本記事では、ソフトバンクの「Xperia 1 802SO」のスペック・価格を解説します。
Xperiaシリーズのフラッグシップスマホで、久々に大ヒットした機種です。
すでに販売は終了しましたが、中古で使うのもかなりおすすめです。
▼Xperia1の格安在庫を探す▼
Xperia 1 802SOの価格・値段
Xperia1の在庫状況
Xperia1 802SOはソフトバンクでの販売が終了しました。
これから買うなら後継機「Xperia 5 II」を買いましょう。
中古で格安で買える
これからXperia1 802SOを買いたい方はイオシスやじゃんぱらなどで探しましょう。
端末のみが定価よりもかなり安く購入できます。
Xperia1はいまでも十分ハイスペックな機種で、流通量も多いです。
これから端末のみを買ってソフトバンクやワイモバイル、ソフトバンク回線の格安SIMで使うのもかなりおすすめです。
▼Xperia1の格安在庫を探す▼
Xperia 1 802SOのスペック
Xperia1の発売日
ソフトバンクにおけるXperia 1 802SOの発売日は2019年6月14日です。
ソフトバンク以外にドコモでXperia 1 SO-03L、auでXperia 1 SOV40として発売されました。
カラーバリエーション
Xperia 1 802SOのカラーは「パープル」「ホワイト」「ブラック」の3色です。
スペック一覧表
スペック | |
---|---|
サイズ(mm) | H167× W72× D8.2 |
重さ | 約178g |
画面サイズ | 6.5インチ |
解像度 | 1,644 x 3,840 (4K) |
バッテリー容量 | 3,200mAh |
OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon855 (オクタコア) 2.8GHz+1.7GHz |
メモリー (ROM) | 64GB |
メモリー (RAM) | 6GB |
対応外部メモリー | microSDXC (最大512GB) |
有効画素数 (メインカメラ) | 1,220万 1,220万(望遠) 1,220万(超広角) |
有効画素数 (サブカメラ) | 800万画素 |
Xperia1の搭載機能
搭載機能一覧
Xperia 1 802SOはおサイフケータイ、指紋認証、フルセグ、防水・防塵に対応しています。
一方、顔認証やワイヤレス充電Qiには対応していません。
機能 | 有無 |
---|---|
ワンセグ | ○ |
フルセグ | ○ |
おサイフケータイ | ○ |
指紋認証 | ○ |
顔認証 | – |
虹彩認証 | – |
ハイレゾ | ○ |
ワイヤレス充電 | – |
おサイフケータイ対応
Xperia 1 802SOはおサイフケータイに対応しています。
最近はキャッシュレスが推進されており、再びおサイフケータイの人気が高まってきました。
指紋認証対応
Xperia 1 802SOは指紋認証センサーに対応しています。
指紋認証センサーは本体側面にあるセンサーに指で触れることでロックが解除されます。
本体背面やホームボタンに認証センサーはありません。
一方、顔認証には対応していないのは残念です。
防水・防塵対応
Xperia 1 802SOはもちろん防水・防塵に対応しています。
通常の使用であれば、水濡れやホコリによる故障はめったに発生しないでしょう。
ワンセグ/フルセグ対応
Xperia 1 802SOはワンセグ・フルセグに対応しています。
ワンセグ・フルセグ対応機種はどんどん減っていますが、ハイスペック機種にはまだまだ搭載されています。
ワイヤレス充電非対応
Xperia 1 802SOはワイヤレス充電に非対応です。
その他搭載機能の詳細はこちらをご確認ください。
Xperia1 802SOの対応バンド
対応周波数一覧
Xperia1 802SOの対応バンドは以下の通りです。
- WCDMA:1/8
- LTE:1/3/8/11/28/42
ソフトバンク/ワイモバイル可
Xperia1 802SOはソフトバンク・ワイモバイル回線のLTEバンド1・3・8に対応しています。
また、WCDMAのバンド1・8にも対応です。
そのため、ソフトバンク回線を使った格安SIMや、SIMロック解除すればワイモバイルでも問題なく使えます。
ドコモ/au回線で使用不可
対応バンドをみると、Xperia 1 802SOはソフトバンク・ワイモバイルの回線にしか対応していません。
SIMロック解除すればドコモ・au回線でも使えないことはないですが、一部の電波に対応していないため、電波が弱くなる可能性もあります。
ドコモ回線・au回線では使わないようにしましょう。
▼Xperia1の格安在庫を探す▼
Xperia 1 802SOの特徴レビュー
21:9の縦長ディスプレイ
Xperia 1 802SOの最大の特徴は超縦長のディスプレイです。
これまで16:9の縦長画面の機種はありましたが、Xperia 1 802SOは21:9です。
21:9は映画とほぼ同じ比率と言われており、スマホで動画をよく見る方にもおすすめです。
もちろん、画面を縦横・左右に2分割して複数のタスクを並行することもできます。
低画質画像も高画質に変換
Xperia 1 802SOは4Kの超高画質ディスプレイを採用していますので、高画質の動画を劣化させることなくそのまま表示できます。
さらに、Youtubeなどの低画質な動画も4K相当の画質に変換する機能も搭載しています。
動画をよく見る方には大変うれしい機能ですね。
最高峰Snapdragon855搭載
Xperia 1 802SOに搭載されているCPUは発売時点で最高峰のSnapdragon855です。
処理速度も超高速で省エネにも優れています。
メモリー(RAM)も6GBと大容量なので、高負荷の3Dゲームをされる方でも安心ですね。
一方、ゲームをしたりしない方は少々オーバースペックであるとも言えます。
Xperia初のトリプルカメラ
Xperia 1 802SOはカメラも最高峰です。
アウトカメラはトリプルレンズカメラで、望遠も超広角の写真も撮影できます。
もちろん、夜景などの暗闇にも強いです。
さらに、Xperia 1で映画のような動画が撮影できる「シネマプロ」という機能が非常に話題です。
動画を撮影してSNSなどにアップしている方にもおすすめです。
Xperia 1の購入/機種変更はこちら
以上、ソフトバンクから発売されたXperia 1 802SOの解説でした。
ソフトバンクでの発売は終了しましたが、今でも十分高性能な機種です。
中古のXperia1を購入して格安SIMで使うのもおすすめです。
▼Xperia1の格安在庫を探す▼