本記事ではOCNモバイルONEのエントリーパッケージの使い方や注意点を解説します。
パッケージを利用した具体的な申込み手順やお得な申込方法を解説していますので参考にしてください。
▼パッケージ購入はこちら▼
▼またはこちら▼
エントリーパッケージとは
アクティベートコードが記載
エントリーパッケージとは、簡単に言えば初期費用が無料になるアクティベートコードが書かれた冊子です。
アクティベートコードとは、OCNモバイルONEを契約する際に入力(オペレーターに伝える)ことで、契約時の初期費用が無料になります。
SIMカードがそのまま届くわけではありません。
SIMカードは「エントリーパッケージ用の専用申し込みサイト」で別途申し込みが必要です。
※申込手順は後ほど詳しく解説します
初期費用・契約手数料無料
エントリーパッケージを購入するメリットは、初期費用の一部が無料になることです。
OCNモバイルONEの初期費用は以下の2つです。
- 初期契約料:3,300円
(パッケージ費用) - SIMカード手配料:433円
※税込
エントリーパッケージを買わずにOCNモバイルONE公式サイトでそのまま申し込むと、上記の初期費用がどちらも必要です。
しかし、300円程度でエントリーパッケージを購入してアクティベートコードを入手し、公式サイトで申し込む際に入力すると、初期契約料(パッケージ費用)3,300円が無料になります。
エントリーパッケージは300円程度で買えますので、差し引き3,000円の得ですね。
一方、SIMカード手配料433円は無料になりません。
音声/データSIMが申し込める
エントリーパッケージを利用すると、音声通話SIM・データ専用SIM・SMS機能付きSIMのどれにでも申し込めます。
データ専用SIMにも申し込めるのがメリットですね。
MNPも申し込み可能
エントリーパッケージはMNPの申込みも可能です。
現在他社を契約中の方が番号そのままで乗り換える手順は概ね以下のとおりです。
- エントリーパッケージを購入
- MNP予約番号を発行
- 専用サイトからMNP契約手続き
- SIM到着、回線切り替え
- 端末のAPN設定
手順はのちほど詳しく解説しますが、最大の注意点はMNP予約番号の有効期限です。
MNP予約番号の有効期限は15日間ですが、パッケージを使ってWEBで申し込む場合は12日以上有効期限が残っている状態で手続きしなければなりません。
そのため、MNP予約番号を発行してからエントリーパッケージ買うと、パッケージが届くまでに有効期限が切れてしまう可能性があります。
必ずエントリーパッケージが届いてからMNP予約番号を発行し、予約番号を入手したらすぐに手続きしましょう。
- OK:パッケージ購入→予約番号発行
- NG:予約番号発行→パッケージ購入
スマホセットの申し込みは不可
エントリーパッケージで申し込めるのは、SIMカードのみを契約する場合です。
エントリーパッケージを利用する場合、スマホセットは申し込めませんので注意してください。
ただし、スマホセットは大変お得なスマホセールを利用すればかなりお得に購入できます。
エントリーパッケージは使えないので初期費用はかかってしまいますが、スマホセールなら端末価格が1万円以上安くなるので気にする必要はありません。
エントリーパッケージを使って音声SIMのみを契約するよりも、初期費用を払ってもスマホセールで買ったほうがお得な場合が多いです。
▼スマホセール実施中(~2/6)▼
どこで買える?
エントリーパッケージはAmazonから購入できます。
楽天市場でも販売していますが、価格はAmazonの方が断然安いです。
普段の買い物は楽天市場派の方もエントリーパッケージはAmazonで購入しましょう。
▼パッケージは購入はこちら▼
エントリーパッケージの使い方
エントリーパッケージを利用してOCNモバイルONEに申し込む手順は以下のとおりです。
- パッケージを購入
- パッケージ受け取り
- 専用サイトにアクセス
- アクティベートコードを入力
- SIMカード到着・回線切り替え
- APN設定
パッケージを購入
まず、エントリーパッケージを購入します。
エントリーパッケージはAmazonや楽天市場で購入できます。
▼パッケージを購入▼
パッケージを受け取り
早ければ翌日にはエントリーパッケージが届きます。
私の場合は以下のような復路でポストに投函されていました。
同封された冊子のこの部分にアクティベートコードが記載されています。
公式サイトにアクセス
数日でエントリーパッケージが到着します。
エントリーパッケージにはSIMカードが入っているわけではありません。
「公式サイトのエントリーパッケージ申し込みサイト」で申し込み手続きが必要です。
アクティベートコードを入力
WEBにアクセスすると、次の画面でアクティベートコードを入力します。
エントリーパッケージに書かれた英数字を入力してください。
その後、画面の指示に従って必要事項を入力してください。
SIM到着・回線切り替え
申し込みが完了すると、数日後にSIMカードが送られてきます。
新規契約の場合、SIMカードはすでに開通した状態で送られてきますので、スマホに挿してAPN設定すれば使えます。
MNPで他社から転入の場合は、回線開通手続きが必要です。
手順は下記記事を参照してください。
APN設定
SIMカードが到着して回線が開通したら、SIMをスマホに挿してAPN設定(プロファイルインストール)が必要です。
APN設定とは、手持ちのスマホがOCNモバイルONEの回線でデータ通信できるようにする作業です。
APN設定はこちらのページで詳しく解説されています。
手持ちの端末がAndroidかiPhoneかで異なりますので注意してください。
APN設定が無事完了すれば、OCNモバイルONEでスマホが使えるようになります。
▼パッケージ購入はこちら▼
エントリーパッケージと公式サイト、どちらがお得?
SIMのみならパッケージがお得
OCNモバイルONEには、公式サイトで直接申し込むこともできますし、エントリーパッケージを利用して申し込むこともできます。
SIMのみを契約する場合はほとんどがエントリーパッケージを利用した方がお得です。
エントリーパッケージを利用すれば、初期費用3,300円が無料になります。
格安SIMはもともと料金が安いので、初期費用3300円が無料になるのは大変大きな割引です。
SIMカードのみを申し込む場合は基本的にエントリーパッケージを購入したほうが良いでしょう。
キャンペーンの併用に注意
エントリーパッケージを使用する場合、キャンペーン・セール条件に注意が必要です。
エントリーパッケージを利用するとキャンペーン・セールが対象外になる場合があります。
- スマホセール
- キャンペーン(一部)
まず、OCNモバイルONEで最もお得な端末セールはエントリーパッケージが利用できません。
端末セットで買う場合はOCNモバイルONE公式サイトで買ったほうが断然お得です。
また、公式サイトで実施しているキャンペーンの中にはエントリーパッケージを利用すると適用されないキャンペーンがあります。
例えば2021年1月31日まで実施のキャッシュバックキャンペーンは、エントリーパッケージを使うと対象外でした。
手間・所要時間は増える
また、エントリーパッケージを利用すると手間と時間は増えます。
エントリーパッケージは購入して自宅に届くのを待ってから公式サイトで申し込み手続きが必要になるからです。
公式サイトで直接申し込めば手間と時間は減りますので、「出来るだけ早く契約したい」という方は「OCNモバイルONE公式サイト」で直接申し込みましょう。
▼スマホセール実施中(~2/6)▼
エントリーパッケージ使用時の注意点
パッケージの使用期限は?
基本的にパッケージに使用期限や有効期限はありません。
パッケージが廃止したりしなければ、購入後はいつでも使用できます。
ただし、可能な限り購入後はすぐに申し込みましょう。
ダウンロード版はない
OCNモバイルONEのエントリーパッケージにダウンロード版はありません。
他社のエントリーパッケージにダウンロード版があり、購入後にエントリーコードが書かれたメールが届くのすぐに手続きできる場合が多いですが、OCNモバイルONEは紙が送られてきます。
紙の場合、パッケージが自宅に届くまで数日かかるので注意してください。
MNPの場合はMNP予約番号に有効期限があるので、必ずパッケージが届いてからMNP予約番号を発行してください。
新規契約の場合、OCNモバイルONEは最もお得な申込日が決まっています。
そのため、事前にエントリーパッケージを購入した上でお得な申込日に契約しましょう。
SIMカード手配料は必要
OCNモバイルONEの初期費用は大きく「初期手数料」と「SIMカード手配料」の2つに分かれます。
このうち、エントリーパッケージを利用することで無料になるのは「初期契約料(パッケージ費用)」の3,300円です。
SIMカード手配料443円はエントリーパッケージ使用時も必要ですので注意してください。
<無料になる初期費用>
初期費用 | 通常 申込時 | パッケージ 使用時 |
---|---|---|
初期契約料 (パッケージ費用) | ¥3,300 | 無料 |
SIMカード 手配料 | 443円/枚 | 443円/枚 |
※税込
Amazo限定キャンペーンは?
以前、Amazonでエントリーパッケージを購入するとAmazonギフト券がもらえるお得なキャンペーンを実施していました。
しかし、Amazon限定キャンペーンは現在は実施していません。
今後もおそらく実施しないでしょう。
エントリーパッケージ購入はこちら
以上、OCNモバイルONEのエントリーパッケージの使い方と注意点の解説でした。
エントリーパッケージを利用すると手間は増えますが、初期費用が3300円近くお得です。
購入はこちらからどうぞ!
▼パッケージ購入はこちら▼
ただし、エントリーパッケージを使うとキャンペーンやセールが対象外になる場合があります。
必ずキャンペーン・セールの条件を確認してください。
特にお得なスマホセールはパッケージ対象外です。
▼スマホセール実施中(~2/6)▼