本記事ではソフトバンクエアーの速度を測定した結果をまとめています。
ソフトバンクエアーは1~2人で使う場合やライトユーザー向けには十分な速度が出ていますが、月・日・時間帯によって速度制限がかかります。
これから契約する方は必ず確認してください。
また、最後にソフトバンクエアーのお得な契約方法も解説しています。
▼エアー申し込みはこちら▼
(オプションなしで高額還元)
ソフトバンクエアーの速度まとめ
ソフトバンクエアーの速度のポイントは以下の通りです。
- 通常は20~40Mbpsで速い
- 16時~翌1時頃まで最大速度が制限
- 一人で使うには十分
- 複数人で使うにはやや不安
→ソフトバンク光がおすすめ
月によって最大速度が制限
シムラボでは2021年2月からソフトバンクエアーの速度測定を開始しました。
2021年春頃は制限がなく1日中快適でしたが、2021年5月以降に速度制限が開始し、2022年になっても速度制限が続いています。
- エアーは時間帯により最大速度の制限あり
(16時頃から制限開始)
制限がなければ一日中20~40Mbpsほどの速度が出ており、非常に快適です。
このレベルの速度が出ていれば高画質の動画視聴も快適ですし、家族で同時に通信しても問題ないでしょう。
一方、速度制限がかかっている日は17時以降に6~10Mbpsしか出なくなります。
一人で使うのには十分ですが、家族で使ったり大容量のファイルをやり取りする場合は少々つらい速度です。
また、最近はお昼12:30も9Mbps程度に制限されています。
なお、制限は月単位なのか日単位なのかはわかりません。
私の測定時にたまたま制限がかかっていただけかもしれませんし、測定していない日もずっと制限されている可能性もあります。
16時から速度制限の月も
前章の通り、ソフトバンクエアーは月・日・時間帯によって速度制限がかかる場合があります。
一部の契約者が大量の通信をすると、その方のせいでソフトバンクエアーの利用者全員の速度が遅くなってしまいます。
そのため、最大速度を制限することによって、利用者全員が平等にそれなりの速度で使えるように調整しているのでしょう。
速度制限がある場合、速度はお昼16時頃から一気に低下します。
制限の時間帯や最大速度は公表されていないため予想に過ぎませんが、2021年5月以降の計測結果をみると以下のように最大速度が制限されているようです。
<制限時間帯と最大速度>
制限時の最大速度 | |
---|---|
12時半 | 9Mbps |
13~15時 | なし |
17~20時 | 11Mbps |
22時 | 9Mbps |
24時 | 7Mbps |
25時 | 9Mbps |
夕方17時くらいから速度制限が始まり、深夜1時まで続きます。
最も速度制限がきついのは深夜24時前後で、6~7Mbpsまで低下します。
また、最近はお昼12:30前後も制限があります。
なお、上記以外の時間は常に30~40Mbpsの速度が出ていますので快適です。
あまり使わないなら十分な速度
ソフトバンクエアーは速度制限がなければ常時20~40Mbpsほど出ており、速いです。
高画質の動画視聴も問題ないですし、複数の端末で同時にネットを使っても問題ないでしょう。
速度制限がある月は最大速度が低下しますが、最も制限が厳しい22時~24時でも6Mbps程度は出ていました。
決して速いとは言えませんが、WEBやSNSの閲覧はもちろん、PC・スマホやTVでネット動画を観たりする分には問題ない速度でしょう。
ソフトバンクエアーは一人暮らしの方やそれほどネットをたくさん使わない方には十分な速度です。
ただし、家族みんなで使う場合や、速度にこだわる方は注意が必要です。
家族ならソフトバンク光
前章までのとおり、ソフトバンクエアーは一人暮らしの方やそれほどネットを使わない方には十分な速度が出ています。
ただし、月によっては最大6~10Mbps程度に速度が制限されます。
家族みんなで使う場合や、夕方以降にネットをガンガン使う方にはおすすめしません。
制限時は最大6~10Mbps程度しか出ないので、複数の機器をつないで同時にネット動画を見たり、ゲームをしたりするにはやや不安な速度です。
特に最大6Mbpsに制限される22時~24時は危険です。
複数のスマホ・タブレットで同時にネット動画を見たりすると遅くなる可能性があります。
不安な方はソフトバンク光などの固定回線を選びましょう。
開通までに時間がかかったり工事が必要だったりしますが、速度はソフトバンク光のほうが断然速いです。
また、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホとのおうち割を適用する方は月500円のオプション加入が必要ですが、このオプションに加入すると送られてくる「光BBユニット」につなぐとiPv6形式で接続が可能になり、速度がさらに安定します。
複数人で使う場合や速度にこだわる方はソフトバンクエアーではなくソフトバンク光がおすすめです。
▼ソフトバンク光申込はこちら▼
(オプション不要で高額還元)
ソフトバンクエアーの下り速度測定
ここから、私が実際に計測したソフトバンクエアーの通信速度を記載していきます。
計測は以下の条件で行いました。
- ターミナル:Airターミナル4
- 計測端末:ZenFone Live L1
(ターミナルから約3mの地点で計測) - 計測アプリ:ドコモスピードテスト
- 計測場所:東京23区内の住宅地
朝の通信速度
まずは朝方の通信速度です。
<2022年5月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
5/9(月) | 26.64 | 30.94 | 22.45 |
5/10(火) | 32.30 | 35.29 | 34.92 |
5/11(水) | 34.18 | 33.43 | 34.21 |
5/12(木) | 30.79 | 33.42 | 33.83 |
5/13(金) | 15.25 | 31.63 | 30.31 |
5/14(土) | 32.74 | 32.37 | 32.62 |
5/15(日) | 31.34 | 28.74 | 30.28 |
平均 | 29.03 | 32.26 | 31.23 |
この時間、ソフトバンクエアーは十分速い速度が出ています。
平日・土日含め、どの日・時間でも20~40Mbps程度出ているので快適に使えますね。
この時間は、複数の機器で同時接続しても全く問題のない速度です。
これまでの測定で、この時間帯に速度制限がかかったこともありません。
過去の測定結果
<2022年4月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
4/1(金) | 22.36 | 34.02 | 25.95 |
4/2(土) | 22.06 | 23.90 | |
4/3(日) | 18.74 | 21.80 | 17.07 |
4/4(月) | 33.72 | 34.51 | 19.63 |
4/5(火) | 29.12 | 27.42 | 18.82 |
4/6(水) | 38.91 | 37.58 | 38.00 |
4/7(木) | 28.51 | 30.47 | 38.01 |
平均 | 27.63 | 29.96 | 26.25 |
<2022年3月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
3/1(火) | 26.14 | 28.08 | 25.15 |
3/2(水) | 30.46 | 25.81 | 27.66 |
3/3(木) | 30.68 | 34.25 | 34.41 |
3/4(金) | 33.23 | 20.34 | 25.90 |
3/5(土) | 26.70 | 35.64 | 21.42 |
3/6(日) | 27.34 | 24.53 | 21.42 |
3/7(月) | 29.42 | 25.67 | |
平均 | 29.14 | 27.76 | 25.99 |
お昼の通信速度
続いてはお昼の速度です。
<2022年5月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
5/9(月) | 24.29 | 19.60 | 8.86 | 24.83 | 22.50 |
5/10(火) | 30.47 | 29.34 | 8.59 | 36.20 | 35.79 |
5/11(水) | 34.82 | 36.40 | 8.74 | 35.29 | 34.18 |
5/12(木) | 29.38 | 32.05 | 8.62 | 30.75 | 28.68 |
5/13(金) | 37.55 | 24.14 | 8.68 | 30.79 | 23.41 |
5/14(土) | 32.17 | 36.11 | 8.77 | 28.27 | 32.85 |
5/15(日) | 27.97 | 32.47 | 8.89 | 30.60 | 29.75 |
平均 | 30.95 | 30.02 | 8.74 | 30.96 | 29.59 |
お昼12:30以外は快適ですね。
ほとんどの日で20~35Mbps以上出ており、全く問題な速度です。
一方、12:30頃は速度制限がかかっているようです。
先月は最大7Mbpsの日が多かったですが、今月は最大9Mbps制限のようです。
お昼の速度制限は2021年5月以降ずっとかかっています。
6~9Mbpsほど出ているので一人で使うには問題ない速度ですが、複数台の機器で同時に動画を視聴したりするとやや遅延が発生するかもしれません。
ただし、13時には通常速度に戻っているので、制限がかかるのは短時間のようです。
それ以外の時間は、朝方と同じく常時20~40Mbps出ているので快適でしょう。
過去の測定結果
<2022年4月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
4/1(金) | 27.15 | 29.86 | 8.48 | 27.90 | 28.15 |
4/2(土) | 14.02 | 13.38 | 6.67 | 15.59 | 14.67 |
4/3(日) | 20.83 | 15.97 | 6.53 | 23.15 | 20.29 |
4/4(月) | 15.49 | 25.97 | 8.72 | 30.45 | 35.98 |
4/5(火) | 36.48 | 36.57 | 6.51 | 31.25 | 18.22 |
4/6(水) | 36.54 | 37.50 | 8.40 | 20.70 | 40.33 |
4/7(木) | 35.33 | 35.02 | 6.62 | 32.62 | 35.78 |
平均 | 26.55 | 27.75 | 7.42 | 25.95 | 27.63 |
<2022年3月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
3/1(火) | 25.77 | 26.88 | 8.48 | 26.28 | 25.08 |
3/2(水) | 25.16 | 23.79 | 6.48 | 31.97 | 24.86 |
3/3(木) | 32.31 | 38.84 | 8.72 | 26.48 | 33.47 |
3/4(金) | 28.64 | 30.23 | 8.71 | 39.29 | 39.87 |
3/5(土) | 23.42 | 18.42 | 8.91 | 25.16 | 26.83 |
3/6(日) | 26.85 | 25.44 | 8.83 | 23.55 | 25.14 |
3/7(月) | 26.65 | 28.23 | 8.89 | 30.10 | 29.72 |
平均 | 26.97 | 27.40 | 8.43 | 28.98 | 29.28 |
夕方の通信速度
続いてはお昼すぎから夕方です。
月によってはこの時間帯から速度制限がかかる場合があるようです。
<2022年5月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
5/9(月) | 24.22 | 23.98 | 10.87 |
5/10(火) | 35.71 | 35.22 | 10.62 |
5/11(水) | 35.30 | 34.29 | 10.63 |
5/12(木) | 30.97 | 30.85 | 10.65 |
5/13(金) | 29.37 | 33.78 | 10.90 |
5/14(土) | 31.75 | 32.68 | 11.13 |
5/15(日) | 30.03 | 31.49 | 11.17 |
平均 | 31.05 | 31.76 | 10.85 |
15時・16時は快適です。
ただ、今月も17時には制限がかかっているようですね。
2021年5月以降はずっと17時に最大で11Mbps前後に制限されているようです。
遅い日でも10Mbps以上出ているので通常は問題ない速度です。
2~3台の機器で同時に動画を視聴したりしなければ、遅延などは発生しないでしょう。
3月までは制限がかかっていない日もありましたが、基本的には制限されるものと認識しておいたほうが良いでしょう。
過去には16時から10Mbps前後に制限されたこともありましたが、最近は17時から開始しているようです。
過去の測定結果
<2022年4月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
4/1(金) | 19.47 | 20.13 | 11.05 |
4/2(土) | 17.78 | 5.70 | 10.49 |
4/3(日) | 22.16 | 35.73 | 11.24 |
4/4(月) | 39.18 | 36.66 | 10.68 |
4/5(火) | 33.15 | 35.72 | 10.77 |
4/6(水) | 31.34 | 36.23 | 10.95 |
4/7(木) | 33.05 | 17.46 | 10.80 |
平均 | 28.02 | 26.80 | 10.85 |
<2022年3月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
3/1(火) | 26.32 | 24.52 | 11.06 |
3/2(水) | 17.58 | 39.13 | 11.05 |
3/3(木) | 16.54 | 38.09 | 10.88 |
3/4(金) | 35.37 | 36.54 | 35.96 |
3/5(土) | 26.28 | 29.60 | 11.16 |
3/6(日) | 24.75 | 25.19 | 25.77 |
3/7(月) | 31.14 | 29.04 | 10.98 |
平均 | 25.43 | 31.73 | 16.69 |
夜の通信速度
続いてはソフトバンクエアーの通信量が最も増える、夜の速度です。
この時間はほとんど速度制限がかかっており、速度制限がかかった日はギリギリの速度に低下します。
<2022年5月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
5/9(月) | 10.59 | 10.66 | 9.00 | 6.54 |
5/10(火) | 10.67 | 10.51 | 6.83 | 6.59 |
5/11(水) | 10.68 | 11.03 | 8.78 | 6.07 |
5/12(木) | 11.02 | 10.78 | 8.63 | 6.48 |
5/13(金) | 10.79 | 10.59 | 8.75 | 6.77 |
5/14(土) | 10.68 | 11.14 | 5.62 | 6.39 |
5/15(日) | 10.74 | 10.73 | 8.77 | 6.52 |
平均 | 10.74 | 10.78 | 8.05 | 6.48 |
この時間も速度制限がかかっています。
18時・20時は11Mbps前後、22時は8~9Mbps、24時は7Mbpsまで制限されている日があります。
2021年5月以降は基本的にこの速度で制限がかかっています。
(ただし制限がない日や最大速度が異なる場合もあります)
5MbpsもあればYoutubeの高画質動画も快適に視聴できますので、6Mbpsは最低ラインは上回っています。
私もこの時間はエアーに接続してスマホ・タブレットを使っていますが、速度が遅いと感じることはありません。
しかし、同時に複数の機器をつないで通信する方などは速度の低下を感じるかもしれません。
特に深夜24時くらいの時間帯はややギリギリの速度ですね。
一人で使うぶんには良いですが、複数人で同時に使うのは少し辛いかもしれません。
過去の速度測定結果
<2022年4月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
4/1(金) | 12.88 | 11.39 | 9.01 | 20.93 |
4/2(土) | 10.10 | 10.96 | 8.76 | 6.52 |
4/3(日) | 11.00 | 11.13 | 8.65 | 6.46 |
4/4(月) | 10.84 | 10.64 | 9.03 | 6.56 |
4/5(火) | 11.02 | 11.30 | 9.15 | 7.01 |
4/6(水) | 10.95 | 10.84 | 9.07 | 6.47 |
4/7(木) | 11.00 | 11.08 | 31.76 | 8.96 |
平均 | 11.11 | 11.05 | 12.20 | 8.99 |
<2022年3月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
3/1(火) | 10.96 | 10.85 | 8.62 | 27.24 |
3/2(水) | 11.18 | 11.08 | 8.81 | 6.60 |
3/3(木) | 10.94 | 11.17 | 8.61 | 6.61 |
3/4(金) | 10.85 | 10.81 | 6.45 | |
3/5(土) | 11.21 | 11.11 | 9.00 | 6.80 |
3/6(日) | 10.90 | 20.27 | 9.08 | 6.67 |
3/7(月) | 11.16 | 29.41 | 9.08 | 24.66 |
平均 | 11.03 | 14.96 | 8.87 | 12.15 |
深夜帯の通信速度
最後は深夜の測定結果です。
<2022年5月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
5/10(火) | 8.59 | 8.50 | 29.00 | 28.06 |
5/11(水) | 8.74 | 7.56 | 12.36 | 34.62 |
5/12(木) | 8.62 | 8.25 | 27.33 | 33.89 |
5/13(金) | 8.68 | 8.63 | 29.91 | 33.79 |
5/14(土) | 8.77 | 8.33 | 34.09 | 33.49 |
5/15(日) | 8.89 | 8.56 | 34.17 | 32.16 |
5/16(月) | 8.73 | 8.83 | 30.99 | 33.21 |
平均 | 8.72 | 8.38 | 28.26 | 32.75 |
今月も速度制限があるようです。
0:30と深夜1時は最大9Mbpsに制限されているようです。
ただし、先月までは1:30でも日によっては制限がありましたが、5月はないようです。
日によっては速度制限がない時間帯もあるので、月・日・時間によって速度制限の有無や制限時の最大速度を細かく変えているようです。
深夜帯に速度制限がかかった場合、最も厳しい時間で最大7Mbpsに制限されます。
速度が不安な方はソフトバンクエアーではなくソフトバンク光などの固定回線がおすすめです。
ただ、この速度でも動画を見たりしない方は全く問題ありませんし、接続台数が1台なら動画なども快適だと思います。
私も一人暮らしでソフトバンクエアーを使っていますが、動画を見てもネットをしても遅いとは思いません。
自身の用途に応じてソフトバンクエアーにするかソフトバンク光にするか選択しましょう。
過去の速度測定結果
<2022年4月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
4/2(土) | 6.67 | 8.57 | 21.05 | 26.67 |
4/3(日) | 6.53 | 8.88 | 24.52 | 19.59 |
4/4(月) | 6.49 | 8.72 | 8.50 | 25.10 |
4/5(火) | 6.51 | 8.81 | 27.10 | 22.40 |
4/6(水) | 6.91 | 8.40 | 26.52 | 36.92 |
4/7(木) | 6.62 | 9.11 | 35.39 | 31.08 |
4/8(金) | 8.48 | 8.69 | 30.66 | 28.96 |
平均 | 6.89 | 8.74 | 24.82 | 27.25 |
<2022年3月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
3/2(水) | 6.48 | 8.89 | 28.44 | 29.56 |
3/3(木) | 8.72 | 9.02 | 35.60 | 39.13 |
3/4(金) | 8.71 | 8.80 | 8.78 | 31.79 |
3/5(土) | 8.91 | 31.64 | 36.66 | |
3/6(日) | 8.83 | 22.45 | 24.78 | 17.39 |
3/7(月) | 8.89 | 8.94 | 27.91 | 27.28 |
3/8(火) | 6.67 | 9.24 | 25.70 | 26.80 |
平均 | 8.17 | 11.22 | 26.12 | 29.80 |
▼エアー申し込みはこちら▼
(オプションなしで高額還元)
ソフトバンクエアーの上り速度
続いて、ソフトバンクエアーの上り速度測定結果を記載しておきます。
上り速度は常時3~6Mbps台のようです。
上り速度測定結果
朝の上り速度
<2022年5月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
5/9(月) | 5.28 | 5.17 | 4.83 |
5/10(火) | 4.46 | 5.05 | 4.86 |
5/11(水) | 4.58 | 4.65 | 3.63 |
5/12(木) | 4.94 | 4.74 | 4.27 |
5/13(金) | 4.59 | 5.14 | 4.29 |
5/14(土) | 3.54 | 4.18 | 4.03 |
5/15(日) | 4.65 | 4.53 | 4.42 |
平均 | 4.58 | 4.78 | 4.33 |
<2022年4月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
4/2(土) | 5.12 | ||
4/3(日) | 4.14 | 4.55 | 3.56 |
4/4(月) | 4.42 | 5.24 | |
4/5(火) | 4.98 | 5.48 | 4.29 |
4/6(水) | 4.42 | 5.24 | 4.10 |
4/7(木) | 4.85 | 3.59 | 4.25 |
4/8(金) | 3.58 | 4.84 | 5.12 |
平均 | 4.50 | 4.82 | 4.26 |
<2022年3月>
07:00 | 08:30 | 10:00 | |
---|---|---|---|
3/1(火) | 4.72 | 4.19 | 3.20 |
3/2(水) | 5.27 | 4.62 | 4.83 |
3/3(木) | 4.12 | 3.71 | 3.50 |
3/4(金) | 5.27 | 4.78 | 3.13 |
3/5(土) | 3.67 | 4.39 | 2.15 |
3/6(日) | 4.70 | 2.64 | 4.30 |
3/7(月) | 5.12 | 4.28 | |
平均 | 4.70 | 4.09 | 3.52 |
昼の上り速度
<2022年5月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
5/9(月) | 4.87 | 5.04 | 3.94 | 4.86 | 5.07 |
5/10(火) | 3.73 | 3.76 | 4.27 | 4.96 | 4.92 |
5/11(水) | 4.84 | 4.59 | 3.18 | 3.82 | 4.98 |
5/12(木) | 4.43 | 4.61 | 3.94 | 4.02 | 3.82 |
5/13(金) | 3.49 | 3.98 | 3.99 | 4.76 | 5.24 |
5/14(土) | 3.12 | 4.02 | 3.68 | 3.72 | 3.44 |
5/15(日) | 4.02 | 4.36 | 3.37 | 4.32 | 3.71 |
平均 | 4.07 | 4.34 | 3.77 | 4.35 | 4.45 |
<2022年4月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
4/2(土) | 4.76 | 3.78 | 4.83 | 4.71 | 4.02 |
4/3(日) | 4.14 | 4.13 | 3.81 | 4.08 | 4.22 |
4/4(月) | 3.47 | 3.80 | 3.72 | 4.66 | 4.45 |
4/5(火) | 4.71 | 4.87 | 3.24 | 4.25 | 3.61 |
4/6(水) | 2.98 | 3.11 | 3.65 | 2.46 | 3.78 |
4/7(木) | 4.48 | 4.34 | 4.49 | 3.86 | 3.90 |
4/8(金) | 6.16 | 4.77 | 3.07 | 5.12 | 6.22 |
平均 | 4.39 | 4.11 | 3.83 | 4.16 | 4.31 |
<2022年3月>
11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |
---|---|---|---|---|---|
3/1(火) | 4.42 | 4.60 | 4.75 | 4.08 | 4.49 |
3/2(水) | 4.58 | 4.46 | 4.56 | 4.80 | |
3/3(木) | 2.97 | 4.18 | 4.01 | 5.03 | 4.68 |
3/4(金) | 4.38 | 4.37 | 3.75 | 4.91 | 4.95 |
3/5(土) | 4.43 | 3.30 | 3.51 | 4.57 | |
3/6(日) | 4.14 | 4.49 | 3.24 | 3.95 | 3.95 |
3/7(月) | 3.45 | 4.49 | 2.78 | 3.93 | 4.41 |
平均 | 4.05 | 4.27 | 3.80 | 4.38 | 4.55 |
夕方の上り速度
<2022年5月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
5/9(月) | 4.94 | 5.04 | 4.72 |
5/10(火) | 3.98 | 3.56 | 2.67 |
5/11(水) | 4.34 | 4.06 | 4.50 |
5/12(木) | 4.97 | 5.04 | 5.03 |
5/13(金) | 4.07 | 4.68 | 3.95 |
5/14(土) | 3.68 | 4.40 | 4.26 |
5/15(日) | 5.08 | 5.22 | 4.24 |
平均 | 4.44 | 4.57 | 4.20 |
<2022年4月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
4/1(金) | 4.07 | 5.44 | 4.81 |
4/2(土) | 4.88 | 5.18 | 4.52 |
4/3(日) | 4.49 | 3.96 | 4.52 |
4/4(月) | 4.78 | 4.55 | 3.96 |
4/5(火) | 3.83 | 3.79 | 4.21 |
4/6(水) | 4.44 | 5.12 | 3.94 |
4/7(木) | 3.06 | 3.64 | 3.81 |
平均 | 4.22 | 4.53 | 4.25 |
<2022年3月>
15:00 | 16:00 | 17:00 | |
---|---|---|---|
3/1(火) | 3.39 | 4.31 | 3.99 |
3/2(水) | 4.36 | 4.53 | 4.08 |
3/3(木) | 1.79 | 1.73 | |
3/4(金) | 4.48 | 4.69 | 4.49 |
3/5(土) | 4.26 | 4.25 | 4.98 |
3/6(日) | 4.25 | 3.39 | 3.35 |
3/7(月) | 4.92 | 4.27 | |
平均 | 3.92 | 4.24 | 3.77 |
夜の上り速度
<2022年5月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
5/9(月) | 3.98 | 4.35 | 4.78 | 4.55 |
5/10(火) | 4.20 | 3.98 | 3.49 | 4.21 |
5/11(水) | 3.91 | 3.68 | 2.62 | 3.81 |
5/12(木) | 4.88 | 5.41 | 4.81 | 3.02 |
5/13(金) | 4.07 | 3.64 | 2.70 | 4.08 |
5/14(土) | 4.56 | 3.24 | 3.86 | 3.69 |
5/15(日) | 3.84 | 3.24 | 4.77 | 4.39 |
平均 | 4.21 | 3.93 | 3.86 | 3.96 |
<2022年4月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
4/1(金) | 3.70 | 4.62 | 4.66 | |
4/2(土) | 4.77 | 4.00 | 4.15 | 3.51 |
4/3(日) | 4.29 | 3.94 | 3.81 | 2.84 |
4/4(月) | 4.44 | 3.05 | 3.37 | 3.75 |
4/5(火) | 3.59 | 3.92 | 3.24 | 3.29 |
4/6(水) | 3.12 | 3.71 | 4.02 | 3.70 |
4/7(木) | 2.88 | 4.20 | 3.21 | 3.12 |
平均 | 3.83 | 3.92 | 3.63 | 3.55 |
<2022年3月>
18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 | |
---|---|---|---|---|
3/1(火) | 4.30 | 4.91 | 2.86 | 3.81 |
3/2(水) | 3.10 | 3.09 | 3.30 | 4.26 |
3/3(木) | 1.69 | 1.60 | 3.09 | 3.08 |
3/4(金) | 4.46 | 3.93 | 4.14 | |
3/5(土) | 4.90 | 3.36 | 3.79 | 3.88 |
3/6(日) | 3.53 | 4.02 | 4.14 | 4.27 |
3/7(月) | 4.68 | 3.37 | 4.25 | 4.60 |
平均 | 3.81 | 3.47 | 3.57 | 4.01 |
深夜の上り速度
<2022年5月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
5/10(火) | 4.27 | 4.85 | 5.07 | 4.10 |
5/11(水) | 3.18 | 3.88 | 4.40 | 3.60 |
5/12(木) | 3.94 | 4.58 | 4.54 | 4.48 |
5/13(金) | 3.99 | 4.33 | 4.41 | 4.84 |
5/14(土) | 3.68 | 4.12 | 3.81 | 4.21 |
5/15(日) | 3.37 | 3.67 | 4.71 | 4.48 |
5/16(月) | 4.78 | 4.64 | 4.95 | 4.88 |
平均 | 3.89 | 4.30 | 4.56 | 4.37 |
<2022年4月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
4/2(土) | 4.83 | 4.86 | 4.49 | 4.76 |
4/3(日) | 3.81 | 4.23 | 4.77 | 4.49 |
4/4(月) | 3.68 | 3.72 | 4.60 | 4.08 |
4/5(火) | 3.24 | 3.56 | 4.46 | 4.60 |
4/6(水) | 3.31 | 3.65 | 3.61 | 3.87 |
4/7(木) | 4.49 | 4.49 | 4.86 | 4.12 |
4/8(金) | 3.07 | 2.86 | 3.53 | 3.46 |
平均 | 3.78 | 3.91 | 4.33 | 4.20 |
<2022年3月>
0:30 | 1:00 | 1:30 | 2:00 | |
---|---|---|---|---|
3/2(水) | 4.56 | 4.67 | 4.84 | 5.04 |
3/3(木) | 4.01 | 4.04 | 4.43 | 4.22 |
3/4(金) | 3.75 | 4.15 | 3.77 | 4.20 |
3/5(土) | 3.51 | 4.40 | 4.30 | |
3/6(日) | 3.24 | 4.10 | 3.96 | 4.13 |
3/7(月) | 2.78 | 4.37 | 4.09 | 4.62 |
3/8(火) | 4.16 | 4.41 | 4.13 | 4.04 |
平均 | 3.72 | 4.29 | 4.23 | 4.36 |
上り速度は常時3~6Mbps前後
上記の通り、ソフトバンクエアーの上り速度は一日中3~6Mbps程度です。
速度の変動はなく安定していますが、決して速い速度ではありません。
いまスマホでワイモバイルの上り速度を計測したところ15.6Mbpsだったので、それに比べると遅いですね。
上り速度は用途が限られるので、人によってはそれほど気にする必要はないと思います。
メールに大容量ファイルを添付して送信したり、YoutubeやSNSに動画や大量の画像をアップロードすることが多い方は注意が必要ですが、普通の使い方では全く問題ない速度です。
ビデオ会議も問題ないでしょう。
ただし、上り速度を重要視する方はソフトバンクエアーはおすすめしません。
ソフトバンク光を選びましょう。
▼ソフトバンク光申込はこちら▼
(オプション不要で高額還元)
ソフトバンクAirの速度の補足
速度制限はいつまで?
前章までで解説したとおり、ソフトバンクエアーは月によって16時から速度制限が開始する場合があります。
2021年5月以降はずっと制限が続いています。
時間帯別の速度制限は地域や時期によって異なる可能性がありますが、最近の私の計測における制限時速度は以下のとおりでした。
<制限時間帯と最大速度>
制限時の最大速度 | |
---|---|
12時半 | 9Mbps |
13~15時 | なし |
17~20時 | 11Mbps |
22時 | 9Mbps |
24時 | 7Mbps |
25時 | 9Mbps |
速度制限は夕方17時頃から開始しています。
最も制限されるのは24時前後で、最大7Mbps前後に制限されました。
この時間はあまりヘビーな通信はできないかもしれませんね。
17時頃から翌1時頃まで制限が続き、1時以降は制限が解除されてまた30~40Mbpsの速度が出るようになります。
昼に制限される場合も
また、ソフトバンクエアーはお昼12~13時にも制限がかかる場合があります。
2021年5月以降は12:30のみ最大9Mbps程度の速度に制限されています。
12時・13時の結果は30Mbps以上だったので、お昼の制限は短時間のみだと思われます。
この時間も9Mbps出ているので通常使いには問題ないですが、複数機器で同時に高画質動画を見る場合などは気をつけましょう。
その他の速度制限
前章までの通り、私の速度測定ではソフトバンクエアーは時間帯によって速度制限がかかるようです。
また、契約時に同封されたパンフレットには以下の場合に速度制限がかかる可能性があると記載がありました。
- 過去の利用状況から通信量が特に多いと判断された場合
- 特典のコンテンツやサービスで大量の通信をしている場合
- P2Pファイル交換サイトやアプリ
- データ通信による音声通話やデータ通信
- 高画質画像の閲覧(BMP・JPEG・GIF)
- 動画の視聴(MPEG・AVI・MOV)
- 特定のエリアで通信が集中した場合
- 大量の通信が集中する時間帯
公式サイトでは特定の回線に速度制限がかかるとの記述は探せませんでしたが、パンフレットには記載がありました。
「動画をたくさん見た」といった普通の使い方で制限が掛かる可能性は低いですが、あまりに使いすぎると制限が掛かる可能性があるので注意してください。
3日間の速度制限はない
ソフトバンクエアーに3日間の使用量による速度制限はありません。
WiMAXやクラウドSIMでは3日間で10GB以上使うと速度制限がかかる場合がありますが、ソフトバンクエアーは使い放題です。
ソフトバンクの規約を確認すると、データ使用量の多さを理由に速度制限をかけるとの記述はありません。
特定のエリアの使用量が増えた場合にエリア全員の最大速度を制限することはありますが、使いすぎている方をピンポイントで速度制限することはないようなので安心です。
回線が混雑する夕方以降は最大速度が制限されるものの、データ使用量に制限はありませんので安心してたくさんのデータを使えます。
遅い速度の改善方法・対策
速度が遅い場合の対処法は以下の3つです。
- Airターミナルを再起動する
- SSID(2.4GHz/5GHz)を変更する
- Airターミナルを窓際に置く
ソフトバンクエアーからは2.4GHz帯と5GHz帯の2つの種類の電波が飛んでいます。
スマホなどで接続する場合に速度が低下している場合、異なる方に接続し直すと速度が改善する場合があります。
また、ソフトバンクエアーはスマホなどど同じように、近隣の基地局に電波を飛ばして通信しています。
よって、ターミナルを窓側に置くほうが電波が強くなりやすいとのことです。
どこまで効果があるかはわかりませんが、私も一応窓際においています。
速度が慢性的に遅い場合はどうすることもできません。
できることといえばソフトバンクに連絡して速度改善をお願いするぐらいだと思いますので、諦めて早めに乗り換えたほうが良いです。
違約金を負担してくれるキャンペーンを実施しているプロバイダも多いので、探してみましょう。
ソフトバンクエアーのお得な申込方法
前章までで解説したとおり、ソフトバンクエアーは速度制限がない月は非常に快適です。
月によっては夕方からは制限がかかる場合があるものの、それでもそこそこ安定した速度が出ています。
一人暮らしの方や、それほどネットを使わない家庭では十分です。
これからソフトバンクエアーを契約する方は、必ず本章をお読みください。
ソフトバンクエアーは申し込み方法を間違うと大きな損をしてしまいます。
店舗・家電量販店は損
ソフトバンクエアーは、公式サイト・ソフトバンクの店舗や家電量販店でも申し込めます。
しかし、ここで申し込むのは非常に損です。
私がおすすめするソフトバンクの正規代理店エヌズカンパニーなら、オプション不要で高額なキャッシュバックがもらえます。
高額キャッシュバック中
エヌズカンパニーでソフトバンクエアーを申し込めば、現金で高額なキャッシュバックがもらえます。
条件なく、ただただソフトバンクエアーに申し込めばキャッシュバックの対象です。
さらに、申し込みから3日以内に事前情報登録を完了すれば増額されます。
<キャッシュバック額>
キャッシュバック | |
---|---|
契約者 全員 | ¥28,000 |
3日以内に 登録完了 | ¥30,000 (+¥2,000) |
申し込み後すぐに手続きするだけで増額になるので、申し込んだらすぐに必要事項を登録しましょう。
申し込み後、指定した時刻にオペレーターから電話がかかってきます。
ここで申込内容を確認した後、各種情報を登録するURLがSMSで送られてきます。
そのURLから手続きすればキャッシュバックの申請は完了なので、あとは翌々月末に振り込まれるの待つのみです。
私も1月に申し込みを終えて、現在振込が完了するのを待っている状態です。
申し込み:ソフトバンクAir | エヌズカンパニー
▼エアー申し込みはこちら▼
(オプションなしで高額還元)
余計なオプション加入不要
このエヌズカンパニーでソフトバンクエアーを申し込んでキャッシュバックをもらうために、余計なオプションへの加入などは一切不要です。
家電量販店などでは「キャッシュバックするかわりに有料オプションへの加入が必須」という場合が多いです。
契約後、数カ月は不要なオプション料金を払い続け、数カ月後に解約した経験がある方も多いと思います。
しかし、このエヌズカンパニーでは余計なオプション加入などは一切不要です。
別途条件などもありませんので安心して申し込んでください。
キャッシュバック貰い忘れ無し
さらに、このエヌズカンパニーならキャッシュバックの貰い忘れがありません。
他社だと、「1年後に送られてくるメールに添付されたキャッシュバック申請書に記入して1ヶ月以内に返送しないとキャッシュバックがもらえない」といったややこしい仕組みになっています。
これは、キャッシュバックの貰い忘れを誘発し、自社の利益を最大化する策なのです。
しかし、エヌズカンパニーは、WEBで申し込み後に届くSMSから振込先の口座情報を登録すれば、翌々月末にキャッシュバックが振り込まれます。
書類の提出やメールのやり取りは一切ありません。
非常に良心的な仕組みで、私がエヌズカンパニーを利用した大きな理由でもあります。
公式キャンペーンと2重取り
さらに、エヌズカンパニーでソフトバンクエアーを申し込めば、エヌズカンパニー独自のキャッシュバックに加え、ソフトバンク公式が実施しているキャンペーンも受けられます。
特典が2重取りできるのです。
特に、年に数回ソフトバンク公式もキャッシュバックを実施することがあります。
その場合は
- エヌズのキャッシュバック
- 公式のキャッシュバック
がどちらももらえます。
もちろん、公式サイトやソフトバンクの店舗で申し込めば、公式のキャンペーンしか受けられません。
必ず、特典が2重取りできるエヌズカンパニーから申し込みましょう。
▼エアー申し込みはこちら▼
(オプションなしで高額還元)
ソフトバンクエアーの契約はこちら
以上、ソフトバンクエアーの通信速度の解説でした。
ソフトバンクエアーは一人暮らしやそれほどネットを使わない家庭には十分な速度が出ています。
工事不要ですぐにネットが使えるようになるのもメリットですね。
ただし速度制限がかかる場合があるので、家族みんなで使う方や速度にこだわる方はソフトバンク光がおすすめです。
そして本文で解説した通り、ソフトバンクエアーの申し込みはエヌズカンパニーが断然お得です。
オプションなしで現金キャッシュバックが貰えますし、貰い忘れもありません。
ただただここから申し込めばキャッシュバックが貰えるので、必ず利用してくださいね。
▼エアー申し込みはこちら▼
(オプションなしで高額還元)