本記事では、UQモバイルのオンラインストア/店舗で機種変更する手順を解説します。
UQモバイルは店舗でも機種変更できますが、オンラインストアなら自動で端末価格が割引されます。
端末によっては機種変更でも2万円近く安くなりますので、オンラインでの機種変更がおすすめです。
▼機種変更は公式ストアで▼
公式オンラインで機種変更する
機種変更は公式サイト・店舗・自分での3つの方法があります。
まずは公式サイトで機種変更する手順を解説します。
オンラインの機種変更手順
私が最もおすすめするのは「UQモバイル公式ストア」で機種変更の手続きをすることです。
店舗に出向く必要がなく、待ち時間も必要ありません。
公式サイトで機種変更する手順は以下の通りです。
- 公式サイトで機種変更申し込み
- 審査
- 商品到着
- 回線切り替え
- データ移行
UQモバイル公式ストアにアクセスし、端末を選んだあとは画面にしたがって機種変更手続きすると、後日商品が発送されます。
商品到着後、回線切り替えが必要です。
回線切り替えとは、古いSIMから新しいSIMに契約を移す作業です。
この回線切り替えを行うと、これまで使っていたスマホに入っていたSIMカードが使えなくなり、送られてきたSIMが使えるようになります。
また、回線切り替えをしない場合は出荷日から7日後に古い機種から新しい機種に自動で回線が切り替わります。
機種変更時の回線切り替え方法
オンラインで機種変更した場合、機種が到着してもすぐには使用できません。
回線切り替えが必要です。
回線切り替えはマイページの「my UQ mobile」で手続きできます。
回線切り替えの手順が書かれたパンフレットが商品に添付されていますので、それを読めば問題ありません。
手順はこちらにも詳しく記載されています。
なお、自分で回線切り替えをしない場合、商品出荷日から7日後に古い機種から新しい機種に自動で回線が切り替わります。
よくわからない場合は出荷日から7日間待てば新しい機種が使えるようになります。
機種変更時のデータ移行
機種変更時のデータ移行は自身で作業が必要です。
iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合は、新しい機種をセットアップする際に古い機種を隣においておくだけで移行できる「クイックスタート」が便利です。
AndroidからiPhoneへのデータ移行はこちらに詳しく記載されています。
詳細:AndroidからiPhoneへのデータ移行 | Apple
iPhone/AndroidからAndroidへのデータ移行は機種によって手順が異なります。
「(機種名) データ移行」などのワードでネット検索してみてください。
発送の所要時間/日数
- 申込受付:24時間年中無休
- スマホ端末発送:2~3日以内
- 回線切り替え:出荷日+7日後
オンラインサイトなら機種変更は24時間受付可能です。
申請内容に不備がなく、無事審査を通過すると、2~3日以内に機種(+SIMカード)が発送されます。
必要なもの・本人確認書類
公式サイトで機種変更の手続きをする場合に必要なものは、本人確認書類の画像のみです。
あらかじめ以下の書類の写真を撮影し、アップロードできるよう準備しておきましょう。
<本人確認書類>
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード(写真つき)
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 健康保険証+補助書類
(住民票・公共料金領収証など)
端末故障時の機種変更
端末が故障して機種変更を検討中の方もおられると思います。
修理が難しい場合や、修理代金が高額になる場合は仕方がありません。
公式サイトで機種変更の手続きをすれば、新しい端末に新しいSIMカードが挿入されて発送されます。
到着後に自分で回線切り替えをするか、出荷日から7日後に回線が自動で切り替わり、新しい端末を使用できるようになります。
ただし、古い機種が故障して使えない場合はデータ移行などが難しい場合もありますので注意してください。
▼機種変更は公式ストアで▼
UQモバイルの店舗で機種変更する
店舗でも機種変更可能に
以前まで、UQモバイルの店舗では機種変更できませんでしたが、2018年6月より店舗での機種変更が可能になりました。
ただ、のちほど解説するとおり店舗とオンラインストアは端末価格が異なり、店舗のほうが最大2万円近く高いです。
できるだけ安く機種変更したい方は公式ストアで手続きしましょう。
必要なもの・本人確認書類
店舗で機種変更する場合は、以下のものを持参してください。
- 本人確認書類
- 現在使用中のスマホ(SIM含む)
本人確認書類は以下のものが有効です。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード(写真つき)
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 健康保険証+補助書類
(住民票・公共料金領収証など)
詳細:店舗で機種変更する方法
検索:UQスポット検索
機種変更の手数料・違約金
機種変更手数料は3,300円
UQモバイルの店舗・オンラインで機種変更する場合の手数料は機種変更手数料の3,300円です。
この額が次回支払い時に加算されます。
違約金はかからない
UQモバイルで機種変更しても違約金はかかりません。
違約金がかかるのはあくまでUQモバイルを解約した場合のみで、機種変更しても違約金は不要です。
料金も変わらない
機種変更しても、UQモバイルの基本料金は変わりません。
ただし、分割で端末代金を支払う場合は、基本料金に端末代が上乗せされます。
▼機種変更は公式ストアで▼
UQモバイルでお得に機種変更する方法
UQモバイル取り扱い端末に機種変更する場合、UQモバイル公式ストアでの機種変更が断然お得です。
公式ストアで機種変更するだけで、自動で端末代金が割引されます。
端末割引キャンペーン中
UQモバイル公式ストアでは、お得な端末割引キャンペーンを実施中です。
公式オンラインストアで機種変更すると、端末代金が自動で割引されます。
公式ストアで機種変更するだけで自動で割引されますので、店舗よりも断然お得です。
なお、公式ストアは新規・MNPで端末を購入する場合も割引されます。
<割引後のオンライン価格>
端末 | 新規/MNP (S) | 新規/MNP (M・L) | 機種 変更 |
---|---|---|---|
iPhone SE 64GB | ¥39,600 | ¥35,640 | ¥43,560 |
iPhone SE 128GB | ¥51,480 | ¥47,520 | ¥55,440 |
iPhone XR 中古 64GB | ¥22,680 | ¥18,720 | ¥40,320 |
iPhone XR 中古 128GB | ¥27,000 | ¥23,040 | ¥44,640 |
iPhone8 中古 | ¥20,592 | ¥17,424 | ¥23,760 |
Galaxy A21 | 新規:¥19,800 MNP:¥4,510 | 新規:¥19,800 MNP:¥550 | ¥19,800 |
Xperia 8 Lite | ¥27,720 | ¥23,760 | ¥35,640 |
OPPO Reno3 A | 新規:¥19,800 MNP:¥11,880 | 新規:¥15,840 MNP:¥7,920 | ¥27,720 |
Galaxy A41 | 新規:¥19,800 MNP:¥15,840 | 新規:¥15,840 MNP:¥11,880 | ¥23,760 |
AQUOS sense3 basic | 新規:¥15,840 MNP:¥4,510 | 新規:¥11,880 MNP:¥550 | ¥11,880 |
BASIO 4 | ¥18,360 | ¥14,400 | ¥14,400 |
店舗はキャンペーン対象外
この機種変更時の端末割引キャンペーンはUQモバイル公式ストアでのみで実施しています。
店舗では実施していません。
機種変更はオンラインの方が断然お得ですので、機種変更は店舗ではなく必ずUQモバイル公式サイトで行いましょう。
▼機種変更は公式ストアで▼
UQモバイルで機種変更時のおすすめスマホ
ここでは、機種変更する際のおすすめスマホを抜粋して紹介します。
- 一番おすすめ:OPPO Reno3 A
- iPhoneなら:iPhone SE2
- 価格にこだわる:AQUOS sense3 basic
詳細は下記記事にまとめています。
持ち込み機種に機種変更可能
UQモバイルを契約中の方は、他で購入したスマホにも機種変更できます。
UQモバイルの取り扱い端末に使いたいスマホがない場合は、他で購入して持ち込むことも可能です。
基本的には現在の端末からSIMを抜き、新しいスマホに挿してAPN設定するだけです。
持ち込み機種に機種変更する手順はこちらをお読みください。
最新iPhoneへも機種変更可
UQモバイルでは一部のiPhoneを取り扱っていますが、最新のiPhoneや他のiPhoneに自分で機種変更も可能です。
こちらも、基本的には現在の端末からSIMを抜き、iPhoneに挿してAPN設定(プロファイルのインストール)するだけです。
ただし、SIMロック解除とSIMカードの種類に注意が必要です。
詳細は下記記事をお読みください。
UQモバイルの機種変更はオンラインで
以上、UQモバイルの店舗/オンラインで機種変更する手順の解説でした。
UQモバイルの機種変更は店舗・オンラインでできますが、端末が自動で割引されるオンラインストアが断然お得です。
機種変更はこちらからどうぞ!
▼機種変更は公式ストアで▼
また、iPhoneなどの持ち込み機種に自分で機種変更もできます。
手順はこちらの記事にまとめています。