BLACK FRIDAYでお得【~11/30】詳細はこちら 

auのおすすめスマホ 8機種人気売れ筋ランキング【2023年12月】

  記事内に広告を含む場合があります  

 

▼BLACK FRIDAYセール中(~11/30)▼au ブラックフライデーセール 11月 キャンペーンセールの詳細はこちら 

 

▼iPhone/Pixelも対象▼
(セールはオンラインショップ限定)
au オンラインショップ スペシャルセールセール会場はこちら 

 

本記事では、auのおすすめスマホ機種をランキング形式で紹介します。

私のおすすめは以下のとおりです。

 

おすすめ機種まとめ
9/22発売iPhone 15シリーズ
シムラボの
イチオシ
Google Pixel 7a
Androidスマホ
ならこれ
AQUOS sense8
Xperia 10 V
Galaxy A54 5G
とにかく安い
実質0円以下
Galaxy A23 5G

 

auのスマホはオンライン限定で最大22,000円が割引されますし、お得なスペシャルセールも実施中です。。

店舗は割引対象外なので、スマホは必ずauオンラインショップで買いましょう。

 

▼購入・機種変更はこちら▼

au公式オンラインショップ 

 

▼BLACK FRIDAYセール中(~11/30)▼
au BLACK FRIDAY セール ブラックフライデーセールセール会場はこちら 

 

auのおすすめ機種ランキング

 

au おすすめ機種 おすすめ端末

 

1位:Google Pixel 7a

 

au Google Pixel 7a

 

auで今最もおすすめの機種は2023年5月発売のGoogle Pixel 7aです。

 

高性能なCPUとカメラを搭載しながら、価格は一括63,890円と安いです。

さらに「スマホトクするプログラム」や「au Online Shop お得割」を利用すれば最安で実質47円で購入できます。

iPhoneを含めスマホの端末価格が高騰する中、この性能でこの価格はかなりお得です。

詳細auのGoogle Pixel 7aが特価販売中

 

<Google Pixel 7aの価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥63,890¥63,890¥63,890
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥41,843-¥41,843-¥41,843
実質
価格
¥11,047¥47¥16,547

 

CPUはGoogle Pixel 7 Proと同じ「Tensor G2」です。

antutuベンチマークスコアは約80万と十分すぎるほど高性能で、リフレッシュレートも最大90Hzなのでゲームをする人も満足な性能でしょう。

 

カメラは6,400万画素の広角レンズと1,300万画素の超広角レンズです。

私もGoogle Pixelシリーズを長らく使っていますが、夜景もきれいに撮影できて非常に満足しています。

CMでおなじみの消しゴムマジックももちろん使えます。

 

これまでaシリーズでは非対応だったワイヤレス充電にも対応しました。

さらにGoogle Pixelで初めてドコモ5Gのn79にも対応したので、au以外にドコモ・ソフトバンク・楽天モバイルの主要な4G/5Gバンドを網羅しています。

もちろん画面内指紋認証・顔認証・おサイフケータイ・防水にも対応しており、nanoSIM+eSIMのデュアルSIMです。

 

SDカードが使えない、193gと重いなどの注意点はありますが、この性能でこの価格はかなりおすすめです。

Pixelシリーズが初めての人もぜひPixel 7aを検討しましょう。

 

  • Pixel 7 Proと同じCPUを搭載
  • 性能の割に価格がかなり安い
  • 指紋認証/顔認証・おサイフ・防水
  • ドコモ5Gのn79にも対応
  • ワイヤレス充電可
  • nanoSIM+eSIMのデュアルSIM
  • SDカードには非対応
  • 端末は193gとやや重い

詳細au版Google Pixel 7aの詳細を解説

 

▼Pixel 7aの購入はこちら▼

au公式オンラインサイト 

 

2位:AQUOS sense8

 

 

続いてのおすすめ機種は11月9日発売のAQUOS sense8 SHG11です。

個人的にはGoogle Pixel 7aの方がおすすめですが、AQUOS sense8はSHARP製なので安心感もあります。

大きな欠点もないので、よくわからない人はこのAQUOS sense8を選んでおけば間違いないでしょう。

 

AQUOS sense8はSnapdragon 6 Gen1を搭載し、AQUOS sense7よりも処理性能が36%ほど向上しています。

ディスプレイのリフレッシュレートも最大90Hzで、ゲームをする際にも性能の差が顕著に表れるでしょう。

 

また、AQUOS sense7同じく標準レンズに1/1.55inchの大型センサーを搭載しており、広角レンズも搭載しています。

光学式手ブレ補正にも対応したので、片手で撮影してもきれいに撮影できます。

 

バッテリーの持ちがよいのもAQUOS senseシリーズの特徴です。

バッテリーは5,000mAhで、さらに電池の劣化が少ないので2~3年と長く使えます。

もちろんおサイフケータイ、指紋認証、顔認証や防水・耐衝撃も対応しています。

nanoSIMとeSIMのデュアルSIMで、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの主要な4G/5Gバンドを網羅しています。

 

AQUOS sense8の通常価格は59,800円ですが、auオンラインショップなら最安14,800円から購入できます。

AQUOS sense8はオンライン限定販売なので、au公式オンラインショップで購入しましょう。

 

<AQUOS sense8の価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥59,800¥59,800¥59,800
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥23,000-¥23,000-¥23,000
実質
価格
¥25,800¥14,800¥31,300

詳細AQUOS sense8の価格 | au公式

 

  • 安心のSHARP製シリーズ
  • 6.1インチIGZO有機EL画面
  • CPU性能が36%向上
  • 防水・おサイフ・指紋認証
  • 4キャリア回線対応のデュアルSIM
  • 長持ちバッテリー+長く使える
  • Google Pixel 7aの方がおすすめかも

 

AQUOS sense8の詳細はこちらにまとめています。

詳細AQUOS sense8 SHG11の価格

 

▼AQUOS sense8の詳細▼

au公式オンラインショップ 

 

3位:Galaxy A23 5G

 

au Galaxy A23 5G SCG18

 

続いてのおすすめ機種はGalaxy A23 5G SCG18です。

エントリーモデルのGalaxyで、auオンラインショップなら実質0円以下で購入できます。

とにかく安い機種をお探しの人はこのGalaxy A23 5Gを選びましょう。

 

防水・防塵はもちろん、指紋認証・顔認証やおサイフケータイにも対応しています。

画面サイズは5.8インチと持ちやすく、本体も168gと軽いのも特徴です。

 

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの主要な4G/5Gバンドを網羅しており、au以外のSIMでも使えます。

nanoSIMとeSIMのデュアルSIMなので他社と併用するのもよいでしょう。

 

ただし、エントリーモデルの機種なので性能は高くありません。

アウトカメラは5,000万画素のシングルレンズですし、搭載CPUはDimensity700なのでSnapdragon480よりも低いです。

しっかりスマホを使いたい人はGalaxy A54 5Gを選びましょう。

 

Galaxy A23 5Gは11月30日までブラックフライデーセールを実施しており、オンライン限定の各種割引やスマホトクするプログラムを併用すれば実質0円以下で購入できます。

 

<Galaxy A23 5Gの実質価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥36,960¥36,960¥36,960
オンライン
限定割引
-¥22,000-¥22,000-¥11,000
トクする
プログラム
-¥14,880-¥14,880-¥14,880
スペシャル
セール(※)
-¥13,500-¥13,500-¥13,500
実質
価格
-¥13,420-¥13,420-¥2,420

※auPAY残高による還元

詳細Galaxy A23 5Gの価格 | au公式

 

また、店舗で一括払いをした場合にも割引が適用されます。

価格はオンラインの方がお得ですが、オンラインはスマホトクするプログラムが必須なので2年後に端末の返却が必要なのに対し、店舗なら返却は不要です。

 

<店舗で機種変更時の価格>

対象機種Galaxy A23 5G
通常価格¥36,960
5G機種変更お得割-¥11,000
一括払い割引-¥14,959
割引後価格¥11,001

 

一括払い時の割引は機種変更だけでなく、新規契約/MNPや端末のみ購入時も適用されます。

端末のみ買う場合は22,001円です。

詳細ブラックフライデー | au公式

 

  • 人気Galaxyの低価格モデル
  • 安心の防水・指紋認証・顔認証
  • おサイフケータイ搭載
  • 4キャリアの主要な4G/5Gバンド対応
  • nanoSIM+eSIMのデュアルSIM
  • CPU・カメラの性能は最低限

 

シムラボでも実際にGalaxy A23 5Gを購入してレビューしたので参考にしてください。

詳細Galaxy A23 5Gの実機レビュー

 

▼Galaxy A23 5Gの詳細▼

au公式オンラインサイト 

 

4位:iPhone15/15 Pro

 

au iPhone15 iPhone15Pro

 

iPhoneならおすすめはやはりiPhone15シリーズでしょう。

iPhone15 Plus・iPhone15 Pro・iPhone15 Pro Maxもありますので、本体サイズや好みで選べます。

詳細iPhone15シリーズの価格一覧

 

最も進化したのはカメラです。

iPhone14/14 Plusは1200万画素のデュアルレンズでしたが、iPhone15/15 Plusは4800万画素の広角レンズと1200万画素の超広角レンズになりました。

 

もちろんCPU性能も向上し、iPhone15 ProとiPhone15 Pro MaxはA17 Proが搭載され、CPUは最大10%、最大20%も高速化しています。

iPhone15とiPhone15 Plusは、iPhone14 Pro/Pro Maxに搭載されていたA16 Bionicが搭載され、こちらも処理性能が上がりました。

 

また、USB端子がUSB Type-Cになりました。

これまでiPhoneでLightningケーブルを使っていた人は買い替えが必要になりますが、PCや他の電子機器ではUSB Type-Cが一般的なので、1本のケーブルで手持ちの機器を充電できます。

他にも全機種でダイナミックアイランドが搭載されたり、Proシリーズでは様々な機能を割り当てられるアクションボタンが搭載されたりといった進化もあります。

 

  • 最も高性能な最新iPhone
  • カメラはより高性能に
  • USB端子がUSB Type-Cに
  • ダイナミックアイランドが標準搭載
  • Proシリーズはチタンで軽量化
  • 他機種に比べて価格は高い
  • 普段使いにはiPhone SE3で十分

詳細iPhone15 | au公式サイト

 

iPhone15シリーズの価格

 

auオンラインショップにおけるiPhone15の価格は以下のとおりです。

auで買う場合は、オンラインショップでスマホトクするプログラムを利用して買いましょう。

 

<iPhone15の価格>

128GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥145,640¥145,640¥145,640
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥73,880-¥73,880-¥73,880
実質
価格
¥60,760¥49,760¥66,260
256GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥166,780¥166,780¥166,780
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥84,210-¥84,210-¥84,210
実質
価格
¥71,570¥60,570¥77,070
512GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥206,930¥206,930¥206,930
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥104,005-¥104,005-¥104,005
実質
価格
¥91,925¥80,925¥97,425

 

iPhone15 Pro/iPhone15 Pro Max/iPhone15 Plusの価格はこちらの記事にまとめています。

詳細auのiPhone15の価格一覧

 

また、11月30日までにiPhone15シリーズに機種変更する場合、直近の購入機種が5G非対応のiPhone(iPhone11シリーズまで、iPhone SE 第2世代まで)ならさらに5,500円の割引が適用されます。

やや条件は厳しいですが、5G機種変更おトク割とあわせると11,000円の割引になります。

詳細iPhone機種変更お得割 | au

 

11月30日まではスマホトクするプログラムの支払いの免除額も高くなっているので、購入は11月末までがお得です。

 

▼iPhone15シリーズの購入▼

au公式オンラインサイト 

 

なお、auにおけるiPhone 15は「au Online Shop お得割」と「スマホトクするプログラム」を併用すればかなり安く買えますが、プログラムを利用しない場合はApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店などで端末のみを買った方が安いかもしれません。

 

楽天モバイル楽天市場店は購入金額に応じて楽天ポイントが還元されます。

どちらで買っても同じSIMフリー版が送られてくるので、楽天市場でお得なタイミングで買いましょう。

詳細iPhone | 楽天モバイル楽天市場店

 

5位:Xperia 10 V

 

au Xperia 10 V SOG11

 

続いて紹介するのは2023年7月発売のXperia 10 V SOG11です。

人気だったXperia 10 Ⅳの後継機で、バッテリーの持ちがさらに向上し、スピーカーもステレオになりました。

カメラもメインレンズが1200万画素から4800万画素になり(記録画素は1200万画素)、超広角レンズや望遠レンジも搭載されています。

 

コンパクトで軽い本体も人気で、6.1インチの画面の割に重さは159gしかなく、幅も68mmと持ちやすいです。

バッテリーは5,000mAhと大容量で、さらに劣化が少ないので2~3年と長く使えます。

もちろんおサイフケータイや防水・防塵・指紋認証にも対応しています。

 

Xperia 10 Vの通常価格は69,550円ですが、auオンラインショップならお得に購入できます。

最安で実質2万円以下で買えるので必ずオンラインで購入しましょう。

 

<Xperia 10 Vの価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥69,550¥69,550¥69,550
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥29,760-¥29,760-¥29,760
実質
価格
¥28,790¥17,790¥34,290

詳細Xperia 10 Vの価格 | au公式

 

  • 2023年6月発売の新機種
  • 159gと軽く、横幅もスリム
  • 大容量バッテリーで長く使える
  • AI搭載3眼レンズカメラ
  • 防水・防塵・おサイフケータイ
  • スピーカーがステレオに
  • 前作と性能はほぼ同じ

 

Xperia 10 Vの詳細はこちらにまとめています。

詳細Xperia 10 V SOG11の実機レビュー

 

▼Xperia 10 Vの詳細▼

au公式オンラインショップ 

 

6位:Galaxy A54 5G

 

au Galaxy A54 5G SCG21

 

続いてのおすすめ機種は2023年5月発売のGalaxy A54 5G SCG21です。

ミドルハイのGalaxyで、ゲームもできる十分な性能と欠点のない安心感が魅力です。

 

au Online Shop お得割スマホトクするプログラムを併用すれば最安で実質22,850円で買えるようになりました。

Xperia 10 Vより少し高いですが、性能はこちらの方が高いので好きな方を選んでよいと思います。

 

<Galaxy A54 5Gの価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥74,730¥74,730¥74,730
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥29,880-¥29,880-¥29,880
実質
価格
¥33,850¥22,850¥39,350

 

搭載CPU(SoC)はExynos1380でメモリーRAMも6GBなので性能は十分です。

画面は6.4インチと大きく、リフレッシュレートも最大120Hzなのでほとんどのゲームも問題なくできるでしょう。

 

カメラは5000万画素の広角レンズ、1200万画素の超広角レンズ、500万画素のマクロレンズの3眼カメラで、夜景もきれいに撮影できます。

もともと夜景にも強かったのですが、今作はさらに50%も光を多く取り込めるようになりました。

 

前作Galaxy A53 5GはシングルSIMでしたが、今作はnanoSIM+eSIMのデュアルSIMです。

大手4キャリアの主要な4G/5Gバンドを網羅しているので、他社SIMでも使えるでしょう。

もちろん5G・防水・防塵・おサイフケータイや指紋認証(画面内)・顔認証にも対応しています。

 

  • 高性能Exynos1380+6GBのRAM
  • 最大5,000万画素の3眼カメラ
  • 4キャリアの4G/5Gバンドを網羅
  • 防水・おサイフ・指紋認証対応
  • リフレッシュレート120Hz

 

シムラボでも実際に購入してレビューしたので参考にしてください。

詳細Galaxy A54 5G SCG21のレビュー

 

▼Galaxy A54 5Gの詳細▼

au公式オンラインサイト 

 

7位:iPhone SE 第3世代

 

iPhone SE 第3世代 iPhone SE3

 

iPhoneではiPhone SE 第3世代もおすすめです。

iPhone15シリーズも発売されましたが、価格は高く普段使いにはオーバースペックです。

性能に強いこだわりがなければiPhone15ではなくこちらを選びましょう。

 

iPhone SE 第3世代の搭載CPUはiPhone14と同じA15 Bionicと高性能です。

iPhone15では非対応の指紋認証にも対応しています。

カメラはシングルレンズですが、性能はそこそこよく、4K動画の撮影も可能です。

もちろん防水やFelica(おサイフケータイ)にも対応しています。

 

通常価格はApple Storeより高いですが、au Online Shop お得割スマホトクするプログラムを利用すればAppleより断然お得に購入できます。

特にスマホトクするプログラムは必ず利用しましょう。

 

64GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥70,935¥70,935¥70,935
au Online
Shop お得割
-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥32,640-¥32,640-¥32,640
実質
価格
¥38,295¥16,295¥32,795
128GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥82,190¥82,190¥82,190
au Online
Shop お得割
-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥37,800-¥37,800-¥37,800
実質
価格
¥44,390¥22,390¥38,890
256GB新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥103,415¥103,415¥103,415
au Online
Shop お得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥47,640-¥47,640-¥47,640
実質
価格
¥44,775¥33,775¥50,275

 

  • 5G対応のコンパクト機種
  • 13Proと同じ高性能CPU
  • ホームボタン・指紋認証あり
  • ポートレート・4K動画撮影可
  • 防水・おサイフケータイ搭載
  • カメラ性能はそこそこ
  • 顔認証なし

 

▼iPhone SEの詳細はこちら▼

au公式オンラインサイト 

 

ただし、スマホトクするプログラムを利用しない場合はやや高いので、Apple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で端末のみを買い自分でSIMを差し替えて機種変更するのがおすすめです。

楽天モバイル楽天市場店なら購入金額に応じて楽天ポイントが還元されるうえ、お買い物マラソンやスーパーセールなら還元率が上がるのでApple Storeよりお得です。

どちらで買っても同じSIMフリー版が送られてくるので、楽天市場でお得なタイミングで買いましょう。

詳細iPhone | 楽天モバイル楽天市場店

 

8位:Redmi 12 5G

 

au Redmi 12 5G XIG03

 

続いてのおすすめ機種は10月発売のRedmi 12 5G XIG03です。

一括29,800円から買える低価格モデルですが、性能はなかなかです。

 

シムラボでもRedmi 12 5Gを購入してレビューしましたが、搭載CPUはSnapdragon 4 Gen 2と、エントリーモデルの機種ながら性能はそこまで悪くありませんでした。

メモリー(RAM)は4GBながら、ストレージをRAMに拡張することで最大8GBにできます。

 

画面サイズは6.8インチと大きく、リフレッシュレートも最大90Hzです。

電源ボタン一体型の指紋認証センサー、顔認証、おサイフケータイにも対応しています。

 

ただしカメラは平凡なので、写真にこだわる人は別機種の方がよいでしょう。

また、nanoSIMとeSIMのデュアルSIMですが、ドコモ5Gのn79には非対応なので注意してください。

防水もIPX3と弱めです。

 

Redmi 12 5Gの通常価格は29,800円と安く、au Online Shop お得割5G機種変更おトク割を利用すればさらにお得です。

ただ、スマホトクするプログラムを利用しても7,753円しかお得にならないので、個人的には利用しなくてもよいと思います。

 

<Redmi 12 5Gの価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥29,800¥29,800¥29,800
au Online
Shopお得割
-¥11,000-¥22,000-¥5,500
トクする
プログラム
-¥7,753-¥7,753-¥7,753
実質
価格
¥11,047¥47¥16,547

詳細Redmi 12 5Gの価格 | au公式

 

  • 定価3万円以下で買える
  • Snapdragon 4Gen 2搭載
  • 6.8インチの大画面
  • 指紋認証・顔認証・おサイフ
  • カメラ性能は最低限
  • 防水はIPX3と弱め

詳細auのRedmi 12 5G XIG03レビュー

 

▼Redmi 12 5Gの詳細▼

au公式オンラインショップ 

 

▼最新機種も最大22,000円引▼
au オンライン キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

auのお得なキャンペーン/セール

 

au Online Shop お得割

 

auでは「au Online Shop お得割」「5Gスマートフォンおトク割「5G機種変更おトク割」というキャンペーンを実施中です。

 

特にお得なのが「au Online Shop お得割」で、auオンラインショップで新規契約・MNP乗り換えで対象機種を購入すると、機種代金が最大22,000円割引されます。

店舗では実施していないので、端末の購入は必ずau公式オンラインショップで行いましょう。

詳細au Online Shop お得割

 

機種変更でも「5G機種変更おトク割」というキャンペーンを常時実施しており、端末が最大5,500円割引されます。

詳細5G機種変更おトク割 | au公式サイト

 

iPhoneの割引キャンペーン

 

iPhoneも「au Online Shop お得割」と「5G機種変更おトク割」の割引対象です。

iPhone15は新規で11000円、他社から乗り換えなら22,000円、機種変更で5,500円が割引されます。

iPhone14・13シリーズも新規で11,000円、MNPなら22,000円の割引ですが、iPhone SE 第3世代の64GB/128GBは新規契約時の割引はありません。

 

<iPhoneの割引額>

新規MNP機種
変更
iPhone15
シリーズ
¥11,000¥22,000¥5,500
iPhone14
シリーズ
¥11,000¥22,000¥5,500
iPhone SE
第3世代
64GB/128GB
¥22,000¥5,500
iPhone SE
第3世代
256GB
¥11,000¥22,000¥5,500
iPhone13
シリーズ
¥11,000¥22,000¥5,500

詳細iPhone製品一覧・キャンペーン | au

 

Androidの割引キャンペーン

 

Androidでも新規:11,000円、MNP:22,000円、機種変更:5,500円の割引が適用されます。

ほぼすべての機種が対象ですが、Galaxy A23 5Gは新規契約でも22,000円の割引が適用されます。

 

<Androidの割引額>

新規MNP機種
変更
Android
スマホ
¥11,000¥22,000¥5,500
Galaxy
A23 5G
¥22,000¥22,000¥16,500

※税込

 

ほぼすべての機種で22,000円の割引が適用されます。

一部の5Gスマホは機種変更でも5,500円の割引対象です。(ただしやや厳しめの条件あり)

 

▼最新機種も最大22,000円引▼
au オンライン キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

機種変更でも5500円割引

 

すでにauで他の機種を契約している人もお得です。

iPhone・Androidのスマホに機種変更すると「5G機種変更おトク割」が適用されて5,500円が割引されます。

 

店舗でも5500円割引されますが、機種変更はauオンラインショップが便利でおすすめです。

auオンラインで機種変更する手順はこちらにまとめています。

詳細auオンラインで自分で機種変更してみた

 

また、iPhone15シリーズに機種変更する場合、直近の購入機種が5G非対応のiPhone(iPhone11シリーズまで、iPhone SE 第2世代まで)ならさらに5500円の割引が適用されます。

5G機種変更おトク割とあわせると11,000円の割引になります。

詳細iPhone機種変更お得割 | au

 

ただし、この機種変更時の還元は条件がやや厳しいです。

契約プランが限られ、さらに「故障紛失サポート」という有料オプションへの加入が必須です。

おそらく該当する人は限られると思いますが、事前に条件を確認してください。

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

ブラックフライデーセール

 

 

機種変更で最大16,500円割引

 

auオンラインショップでは11月30日までブラックフライデーセールを実施しています。

対象は機種変更で、通常は5G機種変更おトク割で5,500円割引になる一部の端末が、最大16,500円割引されます。

 

対象機種は以下の4機種です。

 

対象機種割引額
Galaxy
S23 Ultra
16,500円
Xperia
5 IV
Redmi Note 10 JE16,500円
(店舗で一括払いなら
23,264円)
Galaxy A23 5G11,000円
(店舗で一括払いなら
25,959円)

 

Galaxy A23 5Gはスペシャルセール、スマホトクするプログラムと併用すると実質0円以下で購入できます。

 

<Galaxy A23 5Gの実質価格>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥36,960¥36,960¥36,960
オンライン
限定割引
-¥22,000-¥22,000-¥11,000
トクする
プログラム
-¥14,880-¥14,880-¥14,880
スペシャル
セール(※)
-¥13,500-¥13,500-¥13,500
実質
価格
-¥13,420-¥13,420-¥2,420

※auPAY残高による還元

詳細Galaxy A23 5Gの価格 | au公式

 

Redmi Note 10 JEも安く購入できますが、性能はGalaxy A23 5Gの方が高いのでGalaxy A23 5Gを買いましょう。

 

<Redmi Note 10 JEの実質負担額>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥28,765¥28,765¥28,765
オンライン
限定割引
-¥11,000-¥22,000-¥16,500
トクする
プログラム
-¥5,880-¥5,880-¥5,880
スペシャル
セール(※)
-¥6,000-¥6,000-¥6,000
実質
価格
¥5,885-¥5,115¥385

※auPAY残高による還元

詳細Redmi Note 10 JE | au公式

 

Galaxy S23 UltraとXperia 5 IVは機種変更で16,500円割引されます。

スマホトクするプログラムを利用した場合の実質負担額は以下のとおりです。

 

<Galaxy S23 Ultraの実質負担額>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥164,800¥164,800¥164,800
オンライン
限定割引
-¥11,000-¥22,000-¥16,500
トクする
プログラム
-¥75,100-¥75,100-¥75,100
実質
価格
¥78,700¥67,700¥73,200

詳細Galaxy S23 Ultra | au公式

 

<Xperia 5 IVの実質負担額>

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥100,700¥100,700¥100,700
オンライン
限定割引
-¥11,000-¥22,000-¥16,500
トクする
プログラム
-¥60,910-¥60,910-¥60,910
実質
価格
¥28,790¥17,790¥23,290

詳細Xperia 5 IV | au公式

 

ただし、この機種変更時の還元は条件がやや厳しいです。

契約プランが限られ、さらに「故障紛失サポート」という有料オプションへの加入が必須です。

おそらく該当する人は限られると思いますが、事前に条件を確認してください。

詳細ブラックフライデー | au公式

 

店舗で機種変更もお得

 

Redmi Note 10 JEとGalaxy A23 5Gは店舗で端末代金を一括払いにすれば割引が増額されます。

価格はオンラインショップの方がお得ですが、オンラインはスマホトクするプログラムが必須なので返却が必要なのに対し、店舗は一括払いなので返却は不要です。

 

<店舗で機種変更時の価格>

対象機種Galaxy
A23 5G
Redmi
Note 10 JE
通常価格¥36,960¥28,765
5G機種変更おトク割-¥11,000-¥16,500
一括払い割引-¥14,959-¥6,764
割引後価格¥11,001¥5,501

 

Redmi Note 10 JEは店舗で機種変更すれば一括5,501円です。

一括払い時の割引は新規/MNP/機種変更だけでなく端末のみ購入した場合でも適用されるので、その場合は22,001円です。

詳細Redmi Note 10 JE | au公式

 

Galaxy A23 5Gは店舗で機種変更すれば一括11,001円です。

一括払い時の割引は新規/MNP/機種変更だけでなく端末のみ購入した場合でも適用されるので、その場合は22,001円です。

詳細Galaxy A23 5G | au公式

 

au Online Shop スペシャルセール

 

au オンラインショップ スペシャルセール

 

auオンラインショップでは端末限定でセールを実施しています。

対象は以下の機種で、さらにau Online Shop お得割5G機種変更おトク割も併用できます。

 

いずれの機種もスマホトクするプログラムの利用が条件なので、いずれ端末を返却しなければなりませんが、それにしても安いです。

 

機種通常価格新規/MNP/
機種変更/
端末のみ購入
Google
Pixel Fold
¥253,000auPay
13,500円分
Google
Pixel 8
¥117,900auPay
9,500円分
Google
Pixel 6a
¥53,270auPay
5,000円分
Galaxy
A23 5G
¥36,960auPay
13,500円分
Redmi
Note 10 JE
¥28,765auPay
6,000円分

 

対象機種は今後も追加されるので、こまめにセールページを確認しましょう。

スペシャルセール会場はこちらです。

詳細au Online Shopスペシャルセール

 

5Gスマホは店舗でも割引

 

上記のうち、一部の5Gスマホは店舗(auショップ)でも割引が適用されます。

 

5Gスマホに機種変更する場合、店舗でもオンラインストアでも5,500円分が還元されます。

新規・MNPの割引(au OnlineShopお得割)はau公式オンラインショップ限定です。

 

  • au OnlineShopお得割:WEBのみ
  • 5G機種変更お得割:WEB+店舗も対象

 

▼最新機種も最大22,000円引▼
au オンライン キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

au Certifiedのスマホもお得

 

auオンラインショップではau Certified(認定中古品)のiPhoneも発売中です。

au Certifiedとは、auの厳しい基準をクリアした高品質な中古品で、バッテリー残量も80%以上であることが保証されています。

 

<au CertifiedのiPhoneの価格>

機種容量新規
MNP
機種変更
iPhone
12 Pro
128GB¥75,600¥53,600
256GB¥79,920¥57,920
iPhone
12
64GB¥55,440¥44,440
128GB¥62,640¥51,640
iPhone
11
128GB¥47,800¥47,800

詳細端末一覧 | au Certified

 

さらに、機種変更の人は「au Certified 機種変更おトク割」が適用されて最大22000円が割引されます。

ただし割引にはやや厳しめの条件があるので、必ずキャンペーンページを確認してください。

詳細au Certified 機種変更おトク割

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

auでスマホ購入/機種変更の補足

 

2023年発売予定の新機種

 

auでは現在12月8日にXiaomi 13Tの発売が発表されています。

Xiaomi製の高性能機種で、CPUはMediaTek Dimensity 8200-Ultra、5,000万画素のトリプルカメラを搭載しており、オンラインショップでプログラムを利用すれば最安で実質17,790円から購入できます。

 

新規契約MNP機種変更
通常
価格
¥74,800¥74,800¥74,800
オンライン
限定割引
-¥11,000-¥22,000-¥16,500
(~1/31)
トクする
プログラム
-¥35,010-¥35,010-¥35,010
実質
価格
¥28,790¥17,790¥23,290

 

性能の割にかなり安いので、高性能機種が欲しい人はこの機種を選んでもよいでしょう。

詳細Xiaomi 13T | au公式

 

それ以外に発売予定の機種はありませんが、直近ではAQUOS sense8が発売されました。

前作で大きく進化したカメラがさらによくなり、CPUもSnapdragon 6 Gen 1になりました。

相変わらずバッテリーの持ちもよく、だれもが安心して使える機種でしょう。

詳細AQUOS sense8のスペックを解説

 

それ以外にもTORQUE G06、Xperia 5 V、Google Pixel 8、Google Pixel 8 Pro、Redmi 12 5Gが発売されました。

ただし、Xperia 5 V、Google Pixel 8、Google Pixel 8 Proは超高性能機種で価格も高いので、一般の人はXperia 10 V、Galaxy A54 5GやGoogle Pixel 7aで十分でしょう。

 

auのアンドロイドでおすすめ機種

 

auのAndroidスマホで人気なのはやはりAQUOS・Xperia・Galaxyです。

ブランドにこだわりがない人は、AQUOS・Xperia・Galaxyのどれを選んでも構いません。

これまで使ったことがあるブランドや、何となくのイメージで選んでよいでしょう。

 

ただし、マニア向けのハイスペック機種、そこそこ使う人向けのミドルスペックの機種、電話・LINE・メールなどが中心であまりスマホを使わない人向けのエントリーモデルの機種があります。

ほとんどの人はミドルかエントリーで十分なので、自分に合った機種を選びましょう。

 

  • ハイ:こだわる人向け
  • ミドル:そこそこ使う人向け
  • エントリー:あまり使わない人向け

 

AQUOSXperia
ハイXperia
1 V/5 V
ミドルAQUOS
sense8
Xperia
10 V
エン
トリー
AQUOS
wish2(終売)
Xperia
Ace III(終売)
GalaxyPixel
ハイGalaxy
S23
Pixel
8/8 Pro
ミドルGalaxy
A54 5G
Pixel
6a/7a
エン
トリー
Galaxy
A23 5G

 

たとえばXperiaの場合、基本的にはXperia 10 Vを買っておけば間違いないでしょう。

同じくGalaxyならGalaxy A54 5Gがおすすめです。

また、もう少し性能が高いGoogle Pixel 7aも性能の割に価格が安くて人気ですね。

 

それほどスマホを使わない人はさらに価格の安い機種があります。

電話・LINE・メールが中心で、できるだけ安い機種にしたい人は、Galaxy A23 5Gを検討しましょう。

最近はエントリーモデルの機種でも性能が底上げされているので、エントリーモデルでも問題ない人は増えています。

 

さらにこだわる人向けにはハイスペックな機種もあります。

XperiaはXperia 1・Xperia 5シリーズ、GalaxyならGalaxy Sシリーズです。

これらの機種はほとんどの人にとってはオーバースペックです。

スマホが好きで最高峰の性能を試したいという人は買ってもよいですが、価格は非常に高いので基本的には無視してよいでしょう。

詳細Androidスマホ一覧 | au公式ストア

 

auで機種変更におすすめの機種

 

機種変更におすすめの機種も、基本的には本記事のランキングと同じです。

先ほど解説したように、好きなブランドの中から自身のスマホの使用パターンに応じてハイ/ミドル/エントリーを選びましょう。

 

iPhoneAQUOSXperia
ハイiPhone
15/14
Xperia
1 V/5 V
ミドルiPhone
SE
第3世代
AQUOS
sense8
Xperia
10 V
エン
トリー
Xperia
Ace III(終売)
GalaxyPixel
ハイGalaxy
S23
Pixel
8/8 Pro
ミドルGalaxy
A54 5G
Pixel
7a
エン
トリー
Galaxy
A23 5G

詳細Androidスマホ一覧 | au公式ストア

 

auでの機種変更はわざわざ店舗で手続きする人が多いですが、au公式オンラインショップなら待ち時間なしで24時間いつでも機種変更が可能です。

さらにお得なキャンペーンも実施しています。

auオンラインで機種変更する手順はこちらにまとめています。

詳細auオンラインで機種変更してみた

 

また、機種変更で最大5500円割引になるキャンペーン「5G機種変更おトク割」も実施しています。

少々条件が厳しいですが、ぜひ確認してください。

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

iPhoneへの機種変更は注意

 

ただし、iPhoneに機種変更する際には注意が必要です。

auのiPhone価格はApple Storeより高いです。

スマホトクするプログラムを利用すればApple Storeよりお得ですが、利用しない場合はauで買うよりApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店でSIMフリーのiPhoneを端末のみで買い、SIMを差し替えた方がお得です。

 

Apple Store・楽天モバイル楽天市場店とauのiPhoneは同じもので、auのSIMでも使えます。

auよりApple Storeの方が安いですが、楽天モバイル 楽天市場店なら購入金額に応じて楽天ポイントが還元されるうえ、お買い物マラソンやスーパーセールなら還元率が上がるのでApple Storeよりお得な場合もあります。

私もiPhone本体は楽天モバイル楽天市場店で購入しています。

 

 

auで評判の良い機種・スマホ

 

現在auで販売中のスマホで評判がよいと感じるのはGoogle Pixel 7aとGalaxy A54 5Gです。

 

au Google Pixel 7a

 

特に最近はGoogle Pixelの評判が急上昇中です。

iPhoneが値上がりしどの機種も10万円を超えるようになった中、Google Pixel 7aは一括63,890円、Pixel 6aは53,270円で購入できます。

 

性能はどちらも申し分なく、カメラも非常にきれいと評判で私も気に入っています。

特にGoogle Pixel 7aはGoogle Pixelで初めてドコモ5Gのn79に対応し、これまでaシリーズでは非対応だったワイヤレス充電にも対応しました。

Androidスマホでカメラも性能もこだわりたい人はGoogle Pixelシリーズも検討してください。

詳細Google Pixel 7a | au公式ストア

 

au Galaxy A54 5G SCG21

 

Galaxy A54 5Gも人気です。

ゲームもできる十分な性能と欠点のない安心感が魅力です。

性能は十分なので、ミドル性能の機種ならGoogle Pixel 7aかGalaxy A54 5Gを選んでおけば間違いないでしょう。

詳細Galaxy A54 5Gの実機レビュー

 

auで評判の悪い機種・スマホ

 

最近発売された機種で評判が悪いスマホはほとんどありません。

 

ただ、最近のスマホは価格も高くなっているので、失敗しないように口コミを見てから買いたいという人も多いと思います。

スマホの評判・口コミを見る際には、以下の点に気を付けましょう。

 

  • 発売直後の口コミを気にしすぎない
  • スマホマニアの口コミを気にしすぎない

 

発売直後の評判を気にしすぎない

 

まず、発売直後の口コミを気にしすぎないことです。

スマホ発売直後には不具合が出やすいため、悪い評判が増えがちです。

また、発売直後はカメラなどの細かい機能の調節も完ぺきではなく、メーカーは発売後にソフトウェアアップデートで性能を上げていきます。

 

そのため、発売直後に「不具合があった」「カメラのピントが合わない」などの口コミがあっても、しばらく待てばアップデートで修正されている場合があります。

評判を参考にする場合には、発売から時間が経過しいろんな口コミが出そろってから買うのがおすすめです。

 

スマホマニアの評判を気にしすぎない

 

ネットやSNS上で端末名を検索すると、スマホを実際に触った人の感想が出てきます。

それらは大いに参考になりますが、性能面での評価はあまり気にしすぎない方がよいです。

 

ネットで出てくるスマホのレビューはスマホが好きな人が書いたものが多く、評価に偏りがある場合もあります。

いつもは超高性能なスマホを使っている人がミドルスペックのスマホをレビューすると評価は低くなりがちですし、こだわりの度合いや普段の使い方も全然違います。

「指紋が付きやすい」「指紋認証の精度が低い」などの意見は参考にしてもよいですが、「カメラが良い/悪い」といった評価は主観に基づくので、あまり気にしすぎる必要はありません。

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

auで不具合の少ない機種・スマホ

 

最近auで発売されたスマホで不具合が多いといわれる機種はありません。

以前はAQUOS sense5Gが不具合が多いと不評でしたが、AQUOS sense6からは仕様が変更されて改善されました。

 

初期不良の端末は一定の割合で出てくるので運次第な面もありますが、不具合を避ける方法もあります。

それは発売直後のスマホを買わないことです。

 

スマホは事前に様々な試験をクリアしたうえで発売されますが、発売後に新たな不具合が発見されることがあります。

それらの不具合は発売後のソフトウェアアップデートで解消されるため、不具合はどんどん減っていきます。

 

また、発売からしばらくたつと不具合の情報が共有されるので、万が一不具合が生じた場合のau側の対応も早くなります。

不具合を避けるには発売後2~3カ月程度たってから購入するとよいでしょう。

購入後は真っ先にソフトウェアを最新にアップデートしてください。

詳細Androidスマホ一覧 | au公式ストア

 

価格が安い機種・スマホ

 

auのスマホ価格はこちらにまとまっています。

 

 

iPhoneなら断然iPhone SE 第3世代がおすすめです。

価格はiPhone15シリーズの約半額ですが、iPhone14と同じCPUを搭載し性能は十分です。

カメラの性能は劣るものの、こだわる人でなければ全く問題ないでしょう。(私も全く気になりませんでした)

詳細iPhone SE 第3世代 | au公式ストア

 

Androidならやはりエントリーモデルの機種が安く、現在は特にGalaxy A23 5Gがおすすめです。

これから買う人はGalaxy A23 5Gを選びましょう。

メーカーにこだわりがなければRedmi 12 5Gも安くておすすめです。

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

スマホ料金を安くする方法は?

 

auを契約中の人で、毎月のスマホ料金を安くしたいという人は、UQモバイルや楽天モバイルへの乗り換えも検討しましょう。

詳細auからの乗り換え先、おすすめは?

 

UQモバイルが一番おすすめ

 

一番のおすすめはUQモバイルです。

特に月のデータ使用量が20GB以下の人は迷いなく乗り換えましょう。

 

料金は月に5,000円近く節約できますし、今使っているauの端末もそのまま使えます。

UQモバイルは通信速度も非常に速く、全国に店舗があるのも安心です。

各種割引を適用すればauの4分の1以下になる場合もあります。

 

 

ただし、UQモバイルの唯一の欠点は大容量プランがない点です。

現行プランで選べるのは20GBで、それ以上はありません。

月20GB以上使う人はデータ使い放題でも月3,278円の楽天モバイルがおすすめです。

 

月20GB以上なら楽天モバイル

 

楽天モバイルはデータ使い放題・国内通話かけ放題で月3,278円です。

auのメインプラン「使い放題MAX 5G/4G」の通常料金は月7,238円なので、使い放題が半額以下で使えます

最新のiPhoneも買えますし、端末価格はauを含む大手4キャリアでは最安値です。

 

エリアの広さ・通信の安定性はau・UQモバイルには劣りますが、一時期よりかなり改善してきました。

とにかく料金は破格の安さなので、節約したい人は楽天モバイルに乗り換えましょう。

 

 

auからの乗り換えを検討中の人は必ずこちらをお読みください。

詳細auからMNP乗り換えのおすすめキャリアは?

 

auのおすすめ機種購入・機種変更は公式オンラインショップで

 

以上、auのおすすめスマホ機種ランキングの解説でした。

新規購入の人も機種変更の人も、是非参考にしてください!

 

auのスマホはもちろん店舗でも購入できますが、au公式オンラインショップが簡単でおすすめです。

最大22,000円の割引もありますので、是非ご利用ください!

 

▼購入・機種変更はこちら▼

au公式オンラインショップ 

 

▼最新機種も最大22,000円引▼
au オンライン キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

▼機種変更で5,500円お得▼au 機種変更 キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

タイトルとURLをコピーしました