本記事ではOCNモバイルONEから発売された「Redmi 9T」の価格やスペックを解説します。
4眼カメラに6,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、かなりおすすめの機種です。
現在はセール期間中以外でも1円で購入できます。
▼Redmi 9Tの詳細▼
Redmi 9Tの価格・料金
Redmi 9Tの価格・値段
OCNモバイルONEにおけるRedmi 9Tの通常価格は税込1円です。
以前はセール期間中のみ1円になっていましたが、現在はいつでも1円で購入できます。
SIMとセット契約が必要ですが、かなりお得です。
お得に機種変更する方法
OCNモバイルONEでは、取り扱い端末に機種変更する際に割引になるクーポンを配布しています。
Redmi 9Tも機種変更クーポンの対象端末で、最大10,000円分のポイントが進呈されます。
通常価格は音声SIMセット契約時より少し高いですが、クーポンを使えばお得に購入できます。
端末のみ購入する際は必ずクーポンを使ってください。
機種変更の詳細はこちらにまとめています。
ただし、Redmi 9Tは端末のみを購入しても安いです。
OCNモバイルONEで機種変更するより安い場合も多いので、楽天市場やイオシス・じゃんぱらなども探してみてください。
Redmi 9Tのスペック
スペック一覧表
スペック | |
---|---|
サイズ(mm) | H162.3× W77.3 × D9.6 |
重さ | 約198g |
画面サイズ | 6.53インチ |
解像度 | 2,340 x 1,080 (フルHD+) |
バッテリー容量 | 6,000mAh |
OS | MIUI12 (Android 10ベース) |
CPU | Snapdragon662 (オクタコア) 2.0GHz |
メモリー (ROM) | 64GB |
メモリー (RAM) | 4GB |
対応外部メモリ | microSDXC (最大512GB) |
有効画素数 (メインカメラ) | 4,800万 800万(超広角) 200万(深度測定) 200万(マクロ) |
有効画素数 (サブカメラ) | 800万 |
搭載CPUはSnapdragon662で、高性能とは言えませんがゲームをしなければ十分でしょう。
型番・発売日
OCNモバイルONEにおけるRedmi 9Tの発売日は2021年2月5日です。
本体カラー・色
Redmi 9Tの本体カラーは「オーシャングリーン」「カーボングレー」の2色です。
6.53インチの大画面
Redmi 9Tの画面は6.53インチです。
画面解像度も2,340×1,080のフルHD+なので問題ないでしょう。
ただし、大画面なので少し本体は重いです。
CPUはSnapdragon662
Redmi 9Tに搭載されているチップセットはSnapdragon662です。
ハイスペックとは言えませんが、重いゲームなどをしなければ動作は快適でしょう。
RAMは4GB/ストレージ64GB
Redmi 9Tのメモリー(RAM)は4GB、ストレージは64GBです。
どちらも平凡ではありますが、ストレージ容量はSDカードで増設可能です。
microSDカード挿入可
Redmi 9Tは最大512GBのマイクロSDカードでストレージ容量を増やせます。
ストレージ容量は64GBありますが、足りない方はマイクロSDカードを使用しましょう。
AI搭載4眼カメラ
Redmi 9Tのアウトカメラは4,800万画素+800万画素+200万画素+200万画素の4つのレンズが搭載されています。
- 標準レンズ:4,800万画素
- 超広角レンズ:800万画素
- マクロレンズ:200万画素
- 深度測定用レンズ:200万画素
インカメラの画素数は800万画素です。
イヤホンジャック搭載
Redmi 9Tには本体上部に3.5mmイヤホンジャックが搭載されています。
有線でイヤホン・ヘッドフォンを接続できるのはメリットです。
USB端子はUSB Type-C
Redmi 9TのUSB端子はUSB Type-Cです。
ケーブルも付属しています。
ワイヤレス充電非対応
Redmi 9Tはワイヤレス充電には非対応です。
Redmi 9Tの付属品
Redmi 9Tには以下が付属しています。
- ACアダプタ(充電器)
- USBケーブル
- SIMピン
- スマホケース
- 保護フィルム(貼付済み)
- 説明書
ACアダプタ/ケーブル付属
Redmi 9Tには充電器・ケーブルが付属しています。
USB Type-Cの充電器をお持ちの方はそれも流用可能です。
▼Redmi 9Tの詳細▼
Redmi 9Tの便利機能
搭載機能一覧
Redmi 9Tは指紋認証・顔認証には対応していますが、おサイフケータイ・防水・防塵は非対応です。
<搭載便利機能>
機能 | |
---|---|
防水 | ー |
防塵 | ー |
ワンセグ/フルセグ | ー |
おサイフケータイ | ー |
指紋認証 | ○ |
顔認証 | ○ |
指紋認証・顔認証あり
Redmi 9Tは指紋認証・顔認証に対応しています。
指紋認証センサーは本体右側面の電源ボタンと一体化しています。
マスクをしている時間が長い現在では指紋認証センサーがあるのは嬉しいですね。
防水・防塵非対応
Redmi 9Tは防水・防塵に非対応です。
おサイフケータイ非対応
Redmi 9Tはおサイフケータイに非対応です。
最近はキャッシュレスが推進されていますが、おサイフケータイが非搭載なのは残念ですね。
ワンセグ・フルセグ非対応
Redmi 9Tはワンセグ・フルセグには対応していません。
▼Redmi 9Tの詳細▼
Redmi 9Tの対応バンド
対応周波数一覧
Redmi 9Tの対応バンドは以下の通りです。
- 5G:なし
- 4G・LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/40/41
- 3G:B1/2/4/5/6/8/19
5Gには非対応
Redmi 9Tは5Gには非対応です。
現時点でOCNモバイルONEでは5Gには対応しておらず、5Gエリアも狭いのであまり気にする必要はありません。
ただしいずれは5Gも使えるようになるので、5Gが使いたい方はMi 11 Lite 5Gも検討しましょう。
ドコモの4G回線で使える
ドコモ回線で使用するFDD-LTEのバンドは1・3・19です。
Redmi 9Tはすべて対応しています。
また、ドコモの3Gバンドの1・6にも対応していますので、OCNモバイルONE以外にもドコモ・ahamoやドコモ回線を使った格安SIMでも使えます。
ソフトバンク/ワイモバイル可
ソフトバンク・ワイモバイル回線で使うFDD-LTEのバンドは1・3・8ですが、Redmi 9Tは対応しています。
WCDMAのバンド1・8にも対応しています。
よって、ソフトバンク・LINEMO・ワイモバイルやソフトバンク回線を使った格安SIMでも問題なく使えます。
au回線・au VoLTE対応
Redmi 9Tはau回線のLTEバンド(1・18・26)のすべてに対応しています。
またau VoLTEにも対応しています。
よって、au・povo・UQモバイルやau回線を使った格安SIMでも使えます。
楽天モバイルで使える?
Redmi 9Tは楽天モバイルで動作確認されており、通話・SMS・4Gデータ通信などの基本的な機能は使えます。
SIMを差すと自動でAPN設定もされるので安心です。
ただし、緊急地震速報・津波警報の受信や「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」には非対応です。
普段使いではあまり影響はありませんが、理解した上で使ってください。
▼Redmi 9Tの詳細▼
Redmi 9Tの購入はこちら
以上、OCNモバイルONEで発売中のRedmi 9Tの解説でした。
価格は安いですが、6,000mAhの大容量バッテリーと4眼カメラを搭載し、OCNモバイルONEだけでなく3キャリアの回線にも対応しています。
この性能でこの価格はかなりおすすめです。
購入はOCNモバイルONE公式サイトでどうぞ!
セール情報もチェックしてください。
▼Redmi 9Tの詳細▼
▼スマホセール実施中(~8/19)▼