端末

auのXperia 10 IV SOG07の実機レビュー!他社で使える?

・記事内に広告が含まれています。
・本ページの情報は2024/02/24時点のものです。最新情報はau公式サイトをご確認ください。

 

au Xperia 10 4

 

本記事ではauで発売されたXperia 10 Ⅳ SOG07のレビューとスペックを解説します。

人気のXperiaのミドルスペック機種で、持ちやすいコンパクトさと長く使える安心感が魅力です。

 

auでの販売は終了しましたが、中古でも使えますし他社でも使えます。

 

 

後継機も発売
auでXperia 10 V SOG11が発売

 

キャンペーン情報

◎:iPhone14が最大4.4万円割引
◎:スペシャルセール実施中
        機種変更で合計1.1万円分還元
     ・Galaxy S23 Ultra
     ・Google Pixel 8
     ・Galaxy Z Flip5
     ・Galaxy Z Fold5
◎:他機種もWEBなら2.2万円割引

  1. Xperia 10 Ⅳ SOG07の在庫
    1. au版Xperia 10 IVの在庫
    2. 端末のみ買う方法・中古を買う
  2. au版Xperia 10 IVは他社で使える?
    1. Xperia 10 IVの対応バンド一覧
    2. 5G対応
    3. ドコモ回線で使える?
    4. ソフトバンク/ワイモバイルは?
    5. UQモバイル・povo対応
    6. SOG07は楽天モバイルで使える?
  3. Xperia 10 Ⅳ SOG07のレビュー
    1. SOG07のスペック一覧表
    2. SOG07の評判・口コミ
    3. Xperia 10 Ⅳ SOG07の発売日
    4. Xperia 10 Ⅳの型番
    5. 本体カラー
    6. 本体外観の写真
    7. 画面サイズは6.0インチ
    8. リフレッシュレートは60Hz
    9. アウトカメラは3眼レンズ
    10. カメラレビュー/撮影した写真
    11. SOG07はSIMフリー
    12. nanoSIM+eSIMのDSDV対応
    13. 5G対応
    14. CPUはSnapdragon695 5G
    15. RAMは6GB/ストレージ128GB
    16. SOG07はSDカードが使える
    17. SOG07はイヤホンジャックあり
    18. USB端子はUSB Type-C
  4. Xperia 10 Ⅳ SOG07の搭載機能
    1. 搭載便利機能一覧表
    2. 防水、防塵対応
    3. ワンセグ非対応
    4. 指紋認証あり/顔認証なし
    5. おサイフケータイ/Felica対応
    6. かんたんホームにも切替可能
    7. スクリーンショットの撮り方
    8. 電源の切り方・再起動の方法
    9. アップデートで不具合解消/性能向上
  5. SOG07のベンチマークスコア
    1. antutu
    2. Geekbench
  6. Xperia 10 Ⅳ SOG07の付属品
    1. 充電器(ケーブル/アダプタ)なし
    2. SOG07のスマホケース
    3. SOG07の画面フィルム
  7. au版Xperia 10 Ⅳ SOG07の違い
    1. au版SOG07はeSIM対応
    2. 本体カラーも異なる
    3. 対応バンドも異なる
  8. SOG07の購入・機種変更はこちら

Xperia 10 Ⅳ SOG07の在庫

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07

 

au版Xperia 10 IVの在庫

 

au版のXperia 10 IVはauオンラインストアでの販売が終了になりました。

店舗にもまず無いでしょう。

 

現在販売中のスマホはこちらを確認してください。

詳細auの最新おすすめスマホ一覧

 

端末のみ買う方法・中古を買う

 

ただ、Xperia 10 Ⅳは中古なら端末のみの購入も可能です。

楽天市場やAmazonで端末のみを購入できますし、家電量販店でも購入できます。

また、中古スマホ店(イオシスやじゃんぱらなど)でも未使用品/中古が本体のみで安く買えます。

 

ただし、購入時はどこで販売された端末かを確認しましょう。

auで使う場合はau版・UQモバイル版のXperia 10 Ⅳか、SIMフリー版(公開市場版)・楽天モバイル版のXperia 10 Ⅳを買いましょう。

 

au版・UQモバイル版を買うのが安心ですが、他社で使う可能性がある場合はSIMフリー版(公開市場版)か楽天モバイル版を買っておけばどのキャリアでも使えるでしょう。

 

 

au版Xperia 10 IVは他社で使える?

 

Xperia 10 IVの対応バンド一覧

 

au版のXperia 10 Ⅳ SOG07の対応バンドは以下のとおりです。

  • 5G:n3/n28/n77/n78
  • 4G/LTE:B1/3/8/18/19
  • 3G:B1

詳細対応バンド | au公式サイト

 

5G対応

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07は5Gにも対応しています。

auで5Gプランに契約している方は、エリア内なら5Gが使えます。

 

現状はauの5Gエリアはまだまだ狭く、5Gでしか楽しめないコンテンツも少ないですが、1~2年もすれば5Gが使えるエリアも広がってきます。

4Gスマホと比べても価格は高くないので、4Gにこだわる必要はありません。

 

ドコモ回線で使える?

 

ドコモ回線で使用する4G-LTEのバンドはB1・3・19です。

Xperia 10 Ⅳ SOG07はB1・3だけでなく、プラチナバンド19にも対応しています。

 

SIMロックもかかっていないので、SIMを挿してAPN設定すればドコモ・ahamoやドコモ回線の格安SIMでも使えるでしょう。

 

ただし5Gのn79には非対応なので、ドコモの5Gは使えないエリアが広いです。

ドコモ回線で使いたい方はn79にも対応しているドコモ版のXperia 10 ⅣかSIMフリー版(公開市場版)・楽天モバイル版のXperia 10 Ⅳを買いましょう。

 

 

ソフトバンク/ワイモバイルは?

 

ソフトバンク・ワイモバイル回線で使う4G/LTEのバンドは1・3・8、5Gはn77ですが、Xperia 10 Ⅳ SOG07は全てに対応しています。

VoLTEにも間違いなく対応しているでしょう。

 

SIMロックもかかっていないので、SIMを挿してAPN設定すればソフトバンク・LINEMO・ワイモバイルやソフトバンク回線の格安SIMでも使えるでしょう。

 

使用時には必ず各キャリアの動作確認端末一覧を確認してください

 

UQモバイル・povo対応

 

auのXperia 10 Ⅳ SOG07はau・povo・UQモバイルの4G/5Gバンドにフル対応しています。

もちろんau VoLTEにも対応していますので、povo・UQモバイルやau回線を使った格安SIMでも使えます。

 

SIMロックもないので、SIMを差し替えてAPN設定すれば使えます。

 

povoで使いたい方は端末のみを購入してSIMを差し替えればOKです。

もちろんeSIMも使えます。

端末のみ購入時は必ずau版・UQモバイル版のXperia 10 Ⅳ SOG07かSIMフリー版(XQ-CC44)を購入してください。

 

 

SOG07は楽天モバイルで使える?

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07は楽天モバイル公式サイトのご利用製品の対応状況確認に記載があり、主要機能は使えます。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 楽天モバイル 使える

詳細ご利用製品の対応状況確認 | 楽天モバイル

 

ただしETWSなどの細かい機能には非対応です。

不安な人は中古で楽天モバイル版のXperia 10 Ⅳを購入するのがおすすめです。

 

楽天モバイル版はnanoSIM+eSIMのデュアルSIMで、5Gのn79を含むドコモ・au・ソフトバンクの主要な5G/4Gバンドも網羅しています。

詳細楽天モバイルでXperia 10 Ⅳが発売

 

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07のレビュー

 

SOG07のスペック一覧表

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07のスペック一覧表は以下のとおりです。

 

スペック
本体サイズ
(mm)
高さ153mm
幅67mm
厚さ8.3mm
本体の
重さ
約161g
画面
サイズ
約6.0インチ
画面解像度 2,520×1,080
(フルHD+)
バッテリー
容量
5,000mAh
搭載
OS
Android 12
CPU Snapdrago 695 5G
(オクタコア)
2.2+1.8GHz
メモリー
(ROM)
128GB
メモリー
(RAM)
6GB
対応外部
メモリ
microSDXC
(最大1TB)
有効画素数
(メインカメラ)
800万(超広角)
1200万(広角)
800万(望遠)
有効画素数
(サブカメラ)
800万画素
USB
端子
USB Type-C
SIM nanoSIM×1
eSIM×1

 

スペック詳細はau公式サイトでご確認ください。

詳細Xperia 10 Ⅳ SOG07 | スペック | au

 

SOG07の評判・口コミ

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07の評判は良いです。

大きな欠点はなく、誰もが安心して使えるスマホになっています。

カメラは前作より随所に進化しており、こだわる方でなければ全く問題ないようですね。

 

一方、悪い口コミで最も多かったのが価格です。

Xperiaシリーズはどの機種もそうですが、似た性能の他機種に比べると少し価格が高いとの意見も多かったですね。

 

  • 欠点のない安心感
  • カメラが進化、夜景も広角も◎
  • コンパクトな縦長サイズ
  • 他機種に比べると高い
  • ドコモ5Gのn79に非対応

 

Xperia 10 Ⅳの最大の特徴は欠点のない安心感です。

CPUもカメラも十分な性能で細かい点にも手が行き届いています。

指紋認証・おサイフケータイ・防水にも対応しており、誰でも安心して使えるでしょう。

バッテリーの劣化は少なく、いたわり充電にも対応しているので2~3年と長く使えるでしょう。

 

Xperiaの特徴である21:9の縦長画面も相変わらず人気です。

片手で持ちやすく軽いので、女性にも高評価なようです。

 

一方、悪い口コミとしては他機種に比べるとやや高いという声が多かったです。

同時期に発売された同じミドルスペックのAQUOS sense7Galaxy A53 5Gより1万円高いため、ブランドにこだわりがなければ他機種を選んでもよいでしょう。

 

また、4Gバンドは全キャリアの主要バンドを網羅しているものの、ドコモ5Gのn79には対応していません。

最近の機種は大手4キャリアの主要なバンドを網羅することが増えてきましたが、au版のXperia 10 Ⅳはn79に非対応なので残念がる口コミも多かったです。

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07の発売日

 

auにおけるXperia 10 Ⅳ SOG07の発売日は2022年7月8日(金)です。

ドコモ・ソフトバンク・UQモバイル・楽天モバイルでも同日に発売されました。

 

また、のちほどMVNOや家電量販店などでSIMフりー版(公開市場版)のXperia 10 Ⅳも発売されました。

 

後継機も発売決定
auでXperia 10 V SOG11が発売

 

Xperia 10 Ⅳの型番

 

au版のXperia 10 Ⅳの型番はSOG07です。

UQモバイル版の型番と同じで、仕様も全く同じです。

 

ちなみにドコモ版はSO-52C、ソフトバンク版はA202SO、SIMフりー版(公開市場版)・楽天モバイルはXQ-CC44です。

 

 

本体カラー

 

auにおけるXperia 10 Ⅳ SOG07は「ミント」「ブラック」「ホワイト」「ラベンダー」の4種類から選べます。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 色 カラー

 

シムラボで購入したのはホワイトです。(購入したのはSIMフリー版)

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー 色 ホワイト

 

写真ではややグレーがかかっていますが、きれいな白です。

表面はさらさらな肌触りですが指紋は目立たず、デザイン的にはかなり好きな端末です。

ただし少し滑りやすいのでスマホカバーをするのがおすすめです。

 

本体外観の写真

 

この章ではXperia 10 Ⅳの本体外観の写真を載せていきます。

まずは画面側です。

画面サイズは6.0インチで画面占有率は高いですが、やや画面上下にフチがあります。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー インチ 画面サイズ

 

本体背面は「SONY」と「Xperia」のロゴがあります。

本体の表面はさらさらですが指紋は全く目立ちません。

おそらく傷も目立たないので、長く使えると思います。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー 色 ホワイト

 

本体上面には3.5mmイヤホンジャックがあります。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー イヤホンジャック

 

本体底面にはUSB端子(USB Type-C)があります。

充電器・ケーブルは付属していません。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー USB端子 USB Type-C

 

本体の右側面には上から音量ボタン・電源ボタンと指紋認証センサーがあります。

真ん中の黒いのが電源ボタン兼指紋認証センサーです。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー 電源ボタン 指紋認証センサー

 

本体左側面にはSIMスロットがあります。

SIMピン不要で手で開けられるタイプです。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー SIMスロット

 

カメラはわずかに出っ張っています。

平面においてもがたがたはしませんが、カメラの突起部分に傷が集中しやすいのでスマホケースを付けて使うのがおすすめです。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー カメラ

 

 

画面サイズは6.0インチ

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07の画面サイズは6.0インチです。

映画のスクリーンとほぼ同じアスペクト比である21:9の画面で、非常に縦長です。

本体幅は67mmしかありません。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー サイズ 幅

 

有機ELディスプレイで画面は美しく、音質にもこだわっているので映画を見たり音楽を聴くのにもおすすめです。

 

リフレッシュレートは60Hz

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07のリフレッシュレートは最大60Hzです。

 

リフレッシュレートとは画面に1秒間に描画できる画像の枚数で、数値が大きいほどスクロールした際に画面が綺麗にサクサク表示されます。

通常のスマホは最大60Hzで、Xperia 10 Ⅳ SOG07も60Hzです。

 

なお、タッチサンプリングレート(画面が1秒間に何回のタッチに反応するか)は120Hzです。

 

アウトカメラは3眼レンズ

 

Xperia 10 Ⅳのアウトカメラはレンズが3つの3眼レンズです。

超広角レンズと望遠レンズも搭載されています。

 

  • 800万(超広角レンズ)
  • 1200万(広角レンズ)
  • 800万(望遠レンズ)

 

UQモバイル Xperia 10 Ⅳ レビュー おサイフケータイ

 

インカメラは800万画素です。

レンズは画面の上部のフチの中にあるので、画面の表示が邪魔されることはありません。

 

UQモバイル Xperia 10 Ⅳ インカメラ

 

カメラレビュー/撮影した写真

 

この章では、Xperia 10 Ⅳで私が実際に撮影した写真を記載します。

 

ただしアップロード時に画質が劣化していますので参考程度にみてください

 

まずは風景写真です。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 風景

 

夕方に撮影したため全体が影になってやや暗いですが、きれいに撮影できています。

最近のスマホのカメラは全体的な性能が底上げされているため、普通の写真ではそれほど差がつきません。

 

Xperia 10 Ⅳは望遠レンズもついているため、ズームにしてもきれいに撮影できました。

まずは2倍ズームです。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 望遠2倍

 

続いて3倍です。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 望遠3倍

 

続いて5倍です。

2~3倍まではどんなカメラでもだいたいきれいに撮れるのですが、5倍になると機種によって差が明確になってきます。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 望遠5倍

 

Xperia 10 Ⅳは5倍でも文字がぼやけず鮮明に撮影されていますね。

実際に5倍で撮影することはあまりないと思いますが、ズームでもこれだけきれいに撮影できれば安心です。

 

最後は10倍です。

ややぼやけてはいるものの、文字もしっかり読めます。

個人的にはかなりカメラの評価は高いです。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 望遠10倍

 

Xperia 10 Ⅳには超広角レンズも搭載されていますので、大自然の風景を撮影する場合などに活用できますね。

超広角にはカメラ画面に出てくる倍率を0.6にすれば切り替えれます。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 超広角

 

最後はカメラの性能差が出やすい夜景の写真です。

Xperia 10 Ⅳにはナイトモードがありますが、まずはナイトモードにせずにそのまま撮影した写真はこちらです。

ホーム上はきれいですが、暗い部分は判別できないくらい暗いままです。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 夜景 通常モード

 

一方、ナイトモードをONにした写真はこちらです。

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 カメラレビュー 夜景 ナイトモード

 

ホーム上の明るい部分は鮮明なままで、背景の暗い部分はやや明るくなっていますね。

夜景の撮影性能はそこそこレベルですが、面倒でもナイトモードに切り替えて撮影した方がきれいなようです。

 

Xperia 10 Ⅳはカメラの性能はなかなかで、特に望遠ズームの性能はかなり良いと思います。

ただしハイスペック機種のようなきれいな夜景は期待できません。

 

同じミドルスペックの機種ならGalaxy A53 5Gの方がおすすめです。

シムラボでも購入してレビューしましたが、夜景もきれいに撮影できました。

詳細auのGalaxy A53 5Gをレビュー

 

カメラにこだわる方はハイスペック機種のXperia 1 IVなどを選びましょう。

詳細auのおすすめ機種ランキング

 

 

SOG07はSIMフリー

 

auで発売されたXperia 10 Ⅳ SOG07はSIMフリー(シムフリー)です。

auで2021年10月1日以降に販売されたスマホは全てSIMロックがかかっていません。

 

SIMロックはかかっていないので、SIMロック解除不要で他社のSIMを入れてAPN設定すれば問題なく使えます。

 

なお、au版のXperia 10 Ⅳ SOG07はau回線だけでなくソフトバンク回線・楽天モバイル回線の主要な5G/4Gバンドを網羅し、ドコモの4Gバンドにも対応しています。

おそらく他社のSIMでも問題なく使えるでしょう。

 

詳しくは各キャリアの動作確認端末一覧を確認してください

 

nanoSIM+eSIMのDSDV対応

 

auのXperia 10 Ⅳ SOG07はnanoSIMに加えてeSIMにも対応しています。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー SIMスロット SDカード

 

▼eSIMも併用可能▼

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー eSIM

 

eSIMも利用すれば2つの電話番号を同時に使えるので、スマホ1台で仕事用・プライベート用の電話番号を使い分けられます。

また、電話用とデータ通信用でSIMを分けることも可能です。

 

5G対応

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07は5G対応のAndroidスマホです。

auで5Gプランに契約している方は、エリア内なら5Gが使えます。

 

現状はauの5Gエリアはまだまだ狭く、5Gでしか楽しめないコンテンツも少ないですが、1~2年もすれば5Gが使えるエリアも広がってきます。

4Gスマホと比べても価格は高くないので、4Gにこだわる必要はありません。

 

CPUはSnapdragon695 5G

 

Xperia 10 Ⅳ SO-52Cに搭載されているチップセットは、Snapdragon695 5Gです。

 

aututuの総合ベンチマークスコアは約39.2万でした。

重い3Dゲームを除けば動作はサクサク快適です。

 

RAMは6GB/ストレージ128GB

 

Xperia 10 Ⅳのメモリー(RAM)は6GB、ストレージは128GBです。

特にメモリーRAMが6GBあるのは長く使う方にとっても安心です。

 

ストレージは初期状態で20GBほど埋まっており、残りは108GBでした。

 

au Xperia 10 Ⅳ ストレージ容量

 

また、ストレージ容量はSDカードで最大1TB増設可能です。

 

SOG07はSDカードが使える

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07のストレージ容量は128GBです。

最近のスマホの中ではある程度大容量ですが、もし容量が足りなくなったらSDカードを装着することで容量を増設できます。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー SIMスロット SDカード

 

マイクロSDカードにより最大1TB増設できますので、写真や動画をたくさん保存する場合は利用してください。

 

 

SOG07はイヤホンジャックあり

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07には本体上部に3.5mmイヤホンジャックが搭載されています。

有線でイヤホンやヘッドフォンを装着できますし、ハイレゾにも対応しています。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー イヤホンジャック

 

USB端子はUSB Type-C

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07のUSB端子は上下どちらでも挿せるUSB Type-Cです。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー USB端子 USB Type-C

 

ただし、充電器類(USBアダプタ/ケーブル)は付属していません。

USB Type-Cのケーブルをお持ちでない場合は自身で購入が必要です。

 

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07の搭載機能

 

搭載便利機能一覧表

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07に搭載されている便利機能は以下のとおりです。

 

有無
防水 ○(IPX5・IPX8)
防塵 ○(IP6X)
ワンセグ
おサイフケータイ
指紋認証
顔認証
ワイヤレス充電

 

防水、防塵対応

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07は防水・防塵に対応しています。

特に防水性能は高く、雨や水回りでの使用も問題ないでしょう。

 

ワンセグ非対応

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07はワンセグ非対応です。

 

指紋認証あり/顔認証なし

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07には指紋認証センサーが搭載されています。

しかも電源ボタン一体型の物理センサーなのでロック解除の精度やスピードも問題ないでしょう。

 

シムラボでも実際に登録してロック解除をしてみましたが、スピード・精度ともに問題ありませんでした。

最近は画面内指紋認証の機種が増えてきましたがあまり評判がよくないので、物理センサーがあるのは安心です。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー 電源ボタン 指紋認証センサー

 

なお、顔認証は搭載されていません。

 

おサイフケータイ/Felica対応

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07にはおサイフケータイが搭載されています。

本体をかざすだけで支払いができます。

 

おサイフケータイのセンサーは本体背面上部の中央部にあります。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー おサイフケータイ

 

かんたんホームにも切替可能

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07はかんたんホームが搭載されています。

「設定」→「アプリ」→「標準のアプリ」→「ホームアプリ」からホーム画面を切り替えれば、大きな文字で操作がわかりやすいメニュー画面にできます。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 レビュー かんたんホーム ホーム切り替え

 

高齢者用やガラケーからの乗り換えにもおすすめのスマホです。

 

スクリーンショットの撮り方

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07でスクリーンショットを撮るには、電源ボタンと音量ボタンの下を同時に押します。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 スクリーンショット 撮り方

 

Xperia 10 Ⅳだけでなく他のAndroidスマホも基本的にこの方法でスクリーンショットが撮れるので覚えておいてください。

 

電源の切り方・再起動の方法

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07は電源ボタンを長押ししても電源をOFFにできません。

電源を切る場合は電源ボタンと音量ボタンの上を同時に長押しします。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 電源の切り方 再起動

 

すると「電源を切る」や「再起動」のボタンが画面に表示されるので、選択してください。

ちなみに電源を入れる際は電源ボタンを長押しするだけでOKです。

 

アップデートで不具合解消/性能向上

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07を購入したらすぐにアップデートしましょう。

端末の不具合が解消したり性能が向上したりします。

 

Wi-Fiに接続したうえで「設定」→「システム」→「システムアップデート」から最新化できます。

データ容量をたくさん消費するので必ずWi-Fiに接続したうえで行ってください。

 

SOG07のベンチマークスコア

 

シムラボでもXperia 10 Ⅳのベンチマークを測定しました。

 

antutu

 

antutu(V9.4.3)で測定したXperia 10 Ⅳの総合ベンチマークスコアは約39.2万でした。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 ベンチマークスコア antutu

 

Snapdragon690 5Gを搭載したAQUOS sense6 SHG05は31.1万なので、Snapdragon695の方がかなり良いですね。

重い3Dゲームをする方以外は全く問題ないでしょう。

 

Geekbench

 

Geekbench 5(5.4.4)によるXperia 10 Ⅳのベンチマークスコアはシングル:668、マルチ:1887でした。

 

au Xperia 10 Ⅳ SOG07 ベンチマークスコア Geekbench

 

私も数日間に渡ってXperia 10 Ⅳを使いましたが、WEBサイトやSNSの閲覧、アプリの使用においては全く問題ない処理速度でした。

普段使っているPixel 5とも遜色なく、ストレスを感じることはありません。

 

ただ、カメラにこだわる方や重いゲームをする方はハイスペック機種を買いましょう。

高性能機種のXperia 1 IVも販売中ですし、GalaxyやAQUOSのフラッグシップ機種も購入できます。

詳細auのおすすめ機種ランキング

 

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07の付属品

 

充電器(ケーブル/アダプタ)なし

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07には充電器類がありません。

USBアダプタもUSB Type-Cケーブルも付属していないので、お持ちでない方は自身で購入が必要です。

 

Xperia 10 ⅣはPD(Power delivery)により最大18Wの急速充電に対応しているので、せっかくならPD対応の充電器・ケーブルを使いましょう。

 

 

SOG07のスマホケース

 

最近では簡易のクリアケースが付属するスマホもありますが、Xperia 10 Ⅳ SOG07にはスマホケースが付属していません。

本体は指紋は目立ちにくいものの、サラサラなのでやや滑りやすいです。

特にカメラ部分は出っ張りがあり傷が集中しやすいので、スマホケースを装着して使うのがおすすめです。

 

 

SOG07の画面フィルム

 

最近では出荷時から画面フィルムが貼られている機種もありますが、Xperia 10 Ⅳにはフィルムが付属していません。

傷防止のため画面フィルムの購入もおすすめします。

 

 

au版Xperia 10 Ⅳ SOG07の違い

 

Xperia 10 Ⅳはau以外にドコモ・ソフトバンク・UQモバイル・楽天モバイルでも発売されました。

au版とUQモバイル版は同じ仕様なので、種類は大きく4つです。

大きな違いは「eSIM」「対応バンド」「カラー」です。

 

<Xperia 10 IVの違い>

ドコモ au・
UQ
楽天・
SIMフリー
ソフト
バンク
SIM nanoSIM
のみ
nanoSIM
+eSIM
5G
バンド
n78/79 n3/28
77/78
n3/28
77/78
/79
n3/28
77/78
4G
バンド
B1/3/5/8
12/18/19
21/39/42
B1/3/8
18/19
B1/3/4
/5/8/12
18/19/21
38/41/42
B1/3/4
8/12/18
19/41/42

 

au版SOG07はeSIM対応

 

最大の違いがSIMスロットです。

au版・UQモバイル版とSIMフリー版(公開市場版)・楽天モバイル版・ソフトバンク版はnanoSIMに加えてeSIMも使えるデュアルSIMですが、唯一ドコモ版のnanoSIM×1のシングルSIMです。

 

普通の方はシングルSIMで問題ありませんが、デュアルSIMであれば2枚のSIMを1台のスマホで使えます。

例えば仕事用・プライベート用で2つの電話番号を使い分けたり、電話とデータ通信でSIMを分けることもできます。

 

Xperia 10 Ⅳは他社の主要な4Gバンドにも対応しているので、デュアルSIMの活用の幅が広いです。

 

本体カラーも異なる

 

端末の本体カラーも異なります。

au・UQモバイル版とドコモ版・楽天モバイル版はミント・ブラック・ホワイト・ラベンダーの4色が選べますが、ソフトバンク版はラベンダーが選べません。

ソフトバンク版は3色展開です。

 

また、SIMフリー版(公開市場版)はホワイト・ブラックの2色のみです。

 

対応バンドも異なる

 

端末が対応する対応バンドも異なります。

表に記載のとおり、どの端末もドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルが使う主要な4Gバンドを網羅しています。

 

Xperia 10 Ⅳはどこで買ってもSIMロックがかかっていないので、他社SIMを挿してAPN設定すれば通話や4Gのデータ通信ができます。

 

ただし、5Gバンドは異なります。

ドコモの5Gバンドであるn78/n79のどちらにも対応しているのはドコモ版・SIMフリー版(公開市場版)と楽天モバイル版のみです。

au・UQモバイル・ソフトバンク版はn77/n78に対応しているので、ドコモ以外のキャリアの主要な5Gバンドには対応しています。

 

SIMフリー版(公開市場版)と楽天モバイル版はドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルが使う主要な4G/5Gバンドを網羅しています。

詳細楽天モバイルのXperia 10 Ⅳのスペック解説

 

なお、バンドが対応していれば使えるとは限りません。

使用時は必ず各キャリアの動作確認端末一覧に従ってください。

 

SOG07の購入・機種変更はこちら

 

以上、auで発売のXperia 10 Ⅳ SOG07の解説でした。

人気のXperiaのミドルスペック機種で、持ちやすいコンパクトさと長く使える安心感が魅力です。

Snapdragon695 5G搭載で性能もなかなかなので、ガンガンスマホを使う方にもおすすめです。

 

Xperia 10 Ⅳ SOG07はauでの販売が終了しましたが、中古ならまだ購入できます。

購入はこちらからどうぞ!

 

 

後継機も発売
auでXperia 10 V SOG11が発売

 

 

auの記事一覧へ

 

タイトルとURLをコピーしました