本記事では、現在UQモバイルが実施しているお得なキャンペーンを詳しく解説します。
現在UQモバイル公式サイトではSIM単体のキャッシュバック、スマホの値引きやUQ学割を実施しています。
申し込みは店舗よりUQモバイル公式ストアが圧倒的にお得です。
- SIM契約でキャッシュバック
- スマホが最大19,500円割引
- iPhoneは更にキャッシュバック
- UQ学割実施中
▼公式でキャンペーンをみる▼
▼SIM契約でキャッシュバック▼
お得な申し込み方法
キャンペーンの詳細を解説する前に、お得な申し込み方法を解説します。
UQモバイルは店舗・家電量販店でも申込可能ですが、大きな損です。
お得に契約したい方は、必ず公式ストアで契約しましょう。
公式ストアならSIMのみ契約で最大10,000円還元が受けられます。
また、端末セットで契約する場合は端末代が自動的に最大19,500円割引、機種変更でも最大10,800円が割引されます。
<公式ストアと店舗の特典比較>
公式ストア | 店舗 | |
---|---|---|
SIMのみ 契約 | 最大10,000円 還元 | なし |
端末セット 契約 | 最大19,500円 端末代割引 | なし |
機種変更 | 最大10,800円 端末代割引 | なし |
この割引は店舗では実施していません。
(一部、店舗独自のキャンペーンを実施している場合があります)
オンラインで契約するだけでかなりお得になりますので、必ず公式オンラインストアで契約しましょう。
UQ公式サイトのキャンペーン
SIM契約でキャッシュバック
UQモバイル公式ストアでは、SIMカードのみ契約した場合にキャッシュバックを実施しています。
キャッシュバック額は新規契約かMNP乗り換えかで異なります。
契約方法 | 特典 |
---|---|
新規契約 | 3,000円 キャッシュバック |
MNP 乗り換え | 10,000円 キャッシュバック |
このキャッシュバックはUQモバイル公式ストアでのみで実施しています。
店舗では実施していませんので注意してください。
対象プランはスマホプランS・Rのみです。
データ高速プランやデータ無制限プランは対象外です。
キャッシュバックの受け取り方法や条件はこちらをご確認ください。
▼SIM契約でキャッシュバック▼
端末が最大19,500円割引
UQモバイルでは、UQモバイル公式ストアで対象機種を購入した場合に端末価格が最大19,500円割引になるキャンペーンを実施しています。
対象端末と割引額は以下のとおりです。
<オンライン限定割引>
端末 | 新規・MNP の割引額 | 機種変更 の割引額 |
---|---|---|
iPhone SE2 64GB | ¥17,845 | ¥10,645 |
iPhone SE2 128GB | ¥12,481 | ¥5,281 |
Galaxy A21 | 新規:¥2,000 MNP:¥19,500 | ¥2,000 |
Xperia8 Lite | ¥10,800 | ー |
BASIO 4 | ¥17,964 | ¥17,964 |
Galaxy A41 | ¥10,745 | ¥10,745 |
AQUOS sense3 basic | 新規:¥9,200 MNP:¥19,500 | ¥9,200 |
OPPO Reno3 A | 新規:¥7,200 MNP:¥14,400 | ー |
※割引額は税抜
人気のiPhone SE 第2世代は、新規契約・MNPの場合に最大17,845円割引されます。
Galaxy A41は機種変更でも1万円以上割引されます。
この割引が適用されるのはUQモバイル公式ストアで購入した場合のみです。
店舗では実施していません。
12月に発売されたXperia8 LiteとGalaxy A21も発売時から同様の割引が適用されています。
▼割引機種購入はこちら▼
iPhone SE2でキャッシュバック
UQモバイル公式ストアでiPhone SE 第2世代を新規・MNPで購入すると更にお得です。
前章で解説した端末割引に加え、さらに1,500円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックを含む実質価格は以下のとおりです。
<iPhone SE 第2世代の税抜価格>
店舗 | 公式ストア | |
---|---|---|
64GB | ¥50,245 | ¥32,400 (+1,500円CB) |
128GB | ¥55,680 | ¥43,200 (+1,500円CB) |
※CB:キャッシュバック
アップルストアにおけるiPhone SE 第2世代の税抜価格は64GB:44,800円、128GB:49,800円なので、UQモバイルの方が約14,000円もお得ですね。
このキャッシュバックは1月31日(日)23時までです。
なお、キャッシュバックは新規契約・MNP乗り換え時のみで、機種変更は対象外です。
▼iPhone SE詳細ページ▼
UQ学割
UQモバイルでは11月20日からUQ学割を実施中です。
今年のUQ学割も学生とその家族が対象で、割引額は以下のとおりです。
<UQ学割の特典一覧>
プランS (月3GB) | プランR (月10GB) | |
---|---|---|
通常の 月額料金 | ¥1,980 | ¥2,980 |
学割の割引額 と適用期間 | ¥580 (8ヶ月間) | ¥1,000 (12ヶ月間) |
学割適用後の 月額料金 | ¥1,400 | ¥1,980 |
※税抜
上記に加え、さらにUQ家族割も適用できます。
家族割を併用するとさらに月500円が割引され、プランSなら8ヶ月間月900円で使えます。
UQ家族割の詳細はこちらの記事に詳しくまとめています。
▼UQ学割の詳細を調べる▼
1年間無料でデータ増量
UQモバイルではデータ増量キャンペーンを実施中です。
au IDに登録のうえ、スマホプランと通話オプションを契約すれば、データ容量が1年間増量になります。
<増量後のデータ容量>
プラン | 基本容量 | 増量後 |
---|---|---|
S | 3GB | 4GB |
R | 10GB | 12GB |
M | 9GB | 12GB |
L | 14GB | 17GB |
※MとLは新規受付終了
データ増量の条件
データ増量キャンペーンが適用される条件は以下の3つです。
- スマホプランS/Rに契約
- 通話オプションに契約
(かけ放題/10分かけ放題/通話パック60) - au IDに登録
通話オプションを解約するなど、上記3つの条件を満たさなくなった場合はその時点でキャンペーンが終了します。
翌月に再度条件を満たしても再適用はされませんので注意してください。
増量はチャージが必要
本キャンペーンが適用されても、データ増量は自動で増えるわけではありません。
「増量分のデータチャージが無料になる」というしくみです。
<無料になるチャージ回数>
プラン | 基本 容量 | チャージ 無料回数 | 増量後 の容量 |
---|---|---|---|
S | 3GB | 500MB ×2回 | 4GB |
R | 10GB | 500MB ×4回 | 12GB |
M | 9GB | 500MB ×6回 | 12GB |
L | 14GB | 500MB ×6回 | 17GB |
※MとLは新規受付終了
例えばスマホプランR(10GB)の方は、500MBのデータチャージ(500円)が4回分無料になります。
自分でチャージしないとデータは増量されませんので注意してください。
▼公式サイトで詳細を確認▼
UQ家族割で月500円割引
UQ家族割は、家族でUQモバイルに申し込むと、2回線目以降の月額料金が1台あたり500円割引になるキャンペーンです。
最大9回線まで割引になり、割引は契約している限りずっと続きます。
UQ家族割が適用されるのは、親回線・子回線ともにスマホプランおよび旧おしゃべり・ぴったりプランのみです。
(おしゃべり・ぴったりプランは新規受付終了)
データ高速プラン・データ無制限プランは対象外ですので注意してください。
その他キャンペーンの条件や家族の定義については下記記事で詳しく解説しています。
▼家族割の詳細を確認する▼
端末下取りキャンペーン
UQモバイルにMNPで新規に転入する方、機種変更する方は、これまで使用していたスマホ端末を下取りしてくれるキャンペーンです。
下取り額に応じて、毎月の基本使用料金が割引になります。
下取りしてもらえるのは、以下の2つの場合です。
- 他社からのMNP乗り換えの場合
- 契約中の方が機種変更する場合
また、どちらもスマホプランに契約する必要があります。
対象機種と下取り額は以下のページをご覧ください。
▼下取りキャンペーンを見る▼
UQモバイルの申し込みはこちら!
以上、UQモバイルの最新のキャンペーン情報でした。
このページは随時更新します。
UQモバイルでは突如お得なキャンペーンが実施されることもありますので、ぜひこまめにチェックしてください。
▼UQの契約はこちら▼
▼SIM契約でキャッシュバック▼