +1,200万(広角) +800万(望遠) |
有効画素数 (インカメラ) | 800万画素 |
USB端子 | USB Type-C |
AQUOS sense4の便利機能
<AQUOS sense4の搭載機能>
搭載機能 | |
---|---|
デュアルSIM | ◯ (DSDV) |
防水 | ◯ |
防塵 | ◯ |
ワンセグ | – |
おサイフケータイ | ◯ |
指紋認証 | ◯ |
顔認証 | ◯ |
Wi-Fi | 2.4GHz 5GHz |
イヤホンジャック | ◯ |
SIMフリー版は3キャリア+楽天モバイルにも対応したDSDV機種です。
ただしSIMスロット2とmicroSDスロットは排他なので、同時には使えません。
4,570mAhの大容量バッテリーが特徴です。
搭載CPUもSnapdragon720GでメモリーRAMも4GBなので、なかなかの高性能です。
カメラはそこそこですが、個人的にはこの価格でこの性能はかなり良いと思います。
▼価格・スペックを確認する▼
AQUOS sense4の購入はこちら!
以上、OCNモバイルONE・gooSimsellerで発売されたAQUOS sense4の詳細でした。
OCNモバイルONE・gooSimsellerでは定期的にスマホセールを実施しています。
AQUOS sense4も対象で、破格の値段で購入できますのでぜひ確認してください。
▼AQUOS sense4の詳細▼
▼SIMのみでもお得▼