本記事では、IIJmioで現在実施中のお得なセール・キャンペーンを紹介します。
現在、通常プランも従量制プランもお得なキャンペーンを実施中です。
プラン | 実施内容 |
---|---|
ギガプラン | ・初期費用無料 ・端末セール(MNP) |
旧プラン・ 従量制プラン | ・1年間770円割引(音声SIM) |
▼豪華キャンペーン中▼
ギガプランのキャンペーン
ギガプランの初期費用1円
IIJmioでは2021年4月から新料金プラン「ギガプラン」が開始しました。
IIJmioのギガプランに契約する際、通常3,300円の初期費用が1円になります。
対象はギガプランの音声SIM・SMS付SIM・データSIMです。
データSIMも初期費用1円なのが嬉しいですね
新料金プラン「ギガプラン」は音声4GBでも月1,078円なので、初期費用が1円だと実質3ヶ月分の料金に匹敵します。
かなりお得ですね。
新プラン記念スマホセール
新料金プラン「ギガプラン」にMNP乗り換えで契約すると、スマホセールが適用できます。
対象機種や割引額は以下のとおりです。
<対象端末と割引額(税込)>
端末 | 通常 価格 | セール 価格 |
---|---|---|
Redmi 9T | ¥15,180 | ¥110 |
HUAWEI nova lite 3+ | ¥15,180 | ¥110 |
moto e7 power | ¥15,180 | ¥110 |
OPPO A5 2020 | ¥18,150 | ¥110 |
Xperia 8 Lite | ¥19,800 | ¥8,580 |
Redmi Note 10 Pro | ¥32,450 | ¥19,800 |
Xperia 10 II | ¥31,900 | ¥21,780 |
OPPO Reno A | ¥25,080 | ¥6,578 |
OPPO Reno3 A | ¥25,080 | ¥13,200 |
iPhone 8 64GB(中古) | ¥25,300 | ¥10,978 |
iPhone SE2 64GB (未使用) | ¥43,780 | ¥32,780 |
2月発売のRedmi 9Tは一括110円です。
この性能でこの価格はかなりおすすめですね。
私ならRedmi 9Tを買うと思います。
また、4月16日発売のRedmi Note 10 Proもかなりおすすめです。
高性能機種がほしい方はこちらにしましょう。
対象はギガプランにMNPで乗り換えた方のみなので注意してください。
ギガプランを新規で契約する場合は対象外です。
▼豪華キャンペーン中▼
従量制・旧プランのキャンペーン
料金770円×12ヶ月割引
IIJmioでは従量制プランも選べますし、まだ旧プラン(ライトスタートプラン・ミニマムスタートプラン・ファミリーシェアプラン)も契約できます。
これらのプランの音声通話SIMに契約すると、月額料金が770円×12ヶ月割引になります。
また、データ容量が1年間2GB増量されます。
通常プラン
<音声SIMの料金割引>
通常の 料金 | 6ヶ月間 の料金 | |
---|---|---|
ミニマム スタート 3GB→5GB | ¥1,760 | ¥990 |
ライトス タート 6GB→8GB | ¥2,442 | ¥1,672 |
ファミリー シェア 12GB→14GB | ¥3,586 | ¥2,816 |
割引が適用されるのは利用開始月の翌月から12ヶ月間です。
IIJmioの初月料金は日割り計算されます。
追加SIM
また、追加SIMも770円×12ヶ月割引になります。
<追加SIMの割引>
プラン | 通常料金 | 割引後 |
---|---|---|
ミニマムスタート ライトスタート (2枚目) | ¥1,210 | ¥440 |
ファミリーシェア (2・3枚目) | ¥770 | ¥0 |
上記の通り、ファミリーシェアプランに追加したSIMは12ヶ月間無料で使えます。
ただし、割引になるのは追加2枚目と3枚目のみです。
ファミリーシェアプランは最大9枚まで追加できますが、4枚目以降は音声SIMでも割引は適用されません。
ミマムスタートプラン・ライトスタートプランはそもそも1枚しか追加できません。
従量制プラン
従量制プランの料金も割引されます。
<従量制プランの料金割引>
通常の 料金 | 12ヶ月間 の料金 | |
---|---|---|
~1GB | ¥1,298 | ¥528 |
~2GB | ¥1,540 | ¥770 |
2GB以上も770円×12ヶ月割引 |
従量制プランの音声SIMは通常、1GBまでなら月1,298円、2GBまでなら月1,540円、それ以降は1GB増えるごとに220円追加されていきます。
この料金が12ヶ月間770円割引されます。
従量制プランの追加SIMも同様に割引されます。
<追加SIMの割引>
プラン | 通常料金 | 割引後 |
---|---|---|
従量制プラン (2・3枚目) | ¥1,210 | ¥440 |
従量制プランはSMS機能付SIMも選べますが、割引は対象外です。
データ容量2GB増量
3GB・6GB・12GBプランを契約中の方は、12ヶ月間データ容量が2GB増量されます。
<データ増量>
プラン | 通常の 容量 | 増量後 |
---|---|---|
ミニマム スタート | 3GB | 5GB |
ライト スタート | 6GB | 8GB |
ファミリー シェア | 12GB | 14GB |
▼豪華キャンペーン中▼
過去のキャンペーン
スマホ購入でギフト券進呈
IIJmioの音声SIMに端末セットで申し込んだ方、および現在音声SIMを契約中の方が端末を購入した場合に、ギフト券を進呈するキャンペーンを実施中です。
ギフト券の額は端末により5,000円もしくは3,000円です。
新規で契約される方と現在契約中の方では対象端末と額が異なるので注意してください。
ギフト券はAmazonギフト券やnanaco・楽天Edyなどの電子マネー、iTunesギフトカードなどに交換できます。
<対象端末例と進呈額>
端末 | 進呈額 |
---|---|
ZenFone 7 | ¥5,000 |
iPhone XR 64GB 中古 | |
Mi Note 10 Lite | |
OPPO A73 | ¥3,000 |
上記は一部のみです。
端末はこちらで確認してください。
eSIMの初期費用1円
IIJmioではeSIMも契約できます。
現在、eSIM契約時の初期費用3,300円が1円になっています。
iPhone・XS・XR以降のiPhoneやPixelシリーズ、OPPO A73などでも使えます。
特にiPhone SE 第2世代や最新のiPhone12シリーズ、Pixel4aで使うのもおすすめですね。
対象プランは以下の2つです。
- eSIMサービス データプランゼロ
- eSIMプラン(ベータ版)ライトスタートプラン
キャンペーンは2021年3月31日までです。
▼IIJmioはeSIMもお得▼
IIJmio申し込みは公式サイトで!
以上、IIJmio「みおふぉん」のお得なセール・キャンペーンの紹介でした。
本文中でも解説しましたが、お得なキャンペーンは期間限定なので、検討中の方はお早めにお申込みください!
▼限定キャンペーン実施中▼
▼豪華キャンペーン中▼