iPhone15シリーズが発売!価格はこちら 
料金プラン

ソフトバンクの新料金プランを解説【3月開始】LINEMOも

  記事内に広告を含む場合があります  

 

ソフトバンク 新料金プラン

 

本記事では2021年に開始するソフトバンクのスマホの料金プランを解説します。

 

「メリハリ無制限」「ミニフィットプラン+」に加え、新ブランド「LINEMO(ラインモ)」も解説します。

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

LINEMO(ラインモ)

 

この章では、ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」を解説します。

 

厳密にはソフトバンクの新ブランドです

 

月20GBの新料金プラン開始

 

LINEMOの概要は以下のとおりです。

 

<LINEMOの概要>

新プランの概要
データ
容量
20GB
月額
料金
¥2,728
容量超過時の
最大速度
最大1Mbps
通話料22円/30秒
(5分かけ放題は月550円)
データフリー
対象サービス
LINE
データ
追加
550円/1GB

※税込

 

20GBで月2,728円

 

新プランは20GBのデータ容量が使えて税込2,728円です。

当初は5分かけ放題付きで税込3,278円でしたが、auの新ブランド「povo」にあわせて値下げされました。

 

料金・データ容量はずっと変わりません。

 

5分かけ放題は別料金に

 

LINEMOは月550円で5分かけ放題オプションを付けられます。

当初は5分かけ放題付きのプランでしたが、5分かけ放題はオプションに変更されました。

 

5分かけ放題オプションに加入すると、5分以内の国内通話は相手が他社携帯電話や固定電話であっても何度でも無料です。(一部の電話番号を除く)

ただし、5分を超えると30秒ごとに20円がかかります。

 

また、通話が多い方は5分以上のかけ放題になる通話定額オプションも月1,650円も選択できます。

 

ソフトバンクと同じ回線を使用

 

LINEMOはソフトバンクと同じ回線を使用します。

そのため、理論的にはソフトバンクと同じ通信速度が出ます

 

ちなみにLINEモバイルはドコモ・au・ソフトバンクの回線を借りて運営するMVNOだったのでお昼などに速度が大きく低下していました。

しかし、LINEMOはソフトバンクと同じ回線を使うので、速度低下は無いでしよう。

 

LINEはデータフリー

 

LINEMOはLINEアプリで発生したデータ通信がカウントフリーです。

つまり、LINEのやりとりやLINE電話は使い放題です。

 

一部対象外のデータ通信はあるものの、LINEのビデオ通話もデータフリー対象なのが嬉しいですね。

 

容量超過後も最大1Mbps

 

LINEMOは月20GB使えますが、20GB使い切ったあとも最大1Mbpsの速度で通信できます。

 

最大1Mbpsの速度であれば、SNSの閲覧はもちろん、Youtubeも360p~480p画質なら問題なく視聴できます。

高画質の画像が多いWEBサイトはやや遅れますが、ほとんどのことは問題なくできるでしょう。

 

5G・eSIM対応

 

LINEMOは追加料金無しで5Gにも対応します。

5Gは現時点ではエリアが狭いため実際にはあまり使えませんが、iPhone12シリーズなどの5G対応端末をお持ちの方はエリアに行けば5Gが使えます。

 

また、eSIMにも追加料金無しで対応しています

 

eSIMは、端末にあらかじめ埋め込まれたSIMカードに契約情報を書き込むことで、ネット上の手続きだけで契約ができる仕組みです。

iPhoneXS・XR以降の機種をお持ちの方はeSIMで使うのも良いかもしれません。

 

テザリングも可能

 

LINEMOはテザリングも可能です。

オプション扱いではないので、20GBの範囲内なら制限なくテザリングできます。

 

また、容量を使い切っても1Mbpsで通信できるので、PCなどでも作業が可能です。

 

オンライン専用/店舗不可

 

LINEMOの申込みや各種手続きはオンライン専用です。

ソフトバンクは全国に店舗がありますが、店舗ではLINEMOの契約やサポートは受けてくれません。

 

20GBプランはいつから?

 

ソフトバンクにおけるLINEMOの提供開始は2021年3月17日です。

 

▼LINEMOの詳細▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

メリハリ無制限

 

LINEMO以外の料金プランは「基本プラン」+「データ定額サービス」の組み合わせで構成されています。

基本プランで通話料金・かけ放題をどうするかを決め、データ定額サービスで月のデータ容量を決めます。

 

▼基本プラン▼

基本プラン通話データ定額
基本プラン
(音声)
月980円
かけ放題なし
(+0円)
×メリハリ
無制限
5分かけ放題
(+月550円)
ミニフィット+
(0~3GB)
完全かけ放題
(+1,650円)
スマホデビュー
プラン(3GB)

 

まずはメリハリ無制限について解説します。

 

メリハリ無制限の概要

 

メリハリ無制限プランの特徴は以下のとおりです。

 

  • データ容量無制限
  • 月額6,580円+通話料
  • 3GB以下なら1,500円割引
  • テザリングは30GBまで

 

データ容量無制限で税込7,238円+通話料です。

月に使ったデータ容量が3GB以下なら自動的に1,500円が割引され、税込5,588円となります。

 

ただし、テザリングは月30GBまでという制限に注意が必要です。

 

4Gも5Gも容量無制限

 

メリハリ無制限のデータ容量はその名の通り無制限です。

4Gも5Gも使い放題なので、動画をたくさん観る場合など月のデータ容量が大きい方におすすめです。

 

また、メリハリプランのように5Gを使う場合に追加料金がかかることもありません。

4Gでも5Gでも同一料金です。

 

月3GB以下なら1500円割引

 

メリハリ無制限を契約している方で、月のデータ使用量が3GB以下だった月は自動的に1,500円が割引されます。

何もせずに自動で割引されるのは安心ですね。。

 

ただし、割引後の料金は税込5,588円なので、3GBプランと考えればかなり高いです。

あまり容量を使わない方(特に月10GB以下の方は他プラン・ワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。)

詳細ワイモバイルの料金プラン

 

みんな家族割+対象

 

メリハリ無制限はみんな家族割+の対象です。

家族割引に加入すれば、家族の合計回線数によって割引が適用されます。

 

回線数1回線あたりの
割引額
1¥0
2¥500
3¥1,500
4以上¥2,000

 

家族4人以上ならば1回線あたり2,000円が割引されます。

家族全員で2,000円ではなく、1回線あたり2,000円割引です。

詳細みんな家族割+ ソフトバンク

 

通話オプションは2種類

 

メリハリ無制限の通話料は30秒ごとに22円です。

通話が多い方は通話オプションを付けられます。

 

ソフトバンクの通話オプションは2種類です。

 

  • 準定額オプション+:月880円
    →5分以内の通話かけ放題
  • 定額オプション+:月1,980円
    →24時間いつでもかけ放題

 

月880円または月1,980円が料金にプラスされます。

通話が多い方は検討しましょう。

 

テザリングは最大30GB

 

ここから、メリハリ無制限の注意点を解説します。

 

メリハリ無制限のデータ容量は使い放題ですが、テザリングは月30GBまでの容量制限があります。

30GBを超えるとテザリング時に速度制限がかかりますので注意してください。

 

「自宅の光回線を解約してメリハリ無制限でテザリングして代替」はしづらい仕様になっています。

 

時間帯により通信制限あり

 

メリハリ無制限は容量使い放題ですが、時間帯により通信制限が掛かる可能性があります。

メリハリ無制限の通信制限のルールは未定ですが、おそらくメリハリプランと同じでしょう。

 

<メリハリプランの通信制限>

メリハリ
プラン
制限対象通信動画
AR・VR・FR
Gaming
時間帯制御が必要と
当社が判断した場合
制御中の
速度
未定

詳細通信速度の制御について

 

通信が制限される条件は以下のとおりです。

 

一定期間内に著しく大量の通信を継続的におこない、機械的な通信と当社が判断した場合は、通信速度を制限することがあります。

 

大量のデータをダウンロード・アップロードし続けるなど、相当なデータ容量を断続的に行った場合には注意が必要ですが、「動画をたくさん見た」くらいでは制御はおこらなそうです。

ただし、制御される可能性があることは理解しておいてください。

 

なお、通信制限がかかった場合でもWEBサイトやSNSの閲覧は速度制限されません。

通信制限の対象は動画・AR・VR・FR・Gamingのデータ通信です。

 

VR・ARを使う方はまだ少ないと思いますが、動画視聴をされる場合には注意が必要です。

詳細通信速度の制御について | ソフトバンク

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

ミニフィットプラン+

 

ミニフィットプラン+の概要

 

ミニフィットプラン+は、月のデータ容量が1~3GBまでの方向けのプランです。

データ使用量に応じて料金が変わる従量制のプランです。

 

これまで提供されていた「ミニフィットプラン」は最大5GBまででしたが、ミニフィットプラン+は最大3GBになり、料金も変わりました。

 

データは3段階の従量制

 

ミニフィットプラン+とは、使ったデータ容量に応じて料金が変わる従量制のデータ定額プランです。

1GB~3GBの間で3段階で料金が変わります。

 

<ミニフィットプラン+>

データ容量料金
~1GB¥3,278
1~2GB¥4,378
2~3GB¥5,478

詳細ミニフィットプラン+ | ソフトバンク

 

データ容量は最大3GBまでしか使えませんので注意してください。

 

メリハリ無制限との比較

 

ミニフィットプラン+は3GBまでのプランです。

メリハリ無制限と比べると、3GB以下の場合はミニフィットプラン+の方がお得です。

 

以前のミニフィットプランとメリハリプランは1GB以上だとメリハリプランのほうがお得でした。

しかし、ミニフィットプラン+とメリハリ無制限を比べると、3GB以下ならミニフィットプラン+、3GB以上ならメリハリ無制限がお得です。

 

  • 3GB以下:ミニフィットプラン+がお得
  • 3GB以上:メリハリ無制限がお得

 

なお、データ使用量が15GB以下の方はメリハリ無制限を選ぶよりワイモバイルの方がおすすめです。

また、15GB~20GBの方はLINEMOも検討しましょう。

 

ソフトバンクの料金は割高なので、データを大容量使う方以外はワイモバイルかLINEMOのほうがお得です。

 

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

スマホデビュープラン

 

スマホデビュープランの料金

 

最後はスマホデビュープランです。

5分かけ放題がついて、契約翌月から1年間は990円、14ヶ月目からもずっと2,178円で使えます。

 

データ容量~13ヶ月目14ヶ月目~
3GB
(5分かけ放題付)
¥990¥2,178

 

これまでデータ容量は1GBでしたが、2021年6月16日から3GBに増量されました。

料金は据え置きです。

 

また、以前は+550円/月で容量が+2GBにできましたが、2021年6月15日で廃止されました。

 

契約できる方

 

スマホデビュープランに契約できるのは「ガラケーから乗り換え・機種変更する方」もしくは「5~15歳で新規契約する方」です。

それ以外の方はスマホデビュープランには契約できませんので、ミニフィットプランを選びましょう。

 

家族割・おうち割対象外

 

スマホデビュープランは家族割やおうち割の対象外です。

これ以上は安くなりません。

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

ソフトバンク料金プランの補足

 

おうち割 光セットで更にお得

 

ソフトバンク_おうち割

 

ソフトバンクのスマホを契約している方は、家の固定回線をソフトバンクエアー・ソフトバンク光にすることでおうち割 光セットが適用され、料金がさらに割引されます。

 

割引は全回線に適用され、プランによって割引額が異なります。

 

<おうち割 光セットの割引額>

プラン割引額
メリハリ無制限¥1,000
ミニフィットプラン¥1,000
スマホデビュープラン¥0

 

ミニフィットプラン契約者でも月1,000円割引されます。

家族で4回線契約している方は月4,000円割引されますので、自宅の固定回線は必ずソフトバンク光またはソフトバンクエアーにしましょう

 

また、ソフトバンク光・ソフトバンクエアー申し込みで最大30,000円のキャッシュバックがもらえる方法もあります。

おうち割の詳細はこちらをお読みください。

 

 

最低利用期間/違約金なし

 

ソフトバンクの料金プランは、どれも最低利用期間・違約金がありません

よって、いつでも自由に解約・MNP転出が可能です。

 

以前はソフトバンクの基本的な料金プランには2年縛りがかかっており、契約更新月以外に解約・MNP転出すると違約金が発生していました。

しかし、メリハリ無制限・ミニフィットプラン・スマホデビュープランには最低利用期間も違約金もありません。

 

旧プランの方はプラン変更しない限り引き続き最低利用期間・違約金が適用されます。

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

新料金プランの契約・詳細はこちら!

 

以上、2021年3月開始のソフトバンクの新料金プランの解説でした。

 

メリハリ無制限・ミニフィットプランに加え、LINEMOもお得です。

最低利用期間・違約金もないので安心して契約できますね。

 

ソフトバンクへの契約や料金プランの確認はこちらからどうぞ!

 

▼料金プランの詳細を見る▼

ソフトバンク公式サイト

 

 

ソフトバンク トップへ

 

タイトルとURLをコピーしました